- 1 : 2025/02/12(水) 23:45:06.846 ID:QbMM4y6o0
- まじでもう辞めたい
最近毎日辞めたいと思うのに毎日仕事終わりに飲みたくなって飲んでしまうどうすりゃいいんだこれ
- 2 : 2025/02/12(水) 23:46:01.241 ID:kz1KmJk50
- 酒以外に熱中できるものを見つければ簡単だろ
- 4 : 2025/02/12(水) 23:49:25.589 ID:QbMM4y6o0
- >>2
楽器や資格勉強を結構ガッツリやってるんだが一通り終えた23時、24時になったら飲んじゃうんよ熱中ってほどではないけど時々映画やドラマを見たりゲームしたりするんだが、これらはやりながら酒飲めちゃうし
- 3 : 2025/02/12(水) 23:48:05.199 ID:Aqw/xU3J0
- 仕事終わりならいいじゃん
- 6 : 2025/02/12(水) 23:50:25.155 ID:QbMM4y6o0
- >>3
寝起き辛いし太るしいいことねえそれが分かってても飲んじゃう、もう訳が分からん
- 5 : 2025/02/12(水) 23:49:34.725 ID:c0xjme/30
- 買わない
運転を趣味にする - 10 : 2025/02/12(水) 23:52:34.195 ID:QbMM4y6o0
- >>5
1度考えたのはいっそ運送業とかに転職して酒飲んだら終わりの環境に身を置く方法でもそこまでの勇気はなかった
- 12 : 2025/02/12(水) 23:54:17.103 ID:c0xjme/30
- >>10
行き帰りで呼吸チェックするし
深夜まで深酒してたら即クビなんだから
やってみたら? - 21 : 2025/02/13(木) 00:04:46.031 ID:x0q8XEs40
- >>12
確実に収入下がるのと大型トラック運転するの怖すぎるのと彼女と疎遠になりそうで怖いのがネック過ぎて既に諦め済み - 7 : 2025/02/12(水) 23:50:27.030 ID:kz1KmJk50
- それはガッツリやってないからだよ
- 14 : 2025/02/12(水) 23:55:21.372 ID:QbMM4y6o0
- >>7
まあ音楽のプロ目指したり司法試験や不動産鑑定士みたいな高難易度資格取ろうとしてる人と比べたら全然だとは思う - 8 : 2025/02/12(水) 23:50:30.915 ID:gt7ncxwb0
- やめなくていいよ。夜八時以降に350のビール1本だけってのを守ればいい
辞められそうならそこから考えればいい - 16 : 2025/02/12(水) 23:57:46.109 ID:QbMM4y6o0
- >>8
少しづつ減らす若しくは毎日飲んでもいいから少ない量を楽しむってのはいいかもなボトルで買うと沢山呑んじゃうし試しにドンキでクライナーでも買ってみるか…
- 18 : 2025/02/12(水) 23:59:55.620 ID:gt7ncxwb0
- >>16
そうそう、要は量と体に酒が残ってる時間をコントロールできる範囲に収めればいいわけだろ? - 9 : 2025/02/12(水) 23:51:50.269 ID:gt7ncxwb0
- そうなるとこの限られた酒をどう楽しもうか?風呂上がりにグイッと行くか?それとも趣味の時にチビチビやるか?って方で楽しめるだろ
- 11 : 2025/02/12(水) 23:53:07.663 ID:+kiHOsve0
- 酒飲まない時はコーラとか買ってるわ
何もないのと代替品があるのとではかなり違う - 19 : 2025/02/13(木) 00:01:21.663 ID:x0q8XEs40
- >>11
炭酸水とかでもいけるだろうか
試したことないしやってみるわ… - 13 : 2025/02/12(水) 23:54:39.902 ID:n69Pl0320
- 仕事辞めたら酒もタバコも辞めれた
- 22 : 2025/02/13(木) 00:05:22.118 ID:x0q8XEs40
- >>13
俺の場合むしろ悪化する未来しか見えん - 29 : 2025/02/13(木) 00:22:57.463 ID:uYj0+su80
- >>22
辞めて最初の半年は飲みまくったんだけどある時急に飽きがきて辞めれたよ - 17 : 2025/02/12(水) 23:58:25.243 ID:3OnZSS1t0
- 毎日だとしても24時間禁酒できてるじゃん
えらい - 20 : 2025/02/13(木) 00:02:10.557 ID:AKQ5GKK20
- ちなみにガチで入院したわ
原因はアルコール精神病からの自殺未遂
大腿骨の粉砕骨折で障害3級こうなりたくなければすぐ止めるか減酒すべきだと思う
- 23 : 2025/02/13(木) 00:06:21.840 ID:fSVfwzWM0
- 安酒を惰性で飲むんじゃなくて
高くて強い酒を少しだけ飲んでとっとと寝る - 25 : 2025/02/13(木) 00:10:21.934 ID:x0q8XEs40
- とりあえず少しづつ量減らしたり代替品用意してみたりしてそれでも我慢効かなかったら精神科行ってみるか
酒なんてなんもいい事ないわクソが
- 26 : 2025/02/13(木) 00:11:48.056 ID:GyFuJpHG0
- 2〜3日断てば落ち着く
- 27 : 2025/02/13(木) 00:19:31.532 ID:ITbMLBxT0
- しこたま飲んでちょー気持ち悪くなったらやめれた
アルコール口にすると吐き気を催すようになった - 28 : 2025/02/13(木) 00:20:16.658 ID:boj9jTdZ0
- 毎日どのくらい飲むのよ?
- 30 : 2025/02/13(木) 00:24:41.529 ID:ITbMLBxT0
- なんかジュースで満足できるようになった
すげえ - 31 : 2025/02/13(木) 00:25:38.355 ID:/jK54dgi0
- 脳が麻痺してるのは分かるけど
酔って多幸感というのを感じたことがない - 32 : 2025/02/13(木) 00:26:16.366 ID:ecsBcs1K0
- ダメリカ人ならマリファナに乗り換える手があるが
酒を辞める方法教えてくれ

コメント