- 1 : 25/03/19(水) 11:11:56 ID:d5OP
- 一応スペックだけ
・高2
・留年からの通信へ
・バイト経験なし
・連絡取るような友達いない
・学力は終わってるすま●こっからどうしたら
- 3 : 25/03/19(水) 11:12:33 ID:GE1D
- おんjをやめろ
- 5 : 25/03/19(水) 11:12:40 ID:Mynb
- ナマポかYoutube
- 10 : 25/03/19(水) 11:13:31 ID:d5OP
- >>5
配信者なんて誰もが成れる訳じゃないだろ
誰もがもこ先なれたら苦労せん - 8 : 25/03/19(水) 11:13:17 ID:M7Fx
- バイトする友達作る勉強するで解決するやん
- 14 : 25/03/19(水) 11:14:01 ID:d5OP
- >>8
バイトはする予定 飲食店にしよっかなと - 9 : 25/03/19(水) 11:13:30 ID:LUmq
- スマホ解約して勉強しろ
- 20 : 25/03/19(水) 11:14:59 ID:d5OP
- >>9
スマホは生活必需品みたいになってるからなあ - 28 : 25/03/19(水) 11:16:13 ID:LUmq
- >>20
おんjとかやってないで学校行けって意味やぞクソガキ - 12 : 25/03/19(水) 11:13:34 ID:ynNi
- 公務員試験をお勧めする
- 13 : 25/03/19(水) 11:13:59 ID:OBns
- バイトしながら金貯めろ
とりあえず心の余裕を作れ - 15 : 25/03/19(水) 11:14:20 ID:d5OP
- >>13
確かに今焦り過ぎて自分が何をしたいのかすらわからんわ - 16 : 25/03/19(水) 11:14:30 ID:yrV2
- 女の子なら助けたる
- 17 : 25/03/19(水) 11:14:43 ID:mQ1x
- なんやクソガキ努力すれば全部なんとかなるやんけ
- 21 : 25/03/19(水) 11:15:16 ID:d5OP
- >>17
それは理想論だよ - 22 : 25/03/19(水) 11:15:18 ID:QAGJ
- なんで留年→通信になったんや
そのへんの背景事情がわからんと - 30 : 25/03/19(水) 11:16:52 ID:d5OP
- >>22
出席日数が足らなくて
まあ虐めとか色々あってな - 32 : 25/03/19(水) 11:17:26 ID:QAGJ
- >>30
虐めねぇ
勉強しないのはなんでなん - 34 : 25/03/19(水) 11:18:30 ID:d5OP
- >>32
単に興味すら失せたからや 最初は頑張ってたけど虐めてた奴の方が普通に成績もよくて内申点も高いとか言われてもうやる気なくした
天は二物を与えたらしいわ - 36 : 25/03/19(水) 11:18:59 ID:QAGJ
- >>34
今もやる気ない? - 39 : 25/03/19(水) 11:19:42 ID:d5OP
- >>36
未練はある 大学は行きてえからな
親はもう諦めに行ってるが - 45 : 25/03/19(水) 11:21:44 ID:QAGJ
- >>39
10年後に社会のどういうポジションにいたいか、現実的な範囲でイメージ固めて、そっから逆算して戦略練って、今やるべきことを着実にやればええんやで
高2なら大抵の道には戻れるやろ - 23 : 25/03/19(水) 11:15:27 ID:koQB
- >>1
空気読まずにマジレスするけど、取り敢えず期間工(直接雇用)やりながら放送大学へ行く(通信制やから行ける、でも会社には高卒とだけ言っとき)
期間工は若けりゃそれだけで正社員採用が普通にあるから人生マシにはなるで - 25 : 25/03/19(水) 11:16:00 ID:d5OP
- >>23
放送大学って アナウンサーにでもなれってか? - 29 : 25/03/19(水) 11:16:28 ID:koQB
- >>25
ググれや…
通信制と書いてあるやろが
学費が日本一安いんや - 37 : 25/03/19(水) 11:19:12 ID:d5OP
- >>29
いやもう行くとこは決まってんだ - 27 : 25/03/19(水) 11:16:06 ID:ynNi
- 働きたいの?大学行きたいの?
- 31 : 25/03/19(水) 11:17:04 ID:v2r9
- 勉強したくないのに知的財産を毟り取られてる意味が未だに分からないわまともな大人でないからアドバイスが思いつかないわ3日後出たら書いとくわ
- 33 : 25/03/19(水) 11:18:04 ID:v2r9
- 私の都合の良い事は書いてないからだよ
アルバイト募集!容姿端麗求む!みたいなね - 35 : 25/03/19(水) 11:18:57 ID:Wios
- 放送大学もええと思うけどなあ
- 38 : 25/03/19(水) 11:19:25 ID:oWec
- なんのいじめうけてんの?
- 44 : 25/03/19(水) 11:21:19 ID:d5OP
- >>38
過去の事言われて揚げ足取られたり
シンプルに物盗ってきたり 鞄見られたりとかか
シンプルに学校の雰囲気合わんのもあるが - 40 : 25/03/19(水) 11:19:52 ID:VBZt
- どうしたら以前にどうしたいのよ
- 41 : 25/03/19(水) 11:19:56 ID:RDtm
- 高卒で働く気はないと
- 48 : 25/03/19(水) 11:22:31 ID:d5OP
- >>41
当たり前だろ そんな早くから社会出たくないわ - 42 : 25/03/19(水) 11:20:21 ID:Uc60
- なんかワイの昔みたいだな
- 43 : 25/03/19(水) 11:21:19 ID:Uc60
- 通信は指定校あまりまくってるぞガチFでもいいなら余裕でいける
なぜなら専門や通信大や浪人する人が多いから - 46 : 25/03/19(水) 11:21:49 ID:DRms
- 学力はないと自称してるので大学や進学はなしがいいんでは?
とりあえずバイトでお金貯めるのがよいかと
パチ●コ、酒、タバコしないならそれなりに貯まるでしょ
スマホはどんなに使っても月2万とかだから散財しなけりゃ余裕 - 60 : 25/03/19(水) 11:26:02 ID:d5OP
- >>46
バイトして人間関係広めんといかんよな
価値観狂い過ぎてるの自覚してるから尚更 - 47 : 25/03/19(水) 11:21:57 ID:wh7Z
- 勉強すりゃええやん、簡単や
- 50 : 25/03/19(水) 11:23:34 ID:d5OP
- >>47
それはそうだな
漸化式でつまずいたワイが言うのもあれだが
ラノベ読んでる場合じゃなかったわ - 49 : 25/03/19(水) 11:22:45 ID:VBZt
- 目的物解決したいものも定まってない状態で相談って言われてもだよ
- 52 : 25/03/19(水) 11:23:56 ID:8Iwj
- 大工やら料理人やら職人の道もあるで
- 66 : 25/03/19(水) 11:28:57 ID:d5OP
- >>52
ワイ工業やったけど
作業いつも最後だったから多分向いてないわ 電気工事士落ちたし - 69 : 25/03/19(水) 11:30:11 ID:QAGJ
- >>66
障がいはないの? - 53 : 25/03/19(水) 11:24:02 ID:QAGJ
- こういう子どもに一番必要なのって、まともな大人の相談相手なんだよな
もちろんネットじゃなくリアルで - 55 : 25/03/19(水) 11:24:26 ID:d5OP
- >>53
ワイの周りには親しかいないぞ
あんま話さないし - 58 : 25/03/19(水) 11:25:55 ID:QAGJ
- >>55
なんか趣味のサークルとかコミュに入って色んな年代の色んな人と接点もつと視野が広がるよ
周りの人に大きく影響を受ける年齢だから、そこで殻にこもってると損失がめちゃでかい - 54 : 25/03/19(水) 11:24:07 ID:oW8i
- 通信って高校?大学?
- 57 : 25/03/19(水) 11:25:02 ID:d5OP
- >>54
高校
来年から3年なるけど留年するっぽいから最低でも一年半だとさ - 56 : 25/03/19(水) 11:24:57 ID:7Z2m
- バイトしてないって普段なにしとるんや?
- 62 : 25/03/19(水) 11:26:55 ID:d5OP
- >>56
ワイの場合は違う掲示板行ったりとかつべみたりとか
まあニートと変わらね - 59 : 25/03/19(水) 11:26:01 ID:RDtm
- 受験勉強してるの?
- 64 : 25/03/19(水) 11:27:29 ID:d5OP
- >>59
….してると? - 61 : 25/03/19(水) 11:26:03 ID:Uc60
- イッチみたいなのが延長で続いたのがワイや
今バイト応募しても落ちまくってひとつもつけなくなった - 63 : 25/03/19(水) 11:27:12 ID:d5OP
- >>61
こうはなりたくないわ - 65 : 25/03/19(水) 11:27:31 ID:qAwN
- 真面目に答えるけど
18になったら運転免許取って無事故無違反を死ぬほど心がけて10年たったら個人タクシーで独立もしくは建築系の会社に入って5年くらい修行して手に職つけて独立
その辺の中小に就職してやりたくもない仕事するよりよっぽど稼げて食いっぱぐれないで
- 70 : 25/03/19(水) 11:30:35 ID:oW8i
- >>65
運転免許は大事だね
地方にも行けるし - 67 : 25/03/19(水) 11:29:00 ID:oW8i
- 通信高校って社会人も多い上イッチみたいな子も多いから生きやすいみたいよ
まずはバイトと通信高校卒業はがんば
うまく行けば系列の大学に推薦で行ける(学校にもよる) - 68 : 25/03/19(水) 11:30:10 ID:d5OP
- ラノベばっか読んでたらいつの間にか終わってたわ
まあ元々友達多い奴じゃなかったんだがな
第一落ちてもうやる気なくしてたと思うわ今思うと
[転載 まとめ禁止]真面目に人生相談頼む

コメント