車の中で食べても大丈夫なお菓子とか教えてくれや

1 : 25/03/26(水) 17:17:27 ID:zbQd
今度岐阜から福岡まで旅行行くんや
お菓子とか飯とか買い込んでおきたいんやが
なんかおすすめないか?
ちなワイは未成年なので酒は無理
5 : 25/03/26(水) 17:19:08 ID:M0Sd
ウェットティッシュ買ってたらなんでもええで!
9 : 25/03/26(水) 17:19:38 ID:zbQd
>>5
床にこぼれりゅう
13 : 25/03/26(水) 17:20:10 ID:M0Sd
>>9
子供乗せてそんな荒い運転せんやろ
16 : 25/03/26(水) 17:20:57 ID:zbQd
>>13
粉とか端切れの小さい奴とか
8 : 25/03/26(水) 17:19:33 ID:k3Xv
みかんとかオレンジはさっぱりしてええで
12 : 25/03/26(水) 17:19:56 ID:zbQd
>>8
みかんええなぁ
みかんとリンゴ持って行くわ
サンガツ!
14 : 25/03/26(水) 17:20:15 ID:EDvy
でかいスーパーの菓子売り場でむほほってなったやつを片っ端からカゴに入れて買え
19 : 25/03/26(水) 17:21:54 ID:zbQd
>>14
近くにスーパーあらへん??
17 : 25/03/26(水) 17:21:38 ID:9AAn
じゃがりこ食べると一発で眠気がとぶで
マッマが眠そうな時渡したれ
20 : 25/03/26(水) 17:22:19 ID:zbQd
>>17
サンガツ!
よく運転して眠い眠い言っとるから渡してみるわ!
21 : 25/03/26(水) 17:22:27 ID:DsZz
ハバネロ君とかおすすめや
26 : 25/03/26(水) 17:23:21 ID:zbQd
>>21
あれってめちゃくちゃ辛くなかったっけ?
お恥ずかしながらワイ辛いものにはめっぽう弱いんや…
でもサンガツ!
28 : 25/03/26(水) 17:23:56 ID:DsZz
>>26
じゃあマッマに食べさせよう!
32 : 25/03/26(水) 17:24:28 ID:zbQd
>>28
親父以外辛いもの無理なんじゃあ
すまんな
27 : 25/03/26(水) 17:23:31 ID:APtr
個人的にはガムを延々噛み続けるのが好き
29 : 25/03/26(水) 17:24:01 ID:zbQd
>>27
ドラえもんガムとか買って行こうかなー
あれ安いしソーダ味でおいしいよね
31 : 25/03/26(水) 17:24:26 ID:J0hf
ペットボトル飲料なら最悪用足しに使える
34 : 25/03/26(水) 17:25:20 ID:zbQd
>>31
2Lの水は持っていくで〜
炭酸とかジュースは嫌いなんや
33 : 25/03/26(水) 17:24:30 ID:QpV8
たけのこの里
35 : 25/03/26(水) 17:25:37 ID:zbQd
>>33
ええなあ
道中のコンビニとかで買おうかな
36 : 25/03/26(水) 17:25:41 ID:oqf5
ミルク系はガチでやめとけ
こぼしたりして汚れたりしたらめちゃんこ臭くなる
37 : 25/03/26(水) 17:26:06 ID:zbQd
>>36
はえーサンガツ
乳酸菌飲料もやめといた方がええな
40 : 25/03/26(水) 17:26:32 ID:oqf5
>>37
せやな
最悪席をはずしてまるごと洗うハメになる
42 : 25/03/26(水) 17:27:30 ID:zbQd
>>40
ヒエッ…
マッマ車汚されるの大嫌いやから気をつけるやで
38 : 25/03/26(水) 17:26:12 ID:Uz9i
トーマスのチューイングキャンディ
41 : 25/03/26(水) 17:26:46 ID:zbQd
>>38
あれええよな
昔包み紙で遊んどった
サンガツ!
39 : 25/03/26(水) 17:26:27 ID:zbQd
なんか量が多くて長持ちするお菓子あるけ?
43 : 25/03/26(水) 17:28:38 ID:zbQd
なんか飯も用意しておきたいよな
44 : 25/03/26(水) 17:29:18 ID:nr0j
飯ならおにぎり
46 : 25/03/26(水) 17:29:57 ID:zbQd
>>44
おにぎりええよね
何おにぎりがええやろ?
ワイの家の近くにめちゃくちゃ安いカネスエってスーパーあるでそこで買うで
45 : 25/03/26(水) 17:29:47 ID:EDvy
岐阜から九州てだいぶ遠いが一人で運転するんか
47 : 25/03/26(水) 17:29:59 ID:sWkY
岐阜で近くにスーパーがない?
飛騨民かな

コメント

タイトルとURLをコピーしました