財務省「日本の研究力の低下の原因。研究予算の多い少ないではなく年功序列制度が原因では…?」

1 : 2021/04/24(土) 13:14:37.08 ID:LrFiUJeH0

大学研究「年功序列」打破を 財制審、若手登用促す

財務省は21日、財政制度等審議会(財務相の諮問機関)の分科会を開いて科学技術分野の予算について議論した。
日本発の質の高い論文の本数が落ちている問題を取り上げた。
年功序列ではなく、挑戦的な研究を手掛ける若手に活躍の場を与えるよう提起した。
科学技術関係予算は2021年度で4兆1414億円にのぼる。国内総生産(GDP)比では主要先進国で上位の水準にあると財務省は主張する。一方、研究の生産性は低いとみる。
科学技術・学術政策研究所によると被引用数が上位10%の注目論文シェアで、日本は1996~98年の平均で世界第4位だったが、16~18年は第9位に沈んだ。

(中略)

日本の大学研究で年功序列を重視しやすい理由として財務省が挙げたのは研究室内部から人材を登用する慣行だ。
博士課程の入学者に占める同一大学出身者の割合は平均6割で、理学では8割を超す。
内部登用は成果以外の人間関係なども加味されやすい。「年功序列を重んじる教員登用は若手研究者の活力低下につながる」と指摘した。

米国では高い研究成果をあげる研究者は学士号と博士号を取得した大学が異なるケースが5割を超す。
財務省はドイツでは同一大学での昇任を認めないとの事例も紹介し、日本でも公募などで外部登用を増やし、縦割り意識を打破すべきだと強調した。
日本は国際共同研究が少ないことも取り上げた。海外では国際共著論文が増えており、研究の閉鎖性を改善するためにも増えていく必要があるとした。

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA20D6E0Q1A420C2000000/

2 : 2021/04/24(土) 13:15:05.55 ID:tmCFmIXZ0
もう遅い
3 : 2021/04/24(土) 13:16:03.12 ID:ZxjlZcFa0
出る杭を打つ風習も
4 : 2021/04/24(土) 13:16:03.42 ID:CjfOfhR9H
反日パヨクのせい
26 : 2021/04/24(土) 13:28:14.91 ID:9Bx9SzoFM
>>4
中国父さんと敵対するパイナップル右翼のこと?

ジャップさぁ(笑)

5 : 2021/04/24(土) 13:16:38.87 ID:69HfM8yZ0
年功序列が原因ならば、それがよく浸透していた昔の方が論文数が少ないはず、ってならんだろか?🤔
6 : 2021/04/24(土) 13:17:16.15 ID:Q7o+OctG0
いや金だろ
7 : 2021/04/24(土) 13:18:24.02 ID:AQD6z2cn0
給料付きで修士から一貫の博士を増やすしかない
8 : 2021/04/24(土) 13:18:51.45 ID:GKDoqAhn0
中抜き禁止
9 : 2021/04/24(土) 13:19:09.09 ID:lJK/qrnE0
みんな会計監査院が怖いんよ……
10 : 2021/04/24(土) 13:20:15.50 ID:rFFxx+Up0
血統序列のせい
11 : 2021/04/24(土) 13:20:31.71 ID:69HfM8yZ0
財務省「日本の論文数が少なくなってきてる。何が原因なんだろか?」
(ヽ´ん`)「金じゃね?」
財務省「金以外に原因があるはずだか、一体何が・・」
(ヽ´ん`)「金だろ?」
財務省「は!もしかして年功序列のせいでは?」
(ヽ´ん`)「金」
17 : 2021/04/24(土) 13:23:53.91 ID:XAQnZ57+M
>>11
これ
先進国でも金出してる方だからじゃねーんだよ
米中についていけなきゃ日本は終わりなんだわ
12 : 2021/04/24(土) 13:21:27.27 ID:vGDzd6sd0
金だろ!!!!!!
13 : 2021/04/24(土) 13:21:40.73 ID:erne4fqT0
あとくだらない用事が多すぎて時間がない
14 : 2021/04/24(土) 13:21:43.74 ID:ZrLc/cKJd
金だろうな
年功序列に見えるかもしれんが実際クソツヨ年寄りが多い
一般企業と違ってかなりの実力主義だよあそこ
15 : 2021/04/24(土) 13:21:54.37 ID:4gRTKuNfa
若手(40くらいの人も含む)のポジションが無い

運営費交付金が減って競争的資金が増えたせいで
偉い先生が資金獲得に忙殺される

この辺が問題だとずっと言われとる

33 : 2021/04/24(土) 13:34:37.86 ID:koE4mlW4a
>>15
国立大学独法化とか小泉はつくづく碌でもないことばかりやったな
16 : 2021/04/24(土) 13:22:10.67 ID:1WodKFm70
博士課程は学生の話だろ
何で採用とごっちゃになってんだよ
18 : 2021/04/24(土) 13:23:55.44 ID:9qhKB2zaM
お友だちで権威固めてるうちは駄目だろ
19 : 2021/04/24(土) 13:24:13.91 ID:YOabDVg2d
いくら金を出しても、若手研究者には回らないからな
もう何をしても無駄
20 : 2021/04/24(土) 13:24:59.33 ID:+t4jE4UAa
違うぞ
おまえらオタクバカ官僚が研究を選別してるせいだぞ
21 : 2021/04/24(土) 13:25:44.72 ID:lyakKG+x0
任期w
22 : 2021/04/24(土) 13:25:49.28 ID:a5i5/wqm0
財務省の能力低下も年功序列のせいですね。
23 : 2021/04/24(土) 13:26:47.71 ID:a5i5/wqm0
官僚が年功序列やめれば
説得力あるんじゃね?
24 : 2021/04/24(土) 13:28:13.97 ID:EKjqk67rd
いや研究予算もそれなりにかけろよ
25 : 2021/04/24(土) 13:28:14.89 ID:/TIGOn5X0
どっちもだろ
27 : 2021/04/24(土) 13:28:49.87 ID:XblYAnUF0
競争的資金獲得の負担が減れば、無駄な事務や申請書書きが減って研究に時間が割ける
人を雇うときに人間関係を考慮すると研究力が下がるようなことを書いているが、研究は一人でやるものばかりではないので、人間関係も重要だと思う
財務省に博士持ちの官僚はいないのだろうか
28 : 2021/04/24(土) 13:29:08.02 ID:pr4oHH8m0
そうだよ
30 : 2021/04/24(土) 13:30:43.65 ID:7Lpt3U9Oa
日本人は権限を与える抜擢が苦手なんだよな
31 : 2021/04/24(土) 13:32:09.30 ID:JIqLGwY60
昔は年功序列じゃなかったっていう新説かな
32 : 2021/04/24(土) 13:34:31.84 ID:VkHj3LRu0
金がねえからだよ
ガキの小遣いで研究やらされてる
34 : 2021/04/24(土) 13:36:38.35 ID:pr4oHH8m0
あとクビになったら終わり教が蔓延してるのも全体的に良くないだろ
35 : 2021/04/24(土) 13:37:10.22 ID:xlW1VTyr0
いいから金だせよ
36 : 2021/04/24(土) 13:37:21.69 ID:MZWEsX3Ed
金もだぞ
37 : 2021/04/24(土) 13:37:25.28 ID:o4CQCXAip
どう見ても研究予算のせいだろ
大蔵財務の文系バカに、理系予算も差配を任せた結果がこのザマ
38 : 2021/04/24(土) 13:37:27.89 ID:e3tDe3gD0
平成の30年で日本に年功序列が浸透していったのか
日本に住んでいたけど全く気がつかなかったというか年功序列が崩れていった30年だった気がしてた
39 : 2021/04/24(土) 13:37:29.16 ID:M+/zPc5yd
科研費のための手間がかかりすぎ
医学部だと平日日中は診療してて土日と夜間で研究しないといけないのに以前はなかった仕事が増えて嫌になる
40 : 2021/04/24(土) 13:37:29.53 ID:I0PtJVqL0
選択と集中とかいうあほなせい
41 : 2021/04/24(土) 13:37:51.48 ID:I0PtJVqL0
財務省が一番悪いよな
42 : 2021/04/24(土) 13:37:57.70 ID:YC16e8Und
この国は絶対庶民に金使いたくないんだなというのがものすごく伝わる
金と利権はセットだからまともなところほど金が回ってこない
コミュ力重視も結局金を引っ張ってこれる奴が一番偉くて
イノベーション起こす人は今の体制を壊す邪魔者でしかないんだろう
43 : 2021/04/24(土) 13:38:23.88 ID:8pGRM8eAd
基礎研究を競争、成果主義にしたのはなんなんだ
44 : 2021/04/24(土) 13:39:40.57 ID:CkwuL9Du0
まだ日本を壊したりないらしい
どんだけ日本人が嫌いなんだよ
45 : 2021/04/24(土) 13:39:46.77 ID:awva453Q0
年功序列原因なら元から低いだろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました