認知症のマッマ(61)、ついにお金を盗み出す

1 : 2025/03/19(水) 19:27:54.360 ID:eOrCTJgFD
終わってる
3 : 2025/03/19(水) 19:28:33.723 ID:eOrCTJgFD
なんかかなしい
4 : 2025/03/19(水) 19:28:42.753 ID:NSZNlU1XG
そういう場合ってどうしたらいいんだろうな
5 : 2025/03/19(水) 19:28:45.932 ID:QkcUq46us
若いのにもう認知なんか?
7 : 2025/03/19(水) 19:29:07.252 ID:6NglkFIiU
若いな
体が元気だと大変になるやつや
8 : 2025/03/19(水) 19:29:53.705 ID:QkcUq46us
>>7
これやな
徘徊大変そうや
9 : 2025/03/19(水) 19:29:57.149 ID:EUqGeYrh3
うちは父親が無茶苦茶キレやすくなったわ
働いてもないのに心に余裕がない理由がわからん
15 : 2025/03/19(水) 19:32:25.993 ID:j9oPXMDdE
>>9
働いてないからちゃう?自尊心を満たす手段がなくなったからイラついてるんやろ
17 : 2025/03/19(水) 19:34:05.825 ID:EUqGeYrh3
>>15
それはあるかもしれんな
酒のんで寝てるだけでいる意味ないからな
11 : 2025/03/19(水) 19:30:05.336 ID:iV13vhMLu
地域包括センターに相談や
12 : 2025/03/19(水) 19:31:24.771 ID:eOrCTJgFD
情けないわ
13 : 2025/03/19(水) 19:32:09.488 ID:iV13vhMLu
マッマの私室漁ったらイッチら家族の私物色々出てきそう
14 : 2025/03/19(水) 19:32:10.882 ID:4raZgcQPj
61でボケるの早いな
16 : 2025/03/19(水) 19:33:33.206 ID:eOrCTJgFD
>>14
なんなら59くらいからボケ始めてる
18 : 2025/03/19(水) 19:34:22.061 ID:wme19U4N1
うんこでた!ってパンツの中モリモリしたり
便座にちゃんと座らんとネッチョリトイレがうんこまみれになったり地獄やぞ
ワイは1年介護して限界きて施設に預けた
20 : 2025/03/19(水) 19:36:40.086 ID:eOrCTJgFD
>>18
やめてマジで
22 : 2025/03/19(水) 19:37:35.856 ID:iV13vhMLu
>>20
進行遅らせる薬はあるらしいから病院行こ?
23 : 2025/03/19(水) 19:38:25.105 ID:eOrCTJgFD
>>22
病院行って薬もらってるよ
それでもとてつもない速さで進行してる気がする
25 : 2025/03/19(水) 19:39:07.795 ID:iV13vhMLu
>>23
介護認定は?
21 : 2025/03/19(水) 19:37:23.566 ID:NSZNlU1XG
どうしたらいいかわかんなくて、老人が老人を56すニュース多いやん
介護がたいへんだのもうキツいらしいよな
24 : 2025/03/19(水) 19:38:40.928 ID:uVTKM8YqY
家で介護は無駄
26 : 2025/03/19(水) 19:39:55.402 ID:touFZvMTC
家で介護は精神的にも無理やから早めに介護施設に預けることを薦めるで
27 : 2025/03/19(水) 19:40:06.447 ID:c8x3mMSzI
家族介護は頑張れば頑張るだけ消耗するだけやで
メリットなんかない
終わってもやりきった事より喪失感だけが残る
28 : 2025/03/19(水) 19:40:55.996 ID:icw30qyYV
うんこ投げてないだけマシやろ
29 : 2025/03/19(水) 19:41:52.760 ID:WpVCls.em
認知症で起こり得る症状で一番アカンのは性格が変わってまう事やと思うわ
それまで温厚で夫婦喧嘩もほぼせず近所でも優しくて評判みたいな男が急にキレやすくなったりとかあるからな
30 : 2025/03/19(水) 19:42:58.786 ID:iV13vhMLu
薬渡しても飲んだふりして捨ててる事ある
うちの暴力ジッジそんな感じやったんでムカついたから顎の上下を手で持って無理やり水と流し込んだ事あるわ
31 : 2025/03/19(水) 19:43:13.985 ID:BlTwjaLRj
ワイのバッバは幻聴が聞こえるようになった😭
耳クッソ遠いのに声が聞こえるって電話かけてくる😭
32 : 2025/03/19(水) 19:43:40.039 ID:eDeusoFsH
誰から盗むんや?
パッパ?イッチ?
33 : 2025/03/19(水) 19:44:04.614 ID:EUqGeYrh3
要介護で施設入れたら月三十万近く取られるらしいな
年金差し引いても持ち出し多いし
十年預けたとしたら2000万以上は飛ぶ
自分はさっと死にたいもんやわ
37 : 2025/03/19(水) 19:46:12.432 ID:touFZvMTC
>>33
施設によると思うで
ワイのパッパは認知症で10年くらい入って4施設入ったけど高くて月15万とかや
41 : 2025/03/19(水) 19:48:49.312 ID:iV13vhMLu
>>33
認知なったら思考が本能寄りになって体は元気やのにジサツすら出来なくなるのが一番怖いところ
金バエ見てたら認知に限らん気もするけど
34 : 2025/03/19(水) 19:44:22.938 ID:touFZvMTC
もし金庫買うなら持ち運べない重さのやつにしとけよ
35 : 2025/03/19(水) 19:44:37.607 ID:TbAUZHd6x
若いと認知症あっても、身体は動くから介護度低いんよなぁ
施設も介護度低くて、身体強い人はあんまり受け入れたがらない
36 : 2025/03/19(水) 19:45:33.286 ID:WpVCls.em
介護疲れの末の殺人や心中は気持ち分かるみたいな話多いもんな
38 : 2025/03/19(水) 19:46:34.650 ID:WpVCls.em
ガッツリ殺人事件なのに特例で執行猶予がつきやすいケースやで介護疲れ殺人
そうかあかんか以外でも結構執行猶予ついてる
39 : 2025/03/19(水) 19:46:42.868 ID:EUqGeYrh3
自分が年取ったら壊れてても生きたいと思うようなもんなんやろか
40 : 2025/03/19(水) 19:47:04.167 ID:QTGhHM.3/
認知症治す方法ってまだないんか
42 : 2025/03/19(水) 19:48:53.890 ID:8mR/.xCTS
どんだけ情あっても施設に入れるしかないんだよね
介護する側の体力的にも時間的にもどうしようもないよ
43 : 2025/03/19(水) 19:49:17.230 ID:NQm1NX9Vb
認知症なったらアカギみたいに自分が自分じゃなくなる前に4ねやと思うわ
44 : 2025/03/19(水) 19:51:38.767 ID:xWqDIdzTw
認知症になった人は同じ見た目してる別人と思え
47 : 2025/03/19(水) 19:57:10.784 ID:eOrCTJgFD
>>44
人間に見えなくなってきた
45 : 2025/03/19(水) 19:52:43.385 ID:wme19U4N1
金が減ってる誰かが盗んでるって銀行に3日連続電話したときで限界感じた
相手の銀行員がめちゃくちゃ可愛そうで
4日目に家まで銀行員が来て説明してたけどそれに対しても金が減ってるってブチ切れて
46 : 2025/03/19(水) 19:56:32.990 ID:EUqGeYrh3
そういやボケた近所のババアが金盗まれてる強盗がきた!って数日連続でうちにきた事あるわ
親族面倒みろや
50 : 2025/03/19(水) 19:59:35.830 ID:iV13vhMLu
>>46
警察呼んでええで
家の外で明確にトラブってくれた方が施設に入れやすくなる
48 : 2025/03/19(水) 19:58:56.071 ID:wme19U4N1
要介護認定受けたらおむつ代の補助が市から出るからケアマネに電話してはよしたほうがええで
おむつ代だけで毎月5000円とかいくからな
49 : 2025/03/19(水) 19:59:29.420 ID:touFZvMTC
とりあえず地域包括センターに相談がええで
51 : 2025/03/19(水) 19:59:37.292 ID:uzrxRDJ4A
介護は身内がやったらあかんよ
最後に憎しみしか残らなくなる

コメント

タイトルとURLをコピーしました