- 1 : 2025/02/27(木) 22:45:00.702 ID:5cppIf5S0
- 林檎酢は飲んでる
あと太ってはない - 3 : 2025/02/27(木) 22:45:24.572 ID:YCsMimE+0
- 自覚無きデブ
- 7 : 2025/02/27(木) 22:46:28.585 ID:HUCRfXgp0
- タバコと酒やめる噛む回数増やす
- 14 : 2025/02/27(木) 22:47:43.133 ID:fNTwXFE50
- >>7
>噛む回数増やすへぇ~勉強になったわ
- 10 : 2025/02/27(木) 22:46:38.785 ID:OsSTSDQB0
- 塩分と糖分控える
- 11 : 2025/02/27(木) 22:46:57.585 ID:AZGU2yf20
- コーンフレークしか食わない
- 13 : 2025/02/27(木) 22:47:18.049 ID:LFwkff0Na
- 食事30分前に白湯(温かい飲み物)を飲む
食物繊維を次に摂る
最後にメインディッシュ
余分な成分が入ってない無糖のお酢を最後に飲む - 17 : 2025/02/27(木) 22:48:01.412 ID:s/vThqtX0
- まあ医者にいかずに悪化して4ねば嫌でも下がる
- 18 : 2025/02/27(木) 22:52:10.686 ID:s7e6f02j0
- ./.←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね〜w
- 21 : 2025/02/27(木) 22:53:54.686 ID:koxMChZk0
- 塩分を塩化カリウムにしたら血圧は下がる
塩化カリウムはスーパーに売ってないのでカリウムの多い食品を食べるのもあり - 22 : 2025/02/27(木) 22:55:20.115 ID:koxMChZk0
- カリウムの多い食品はトマトジュース、バナナ、納豆、わかめ、ひじきなど
- 26 : 2025/02/27(木) 22:57:57.063 ID:BkmGphlzr
- >>22
こういういじわるするカスもいるから要注意やで - 25 : 2025/02/27(木) 22:56:32.538 ID:jZPES5AG0
- 血圧も血糖値も高かったらツーアウトやぞ積んだな
- 27 : 2025/02/27(木) 22:58:06.016 ID:ff8GQjm60
- 血管に穴空ければ血圧は下がるんじゃない?
そこから水でも入れれば血糖値も下がるかと - 28 : 2025/02/27(木) 22:58:49.910 ID:koxMChZk0
- 基本的に血圧はカリウムと運動で下がる
血糖値は食物繊維で抑えられる
食事前にイヌリンを小さじ1杯食べると血糖値の上昇が抑えられる
イヌリンは甘いので食べるのは全然苦にならない - 31 : 2025/02/27(木) 23:02:46.736 ID:LFwkff0Na
- >>28
ワンちゃん食うとかお前は人でなしだな! - 29 : 2025/02/27(木) 23:00:27.932 ID:koxMChZk0
- イヌリンて甘いのでお菓子代わりに空腹時に小さじ1杯食べるのはいいよ
- 33 : 2025/02/27(木) 23:04:38.462 ID:koxMChZk0
- 血糖値の上昇抑えるために食事前にイヌリン小さじ1杯食べるのは医者も勧めてるよ
イヌリンは水溶性食物繊維だけど甘くて美味しい - 34 : 2025/02/27(木) 23:06:26.992 ID:koxMChZk0
- 3時のおやつ前にはイヌリン小さじ1杯食べてからおやつ食べてる
これやるだけで血糖値の上昇緩やかにできる - 35 : 2025/02/27(木) 23:10:19.769 ID:koxMChZk0
- イヌリンは水に溶かさずスプーンで直接食べたほうがいいよ
美味しいし口の中ですぐ溶ける
水溶性食物繊維なので腸内環境も良くなる - 36 : 2025/02/27(木) 23:12:58.222 ID:v0Uhyp5x0
- トマトジュース
調べてみて - 37 : 2025/02/27(木) 23:13:19.375 ID:Mrj7EcrC0
- 野菜食べろ
運動しろ
お菓子油物食べるな - 38 : 2025/02/27(木) 23:13:38.933 ID:EaDo+lny0
- ベジファーストはちゃんと意味がある
肉とか油も先に摂ると血糖値の急上昇をある程度抑えられる - 39 : 2025/02/27(木) 23:14:40.258 ID:EaDo+lny0
- とりあえず血糖値スパイクで検索して出てきた記事を全部読むんだ
血圧はとりあえず無添加、高リコピントマトジュースに丸投げしていい - 40 : 2025/02/27(木) 23:15:37.838 ID:koxMChZk0
- ベジファーストの意味は食べる前に食物繊維を摂ることなのでイヌリンを食べるのがまさにベジファースト
- 41 : 2025/02/27(木) 23:23:54.352 ID:EaDo+lny0
- イヌリンそのまま食べると歯にまとわりついて嫌だけどなぁ
ホットドリンクに溶かすほうが抵抗ないと思う - 42 : 2025/02/27(木) 23:25:28.120 ID:koxMChZk0
- 俺も最初はそう思ってたんだけどイヌリンて体温ですぐ溶ける
スプーンで食べたら数十秒もしないうちに簡単に溶けちゃうよ - 43 : 2025/02/27(木) 23:30:05.658 ID:EaDo+lny0
- ご飯1合あたり大さじ1.5くらいは平気で溶けるからそのまま食べる必要性感じたことないんだがw
小分けしたのを外で食べるとかならそれで抵抗ないのはよさそうだけど
血圧と血糖値を下げる方法教えて

コメント