虚言癖が治りません。治療法教えて下さい!

サムネイル
1 : 2024/06/26(水) 23:01:34.150 ID:tVcn9cst0
IQは130あるのですが虚言癖が治りません
2 : 2024/06/26(水) 23:02:02.774 ID:Insc5ZEX0
ふかし野郎は嫌われてるぞ
5 : 2024/06/26(水) 23:02:47.267 ID:tVcn9cst0
>>2
嫌われてませんよ
>>3
コメントしてますが喋ってませんよ
9 : 2024/06/26(水) 23:03:10.892 ID:/IoKuEBf0
>>5
コメントしながらしゃべってるの草
14 : 2024/06/26(水) 23:04:08.851 ID:tVcn9cst0
>>9
馬鹿ですか?
>>10
アイツ嘘つきだから嫌いです
16 : 2024/06/26(水) 23:04:32.008 ID:/IoKuEBf0
>>14
バカだよ君と同じ
3 : 2024/06/26(水) 23:02:09.846 ID:UpbLi4bo0
喋るな
4 : 2024/06/26(水) 23:02:23.247 ID:/IoKuEBf0
>>1
手遅れ
8 : 2024/06/26(水) 23:03:01.169 ID:tVcn9cst0
>>4
なんでですの?
6 : 2024/06/26(水) 23:02:55.143 ID:HkzkDvJY0
治らないと思うけど、とりま病院池
11 : 2024/06/26(水) 23:03:33.899 ID:tVcn9cst0
>>6
何科ですか?
>>7
嫌われてませんよ
7 : 2024/06/26(水) 23:02:57.745 ID:hmmyO9TH0
嫌われて恥を知れ
10 : 2024/06/26(水) 23:03:20.422 ID:kK4rgkr80
中川翔子に聞け
12 : 2024/06/26(水) 23:03:43.388 ID:pJelyIT80
ボラギノールが効く
17 : 2024/06/26(水) 23:04:47.994 ID:tVcn9cst0
>>12
痔じゃありませんって
>>13
演技ではありませんよ
13 : 2024/06/26(水) 23:04:06.860 ID:/IoKuEBf0
こいつ障害持ちの演技うまいな
15 : 2024/06/26(水) 23:04:28.288 ID:REIAntMa0
真の強者は嘘を真実にする…!
20 : 2024/06/26(水) 23:05:09.514 ID:tVcn9cst0
>>15
なんかそれカッコいいですね!
18 : 2024/06/26(水) 23:04:54.011 ID:Nt6/WGId0
賢くなる秘訣は賢者を演じるのではなく愚者を演じることだ
21 : 2024/06/26(水) 23:05:50.418 ID:tVcn9cst0
>>18
素敵な格言頂きました!
>>19
本当になんですよ
23 : 2024/06/26(水) 23:06:44.584 ID:v2ISOrP80
>>21
それも嘘?
25 : 2024/06/26(水) 23:07:00.933 ID:tVcn9cst0
>>23
本当です
30 : 2024/06/26(水) 23:09:13.166 ID:v2ISOrP80
>>25
嘘の嘘ってこと?
22 : 2024/06/26(水) 23:06:18.706 ID:/IoKuEBf0
>>18
でも、それを公共の場でやるのは愚かで賢くないことだよ
24 : 2024/06/26(水) 23:06:45.032 ID:tVcn9cst0
>>22
あなたお利口さんですね!
29 : 2024/06/26(水) 23:08:44.266 ID:/IoKuEBf0
>>24
虚言ネタおもんないぞ
やるならもっと面白く演じろよ
19 : 2024/06/26(水) 23:05:04.770 ID:VFkwHhYp0
スレタイも嘘でしょ
26 : 2024/06/26(水) 23:07:32.253 ID:aajtZg910
どうせ虚言癖が治らないってのも虚言
31 : 2024/06/26(水) 23:09:14.025 ID:tVcn9cst0
>>26
いつ自分が虚言したのかが分からなくて
>>27
有難うございます!試してみますね
27 : 2024/06/26(水) 23:07:45.324 ID:AvswVhwwM
マジレスな?
それネットのせい
故にネット断ちして会話ある日々過ごせば改善する
28 : 2024/06/26(水) 23:08:19.492 ID:bDGeTt+n0
そもそも虚言癖という設定が嘘やし
おもんないスレやな
33 : 2024/06/26(水) 23:10:07.709 ID:tVcn9cst0
>>28
ここから去ってどうぞ
>>29
ここから去ってどうぞ
>>30
本当ですよ
32 : 2024/06/26(水) 23:09:15.016 ID:SMirFjFE0
つまんないやつがいる、>>1もちゃんとスルーしてね
35 : 2024/06/26(水) 23:10:23.530 ID:tVcn9cst0
>>32
そうしますね!
45 : 2024/06/26(水) 23:17:55.254 ID:OSs4LCBqM
>>35
27の者だけど(ID変わったり戻ったりするのでゴメンね)
その場合検索等にも兎に角スマホに触らない事が肝要
現実の人間のやり取りを本心で簡単に嘘無くやれる様になるまでは本当に駄目だぞ
適当な会話で良いんだそれを本心の好き嫌いを伝えるくらいから始めていけば既に自覚あるなら
きっと大丈夫。でもあまり自分に負担かけちゃ駄目だぞ
36 : 2024/06/26(水) 23:10:48.985 ID:/IoKuEBf0
>>32
呼んだ?
38 : 2024/06/26(水) 23:11:25.025 ID:SMirFjFE0
>>36
お前のことじゃないんだけど…
34 : 2024/06/26(水) 23:10:17.618 ID:hmmyO9TH0
でも最初虚言だったとしても有言実行して本当の出来事にすればいいだけでは?
37 : 2024/06/26(水) 23:11:07.735 ID:tVcn9cst0
>>34
それだと幾つ命があっても足らないのです
39 : 2024/06/26(水) 23:12:04.428 ID:mQuFjkY/0
お前の中では嘘だと思っていても実は真実なんだよ
41 : 2024/06/26(水) 23:13:48.612 ID:pJelyIT80
政治家向きじゃね
44 : 2024/06/26(水) 23:16:37.196 ID:/IoKuEBf0
>>41
こんなのが政治家になったらまた日本の政治が一歩退化する笑
42 : 2024/06/26(水) 23:15:06.848 ID:mQuFjkY/0
この世に絶対的なものなんて無いんだよ
だから嘘は存在しない

コメント

タイトルとURLをコピーしました