
- 1 : 25/02/26(水) 16:20:36 ID:e5xQ
- なんかこう全部を持っていかれた気持ちになるんやが
「藤井風みたいな超人を生むためにワイらみたいなカスで帳尻合わせてんのかな」って気持ちになる - 2 : 25/02/26(水) 16:22:00 ID:e5xQ
- ならんのか?
君ら普通に藤井風聴ける? - 3 : 25/02/26(水) 16:23:39 ID:HEQC
- 罪の香りときらり以外聴いたことないからわかんねぇ
- 11 : 25/02/26(水) 16:27:19 ID:e5xQ
- >>3
ワイはその2曲だけでも死にたくなるわ - 4 : 25/02/26(水) 16:24:05 ID:PZcN
- さらりんしかしらん
- 5 : 25/02/26(水) 16:24:43 ID:Yf0s
- 尾崎豊とかもリアタイにはこんな感じに見えてたんかな
- 8 : 25/02/26(水) 16:26:15 ID:e5xQ
- >>5
いや尾崎豊とは全然違うと思う - 6 : 25/02/26(水) 16:25:03 ID:iwtC
- 内なる花を探しに行きたくなるやろ
- 7 : 25/02/26(水) 16:25:19 ID:Tb71
- 凡人やろあれは
- 9 : 25/02/26(水) 16:26:46 ID:e5xQ
- >>7
さすがに逆張りしすぎ - 10 : 25/02/26(水) 16:27:08 ID:Tb71
- >>9
ワイはこいつに全く才能を感じない - 12 : 25/02/26(水) 16:27:33 ID:e5xQ
- >>10
おまえがバカなだけやでそれ - 13 : 25/02/26(水) 16:28:07 ID:Vp2J
- 自尊心のない人にはウけるらしいけど大衆向けではないよな
- 15 : 25/02/26(水) 16:28:35 ID:e5xQ
- >>13
大衆性なかったら売れてねえだろ笑 - 18 : 25/02/26(水) 16:29:27 ID:Vp2J
- >>15
実際売れてないよ - 19 : 25/02/26(水) 16:29:45 ID:e5xQ
- >>18
ゲェジすぎる - 20 : 25/02/26(水) 16:29:51 ID:e5xQ
- >>18
!aku
★アク禁:>>18 - 14 : 25/02/26(水) 16:28:15 ID:lwkU
- どっちかっていうと米津玄師の方がおしゃれな気はするけど
好みだと思う - 16 : 25/02/26(水) 16:28:50 ID:iwtC
- 死ぬのがいいわって言われても
生きるのが逆張り民の誇りやろ - 17 : 25/02/26(水) 16:29:15 ID:e5xQ
- >>16
あれ「4ね」って意味じゃないぞ - 21 : 25/02/26(水) 16:30:16 ID:Rfkn
- 藤井風と比較して凹んでる時点で思い上がり過ぎやと思ふ
- 24 : 25/02/26(水) 16:30:34 ID:iwtC
- >>21
比べるものも勝ち負けも無いのにな - 27 : 25/02/26(水) 16:31:51 ID:Rfkn
- >>24
何の勝ち負けなんやろな
たぶん年収とか目に見えるものやなくてセンスとかフワッとした基準で戦って負けた気分になっとるんやと思うが - 29 : 25/02/26(水) 16:32:25 ID:e5xQ
- >>27
勝手な妄想やめてな笑 - 30 : 25/02/26(水) 16:32:43 ID:Rfkn
- >>29
ほな何なんや
純粋に気になる - 32 : 25/02/26(水) 16:36:26 ID:e5xQ
- >>30
純粋に音楽の才能や
藤井風は複数かつバラバラの音楽ジャンルをミックスするマニアックなことをしてるのに、大衆性がある
普通ポップスって、大衆性を持たすためにダウングレードしてマニアックさをちょっと消すんやが、藤井風はそれを全くせずにキャッチーな曲を作ってる
自分の次元を下げずに大衆に響く曲を作ってるんや
だから、ほんまに全部持っていかれたような気分になる - 22 : 25/02/26(水) 16:30:16 ID:e5xQ
- 事実ねじ曲げるとこまでいったら逆張りじゃなくて病気やで
- 23 : 25/02/26(水) 16:30:21 ID:Yf0s
- 天才っていうより軽薄って感じやけどなあ
キングヌとかもそうやけど
音楽専科行ってたり英才教育受けた身分やのにそのままガチの芸術路線で戦うことから逃げて雑にポップスやってる印象 - 25 : 25/02/26(水) 16:31:14 ID:e5xQ
- >>23
ポップスに行くのが逃げとかさすがに頭悪すぎるやろ - 26 : 25/02/26(水) 16:31:27 ID:e5xQ
- >>23
!aku
★アク禁:>>23 - 28 : 25/02/26(水) 16:31:52 ID:e5xQ
- 逆張りどころかエアプ民かよ
- 33 : 25/02/26(水) 16:37:10 ID:iwtC
- 才能に感化されたならよぉ
もっと聞きたいと思うのが自然な欲望やろ
自然に生きろ - 36 : 25/02/26(水) 16:37:34 ID:e5xQ
- >>33
おまえが何も作ったことない人間なのはわかったわ - 34 : 25/02/26(水) 16:37:18 ID:IVc8
- 死ぬのがいいわ〜
- 35 : 25/02/26(水) 16:37:21 ID:iqR1
- 女はブリッコの女を嫌うっていうけどそれ男からしたら「?」やん?
でも藤井風を見てその感覚がわかるような気する
ジャニとかK-POPとかとはまた違う感じの
音楽的にはキャッチーで嫌いやないけど - 37 : 25/02/26(水) 16:38:57 ID:e5xQ
- >>35
いや君、例えうまいな
まさにそれや
ぶりっ子してないし媚びてもないのに、めちゃくちゃ響く感じ
みんなそれが出来ないから多少媚びてるのに、藤井風だけは違う
まさにそこに絶望感がある - 38 : 25/02/26(水) 16:39:28 ID:iwtC
- 確かに何も成し遂げてないワイには奪われた気持ちはわからんわ
でもニキも言うほどに手を尽くしたのかね?
その資格、無いかもよ? - 39 : 25/02/26(水) 16:39:50 ID:e5xQ
- >>38
あっそう - 40 : 25/02/26(水) 16:40:42 ID:eOEQ
- 金持ちなのに安い所に住んでるらしいな
かなり変わった性格したそう - 41 : 25/02/26(水) 16:41:05 ID:e5xQ
- >>40
そうなん?
詳しいな笑 - 42 : 25/02/26(水) 16:42:39 ID:rKJm
- 藤井風ほど努力もしてないのによく言うわ
- 43 : 25/02/26(水) 16:43:40 ID:e5xQ
- >>42
話が理解できてないみたいやな - 44 : 25/02/26(水) 16:45:36 ID:iwtC
- その資格、無いかもよ?
- 46 : 25/02/26(水) 16:46:20 ID:e5xQ
- >>44
あっそう - 45 : 25/02/26(水) 16:45:41 ID:e5xQ
- こんなどうでもいい話にも突っかかるとか、どんだけケンカしたいねん
- 48 : 25/02/26(水) 16:48:49 ID:e5xQ
- けど、話してたらちょっと「まあええやん」という気持ちにはなれてきた
ありがとうな
コメント