
- 1 : 2025/02/23(日) 22:21:06.27 ID:FuybIm810
-
医療費減らさないと破綻するやん
- 2 : 2025/02/23(日) 22:21:40.14 ID:5jRtHt7K0
-
ガチで死人が出るから
- 3 : 2025/02/23(日) 22:21:57.45 ID:fHWxKI4X0
-
世界一の保険制度を捨てるってんだからそりゃ叩かれるわ
- 4 : 2025/02/23(日) 22:22:10.30 ID:sWMKhcw90
-
一律削るのはイカンでしょ
- 5 : 2025/02/23(日) 22:22:12.08 ID:N6gOUFn70
-
重病の人に鞭打つから
- 6 : 2025/02/23(日) 22:23:10.62 ID:Ms0AzzmF0
-
別に叩かれてない
自分達の負担が増える病人が騒いでるだけ - 7 : 2025/02/23(日) 22:23:24.08 ID:6EemqBPs0
-
医療費削減するための手段としてダメだから叩かれてるんやろ
- 8 : 2025/02/23(日) 22:24:11.20 ID:w/bEXzlE0
-
8万円ですむから助かってる
- 9 : 2025/02/23(日) 22:24:33.48 ID:5jRtHt7K0
-
これを削ると数ヶ月入院するだけで人生破綻するか民間保険料爆上げの二択
- 30 : 2025/02/23(日) 22:29:58.60 ID:Ms0AzzmF0
-
>>9
高い民間保険に入ってない奴が悪い - 10 : 2025/02/23(日) 22:25:00.99 ID:Xj0BhAd40
-
わいん家のジジイも高額医療で20万戻ってきてたわ
年金生活だが溜め込んでんだから払わせろ
ふざけすぎだろ - 11 : 2025/02/23(日) 22:25:16.71 ID:OkjI6evA0
-
保険点数が高い薬を点数下げればいいのに
- 12 : 2025/02/23(日) 22:25:18.63 ID:up+sDE5q0
-
生活保護の医療扶助廃止して後期高齢者を3割負担にするのが公平だよ
- 13 : 2025/02/23(日) 22:25:39.89 ID:PglMYObZ0
-
何をやるかじゃない、誰がやるかなんだ。安倍晋三
- 14 : 2025/02/23(日) 22:25:43.06 ID:+HrUrpY30
-
女性弱者老人病人を助けると社会が破綻するって2000年前から言われてるから
- 15 : 2025/02/23(日) 22:26:01.93 ID:N6gOUFn70
-
医療費削りたいなら接骨院とかクソしょーもない治療に健康保険使わせるの止めろ
- 16 : 2025/02/23(日) 22:26:31.85 ID:n0Bjcdwo0
-
うっかり大病患ったらジサツするしかないで
- 17 : 2025/02/23(日) 22:26:37.27 ID:v0ezStAq0
-
減らして少子化の対策に使いますって言われてもな
何の成果も出せない事実 - 18 : 2025/02/23(日) 22:26:55.67 ID:CU6IRg/60
-
極論金払えない奴は4ねってことやで
政府の方からそんなんやりだしたらいよいよやん - 19 : 2025/02/23(日) 22:27:14.13 ID:8Za1xLSGa
-
男女共同なんとかといった、
防衛費より税金を浪費してるとこつぶして、
その分、もってくるのがホントだろ。 - 20 : 2025/02/23(日) 22:27:14.88 ID:Xj0BhAd40
-
年間収入じゃなくて資産額も含めて負担割合決めたらええねん
マイナンバー導入したんだからそれぐらいしろ - 23 : 2025/02/23(日) 22:28:54.49 ID:5jRtHt7K0
-
>>20
高齢者医療は既にそうなってるぞ
総資産1300万あると補助が殆どなくなる - 48 : 2025/02/23(日) 22:36:54.04 ID:qMy0sXu/0
-
>>23
それが出来るなら離婚時の資産差無視した養育費の負担割合なんかお笑いだな
司法はもう化石特に民事なんか最悪最低の馬鹿の積み重ねや - 24 : 2025/02/23(日) 22:28:55.84 ID:ga/TtrzY0
-
>>20
年間収入でもないんだよ - 21 : 2025/02/23(日) 22:27:16.63 ID:m6niZ8qz0
-
平等に医療を享受できる時代じゃなくて金持ちは苦痛のない長生きを選べる時代ってだけ
日本以上の先進国をみるに遅かれ早かれ当たり前のことをや - 27 : 2025/02/23(日) 22:29:32.47 ID:dkwW5d4h0
-
>>21
ワイが行ってる病院のクソ高い個室も中国人ばかり言うてたわ - 22 : 2025/02/23(日) 22:28:47.19 ID:Xj0BhAd40
-
貯金0と貯金1000万の違いでも年金130万なら同じ負担だからな
狂っとるやろ - 25 : 2025/02/23(日) 22:29:04.39 ID:009jF4Gu0
-
政治わからんやつは何でも叩きたいんや
- 26 : 2025/02/23(日) 22:29:27.98 ID:cZ1hjsB90
-
医療費上がったら受診控える
↓
儲けが減る - 29 : 2025/02/23(日) 22:29:53.05 ID:qwUmlj9ca
-
マスコミは
「日本で高額医療受けたいシナ」の手先だから - 31 : 2025/02/23(日) 22:30:05.39 ID:SGgZTJBJ0
-
つか収入ない高齢者とか自己負担8000円とかなんでしょ?
癌の新薬開発されました、薬価は年間5000万です、でも高額療養費制度で8000円で使えます、現役世代は負担よろ✌
これで医療費の負担増やすな!とか率直にガ●ジなんよ
- 32 : 2025/02/23(日) 22:30:11.20 ID:5xyEAnH80
-
国民に治療を諦めさせて金浮かせよう←この考えがダメ
- 38 : 2025/02/23(日) 22:32:10.43 ID:PJArl3+H0
-
>>32
こいつら国民のためにで仕事してるって再教育必要やな - 33 : 2025/02/23(日) 22:30:57.49 ID:PglMYObZ0
-
これ国会よりも建設的な議論してるだろ…
- 35 : 2025/02/23(日) 22:31:30.96 ID:PJArl3+H0
-
びょういんいけなくなる
- 36 : 2025/02/23(日) 22:32:03.31 ID:YNMZMpsF0
-
ガチの難病や障害なら申請すれば負担かなり少ないし支援金とかももらえるやろ
騒いでるやつはなんも知らんアホだけ - 37 : 2025/02/23(日) 22:32:07.96 ID:ok7zKmgJ0
-
これだけ馬鹿にされても氷河期世代って暴動起こさないんやな
- 39 : 2025/02/23(日) 22:33:04.17 ID:SGgZTJBJ0
-
>>37
氷河期世代の何が関係あるんや? - 44 : 2025/02/23(日) 22:34:31.41 ID:ok7zKmgJ0
-
>>39
今まで生活苦しい中負担させられていざ自分たちが必要になるターンで打ち切りや - 47 : 2025/02/23(日) 22:36:19.77 ID:SGgZTJBJ0
-
>>44
所得少ないなら大して納税してないのに何で被害者アピールするん?
あと別に打ち切りじゃないで
多少高くなるが、それでもかなり安くなるんやで - 40 : 2025/02/23(日) 22:33:42.08 ID:DbEhrVC60
-
風邪の診断と薬は10割負担にすればかなり解決に近づかない?
- 41 : 2025/02/23(日) 22:33:49.68 ID:auAj1knH0
-
外国人も健康保険使えるようにするのはアカンやろ
民間の高いやつに入れさせろよ - 42 : 2025/02/23(日) 22:34:14.26 ID:IzUDuy840
-
弱肉強食だよ
重病になって金もない奴はこれからの日本にはいらんということだ - 45 : 2025/02/23(日) 22:34:40.40 ID:+09OSQps0
-
削るんじゃなく使い方見直せ
- 46 : 2025/02/23(日) 22:35:45.34 ID:H2ZqlwK80
-
生活保護の無料がおかしいだけ
あと高額医療費削るなら80以上とかにすれば良いだけ - 64 : 2025/02/23(日) 22:44:40.87 ID:IxvPoXXW0
-
>>46
何でネトウヨは生活保護を削りたがるの?
社会保障なんやから普通やろ - 49 : 2025/02/23(日) 22:37:24.26 ID:FhldR0120
-
ココ削ったらマジで日本のええとこないやん
- 52 : 2025/02/23(日) 22:39:23.16 ID:n+f028l80
-
>>49
皆保険で3割負担
ジジイなら1割
充分ええやろ
足りない分は民間の保険でカバーや - 50 : 2025/02/23(日) 22:37:57.04 ID:EF1/zAAq0
-
よりによってそこ削るのは悪手やろ
- 51 : 2025/02/23(日) 22:39:15.49 ID:AGzcrziY0
-
中国人からとれよ
問題になっとるやろうタダ乗り - 53 : 2025/02/23(日) 22:39:49.01 ID:LdSDT4LM0
-
././←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね~w
- 55 : 2025/02/23(日) 22:40:17.11 ID:DlruePzZ0
-
年収800万くらいあるちょっと黄金持ちの層の医療費が月3万?くらい値上げするだけなのにな
- 57 : 2025/02/23(日) 22:40:28.43 ID:7Dts8dOI0
-
70歳以上は高額療養費制度利用出来ないようにしてええやろ
- 58 : 2025/02/23(日) 22:42:07.51 ID:lCC5s4JPr
-
がん治療薬「オプジーボ」は1年間使うと3500万円
白血病治療薬「キムリア」は3349万円 - 59 : 2025/02/23(日) 22:42:36.12 ID:BJzUk13J0
-
ガンは普通になる可能性あるからな
- 67 : 2025/02/23(日) 22:45:00.55 ID:G1UAYr0o0
-
>>59
2人に1人ガンになる
ガンで死ぬのは3人に1人 - 60 : 2025/02/23(日) 22:42:36.86 ID:txsmNQ9/0
-
実際これで支払う社会保険料減るならええと思うけどこれ以上の支払いが増えないならやらなあかんわ
給料から毎年年間40万近く会社負担入れて80万払ってるからな
どうやったら80万も医療費使うねん
ていうかこんだけ払って赤字国債発行してるのドン引きやで - 63 : 2025/02/23(日) 22:44:13.20 ID:KOKVn57L0
-
>>60
石破
「キムリア1回で3000万円やオプジーボで3400万円など、ひと月で1千万以上の医療費がかかるケースが10年間で7倍になっております。
これは保険の財政から考えて、何とかしないと制度そのものが持ちません。いかにして負担を減らすという事と、制度をどうやって持続可能なものにするかということの、ギリギリの接点が今回の結論ということでございます。」
- 66 : 2025/02/23(日) 22:44:49.99 ID:7Dts8dOI0
-
>>60
働けなくなるまでに2000万以上は積み立ててる感じになるよな - 61 : 2025/02/23(日) 22:42:40.05 ID:5xyEAnH80
-
いちどコストかけてもええから無駄遣い全部洗い出せよ
年間3兆くらい無駄遣いしてるやろ - 65 : 2025/02/23(日) 22:44:49.96 ID:SGgZTJBJ0
-
>>61
民主党がやったやん事業仕分け
結果、今話題のガソリン税すら下げられなかったけど
実際に無駄なんてほとんどなかったんや - 62 : 2025/02/23(日) 22:43:35.13 ID:hddiEbS10
-
外国人に医療費補助するのやめろ
- 68 : 2025/02/23(日) 22:45:13.55 ID:vLMt2lfe0
-
働き盛りは許したれよ
老人はもう死んでもらうしかない
コメント