発達障害ってどういう場面でメリットがあって生き残ってきたんだ?

サムネイル
1 : 2025/02/13(木) 14:48:11.76 ID:H1sduv9Pd

https://greta.5ch.net/poverty/
部下が「大人の発達障害」ではないかと感じたら

2 : 2025/02/13(木) 14:49:27.75 ID:c895jCJH0
極稀に山下清みたいな天才が出るからだろ
3 : 2025/02/13(木) 14:51:49.06 ID:2Z3l4rnyM
単独行動での狩猟採集
4 : 2025/02/13(木) 14:52:16.86 ID:iULPRGMf0
発達障害の女性は弱者男性でもSEX出来る。でも、弱者女性は発達障害の男性とはSEXしない。
5 : 2025/02/13(木) 14:52:51.22 ID:1ah2DXNZ0
単独行動により集団食中毒や災害を逃れる
6 : 2025/02/13(木) 14:53:06.83 ID:1WUl6LxW0
最近発達障害のスレが多すぎる
また嫌がらせ差別作ってるんですね
7 : 2025/02/13(木) 14:53:11.25 ID:xOoiVOzl0
昔の狩猟採集みたいな原始的な社会では役に立ったらしいよ
現代では足引っ張る特性だけど
8 : 2025/02/13(木) 14:53:34.40 ID:Oue8jvnsM
戦争の時普通の奴はトリガー引くのためらうが
100人に一人くらいはためらいが無い奴がいるって聞いたことがある
9 : 2025/02/13(木) 14:53:43.63 ID:wqfKQ+5C0
経営者として
10 : 2025/02/13(木) 14:54:01.56 ID:uqWubKhj0
ワクチンを打たない
人と関わらないので感染もしない
31 : 2025/02/13(木) 15:10:21.79 ID:Jki//3090
>>10
ワクチン打たずに感染したら基礎疾患親より重症化したぞ
発達障害は後遺症も残りやすいって後遺症外来で言われたわ
12 : 2025/02/13(木) 14:54:03.69 ID:Y6lTk7/U0
ある人が言ってたけど
発達障害には健常者にない素晴らしい個性や能力がある!
というのは辞めてほしい
みんなそれを期待して、ガッカリするんだから
17 : 2025/02/13(木) 14:58:14.05 ID:9bfwqRwe0
>>12
パラリンピックとかもそうだが
エリート障碍者なんて一握りだもんな…
13 : 2025/02/13(木) 14:54:12.39 ID:rtS0/JIt0
>>1
ぶっちゃけ顔がいい子どもが多いんだよね
そういうこと
14 : 2025/02/13(木) 14:57:04.40 ID:EUJ8wjEX0
>>13
俺の悪口はやめろ
とりあえず生きてみました
こんなに大きくなりました
15 : 2025/02/13(木) 14:57:14.26 ID:y91WRFg50
昭和までの既婚率90%超えだぞ
多少の発達障害があろうがとにかく親や周りがくっつけるから普通に子孫を残してきたんだよ
16 : 2025/02/13(木) 14:57:34.53 ID:FYlGH4SX0
高齢出産のせいだな
18 : 2025/02/13(木) 14:58:18.65 ID:QJxDTSQ50
前頭前野の機能が単純に弱いだけ
つまり役に立つ場面は…
19 : 2025/02/13(木) 14:58:21.69 ID:0M1TY60W0
働かないアリ
20 : 2025/02/13(木) 14:58:27.75 ID:OgzMMx550
イーロンもジョブズも高知能タイプの発達だもんな
21 : 2025/02/13(木) 14:59:07.41 ID:IJqbloOu0
真っ先にラインの最初か最後に配置する
悩まなくていい
22 : 2025/02/13(木) 14:59:56.62 ID:ti8zD4Tv0
昔の偉人て結構な割合で発達障害らしいぞ
23 : 2025/02/13(木) 15:00:41.26 ID:pHPtyetk0
足し蟹
ただ遺伝子100なのかこれ
遺伝子60幼少期の環境40だったりしない?
24 : 2025/02/13(木) 15:03:23.78 ID:QJxDTSQ50
親は見切りが付くから楽じゃん
昨今の「子育てはカネ掛かる…」ネタは東大や国公立医学部受かるはず無いのに受験に投資してるからだろ
端から“そういう子“って解れば受験ルートの外だからその手のカネは掛からない
25 : 2025/02/13(木) 15:04:44.62 ID:xs1M3SnAr
ひとりで延々と木の実や貝取ったりあと石器職人みたいなのに適正があったんじゃね?
雌の場合はムレからハブられてるところを理解ある雄から拾われて子孫を残すパターンが多そう
26 : 2025/02/13(木) 15:05:51.51 ID:U54NhE9b0
いい加減、安楽死を合法化すべきだよなぁ
28 : 2025/02/13(木) 15:07:23.82 ID:fqHm5xL/0
統失を先に殺せや
29 : 2025/02/13(木) 15:08:40.81 ID:FI9j+rMV0
所謂ファーストペンギンよ
最初に飛び込んで食われる役
ハッショーが食われている間に群れは目的地をめざす
だから集団に常に発生する
30 : 2025/02/13(木) 15:09:16.29 ID:Fvr1rDke0
発達障害ってネトウヨのことか?
33 : 2025/02/13(木) 15:12:07.55 ID:Xipjs0Bd0
年金が貰える
34 : 2025/02/13(木) 15:13:47.36 ID:GUNGgM870
自然の中なら色んなところにすぐ気が向く方が生存しやすい
現代の生活スタイルとあってないだけよ
35 : 2025/02/13(木) 15:14:39.66 ID:0dn4tWsQ0
メリットのある遺伝子配列の歩留まりと考えれば分かり良い
36 : 2025/02/13(木) 15:15:07.24 ID:wqL3VEAj0
理解ある彼くんのおかげだよ
37 : 2025/02/13(木) 15:16:02.55 ID:RzD0eyg9M
狩猟採集社会なら役に立つ特性が多いらしい
農耕が始まってから色々おかしくなったのだとか

コメント

タイトルとURLをコピーしました