- 1 : 25/02/28(金) 17:22:01 ID:G77Q
- どんなイメージ?
- 2 : 25/02/28(金) 17:22:17 ID:G77Q
- 自分は弱い
だけど自分は優しくない - 3 : 25/02/28(金) 17:22:29 ID:G77Q
- どんなイメージ?
- 4 : 25/02/28(金) 17:22:46 ID:WaCb
- 大多数の人間は発達の気持ちなんて分からない
だから淘汰させる - 5 : 25/02/28(金) 17:22:53 ID:G77Q
- 優しい人間は都合のいい人間だから
ワイは優しい人間ちゃうやろ - 6 : 25/02/28(金) 17:22:57 ID:0I7f
- ワイ発達やのに一つもわからん
- 7 : 25/02/28(金) 17:23:27 ID:G77Q
- >>6
「優しい」と「弱い」の違いは分からないの? - 9 : 25/02/28(金) 17:23:49 ID:0I7f
- >>7
そもそも話の前提が分からんのよ - 11 : 25/02/28(金) 17:24:08 ID:G77Q
- >>9
じゃあワイがアスペなんやな - 12 : 25/02/28(金) 17:24:44 ID:G77Q
- >>9
確かに「発達だから〜」ってのは違うよな - 8 : 25/02/28(金) 17:23:43 ID:ZVU5
- ワイは全て理解した
- 10 : 25/02/28(金) 17:24:00 ID:G77Q
- 弱い→能力が低い
優しい→能力が高い - 13 : 25/02/28(金) 17:24:50 ID:WaCb
- >>10
能力が高いことが優しいなら他者見下しまくってる上級は性格悪くても優しいになるのか - 14 : 25/02/28(金) 17:25:13 ID:G77Q
- >>13
それは若干微妙なラインやな - 23 : 25/02/28(金) 17:30:29 ID:Envg
- >>14
この回答でお前がもうダメだってのはわかるわ - 15 : 25/02/28(金) 17:25:19 ID:0I7f
- 頭おかしなるで?
- 16 : 25/02/28(金) 17:26:11 ID:G77Q
- >>15
でも「優しい」と「弱い」は違うでしょ
ちなみにワイは「弱者に支援は必要」だと思うで - 18 : 25/02/28(金) 17:27:56 ID:WaCb
- >>16
弱者に支援をしたくない人が能力が高い人に多いのだが - 19 : 25/02/28(金) 17:28:27 ID:G77Q
- >>18
それはそうやな
それは馬鹿や - 20 : 25/02/28(金) 17:29:12 ID:G77Q
- >>18
人の心がないんやな
ワイは優しい人間ではないが、そういう人間じゃなくて良かったよ - 21 : 25/02/28(金) 17:30:04 ID:0I7f
- なんかイッチ文章が独特というかなんというか…
- 22 : 25/02/28(金) 17:30:08 ID:49VT
- 優しさとは相手を思いやる心と行動のことや
- 24 : 25/02/28(金) 17:31:28 ID:Hm5e
- 優しいっていうのは他人のミスを責めないことやろ
弱いっていうのは生きる力が貧弱なことやろ 全然違う - 25 : 25/02/28(金) 17:32:40 ID:0I7f
- 「優しいと弱いの区別が付かない事」がそもそも何かわからないしそれを嫌うのも分からないしイッチが何かしら自称している事も何もかもが分からない
- 27 : 25/02/28(金) 17:33:46 ID:G77Q
- >>25
例弱者男性「ワイは優しい性格なのに〜」
- 30 : 25/02/28(金) 17:34:52 ID:0I7f
- >>27
結局なんの話なんや?弱者男性の話?なにこれ - 31 : 25/02/28(金) 17:35:09 ID:G77Q
- >>30
弱者男性は大多数が発達やろ - 35 : 25/02/28(金) 17:37:01 ID:0I7f
- >>31
イッチは弱者男性なんかん - 36 : 25/02/28(金) 17:37:06 ID:0I7f
- >>35
なんか? - 37 : 25/02/28(金) 17:37:10 ID:G77Q
- >>35
そうだよ - 38 : 25/02/28(金) 17:37:58 ID:G77Q
- >>35
発達だけどそうや言うとるやろ - 39 : 25/02/28(金) 17:39:54 ID:0I7f
- >>38
イッチが発達なのは知ってるけどイッチが弱者男性なのは聞いてないから知る由もないしワイは弱者男性=発達とかいう考えはないから想像も出来ないんやで - 26 : 25/02/28(金) 17:32:41 ID:txsU
- 強さはそのまま行動の評価に繋がる
強くて優しい=評価される
弱くて優しい=評価されない
強いが優しくない=一部に評価される
弱いし優しくない=評価されない - 28 : 25/02/28(金) 17:34:00 ID:G77Q
- >>26
ワイは弱いし優しくないぞ - 29 : 25/02/28(金) 17:34:46 ID:G77Q
- >>26
弱くて優しい
じゃなくて
弱さから来る優しさ
でしょ - 33 : 25/02/28(金) 17:35:34 ID:txsU
- >>29
どっちみちだれにも評価されないから同じや
好き勝手生きようぜ - 34 : 25/02/28(金) 17:36:24 ID:G77Q
- >>33
それはそう - 32 : 25/02/28(金) 17:35:16 ID:WaCb
- >>26
実際こんな感じの傾向が現実ではある
弱者ぶっ殺した犯罪者が賞賛された例がいくつもある - 40 : 25/02/28(金) 17:52:33 ID:G77Q
- どんなイメージ?
発達障害だけど「優しいと弱いの区別が付かない事」が嫌いなんやが、どんなイメージ?

コメント