- 1 : 2025/01/06(月) 12:23:18.518 ID:qj8A8Nxrj
- −−両親が別姓を選択した場合、同じ家族で名字が別になることに「反対」が49・4%、「賛成」が16・4%だった
「賛成が16・4%いるのでしょう? だから選択的が必要になる。一緒がいいなら一緒を選べばいい。基本的には国ではなく、家族が決めればいい」
−−家族の一体感が損なわれるとの懸念がある
「同姓でも家庭不和は生まれる。あまり合理的な話ではない」
−−通称使用の拡大でも対応できるのでは
「通称使用を拡大しても不都合を感じている人たちが実に多い。不動産登記などでビジネスを阻害している側面があり、経団連も選択的夫婦別姓の実現に向け動いている。海外に行くと、なおさら不便だ。通称使用では限界という事例がたくさんある。強烈な不都合を感じる人たちが何人もいるならば、対応を考えることは当然だ」
立民・野田代表「賛成が16%いるのでしょう?」「なぜ反対か分からない」
https://www.sankei.com/article/20250106-2TX7ILQS7NMOVFPPJ23JNZ7TDI/ - 2 : 2025/01/06(月) 12:23:39.036 ID:qj8A8Nxrj
- 産経言い負かされてて草生えますよ
- 3 : 2025/01/06(月) 12:24:30.441 ID:5.OH6vVI3
- 普通に社会人してたら賛成やろ
- 4 : 2025/01/06(月) 12:25:01.593 ID:h5fNpm2hI
- >>3
50%は社会人ちゃうんか? - 6 : 2025/01/06(月) 12:25:48.775 ID:5.OH6vVI3
- >>4
生産年齢人口的にそんなもんやろ - 5 : 2025/01/06(月) 12:25:30.666 ID:tJhzg4GjK
- そりゃ反対派は感情論やから論理的に勝てるわけ無いやん
- 7 : 2025/01/06(月) 12:26:02.585 ID:paWfP4ykl
- 名字でしか家族の絆(笑)保てない家庭のほうがヤバいだろ
- 8 : 2025/01/06(月) 12:26:17.808 ID:/JPHdoQu3
- 選択的ってのがミソよな
本来絶対に遵守せなアカンのがおかしいねん - 11 : 2025/01/06(月) 12:27:28.200 ID:qj8A8Nxrj
- >>8
これ
強制やったら流石に賛同出来ないわ - 9 : 2025/01/06(月) 12:26:45.455 ID:eDea0De.f
- 産経とか言うゴミ
- 10 : 2025/01/06(月) 12:27:06.876 ID:mJZqTn0.f
- 「選択的」夫婦別姓ってのをわざと無視して
自分はしない=反対
かのように見せる偏向報道やからな - 12 : 2025/01/06(月) 12:28:10.945 ID:ByfBWfL3H
- そもそもその数字産経の調査やんけ
世論調査捏造してた新聞が出す数字なんて東スポ以下だろ - 13 : 2025/01/06(月) 12:28:40.960 ID:xZMcTpn3w
- 議論してるのが謎な話題第一位
- 14 : 2025/01/06(月) 12:28:42.903 ID:LlTU.hKmR
- 選択してる家庭みたおじさんおばさん「あっ・・・」
- 15 : 2025/01/06(月) 12:29:48.270 ID:8Wp7iHqPz
- 16%いるということは民主主義的に必要ということや
産経は北朝鮮とかそっち系やな - 16 : 2025/01/06(月) 12:30:16.564 ID:ZmBnm3U/U
- 導入したらええやん
子供の同級生で関わらせたらアカンヤバい家庭選別できるし - 22 : 2025/01/06(月) 12:31:42.598 ID:TD2YD7mWZ
- >>16
選別されてる側だろ2 - 17 : 2025/01/06(月) 12:30:20.594 ID:/JPHdoQu3
- 自民党が反対してんやっけ?
こいつらの何が自由と民主やねんな - 20 : 2025/01/06(月) 12:31:13.739 ID:xZMcTpn3w
- >>17
自民がというより統一が反対しとるからやろ確か - 33 : 2025/01/06(月) 12:36:31.032 ID:/JPHdoQu3
- >>20
あぁ…
まぁ壺は徹底して男尊女卑やし反対やろなそら - 18 : 2025/01/06(月) 12:30:25.931 ID:QgUlaubI1
- 男女共同参画社会とかいってるんだったら
さっさと対応したほうがええよな
結婚すると書類わけわからなくなるわ - 19 : 2025/01/06(月) 12:30:58.147 ID:zkwKAe6J0
- かっこよかったり珍しい苗字なら変えたくないとか言うのまだわかるけど
絶対変えたくない😡って言っとるようなのって佐藤とかありきたりなのばっかやからうーんってなるわ - 21 : 2025/01/06(月) 12:31:35.981 ID:vS4O/h83P
- 同姓なんてやってるの日本くらいやぞ
- 23 : 2025/01/06(月) 12:32:32.928 ID:EyCYquNgw
- 立憲「夫婦別姓!!紙の保険証!!これが重要なんだぁぁぁぁぁ!!!!!!」
やる気あんのか? - 24 : 2025/01/06(月) 12:32:54.129 ID:3yrL0nH5O
- 夫婦別姓問題自体がどうでもよすぎる
テスト前に机の掃除を必死に始めてるようなもんや
その労力を他に向けろ - 28 : 2025/01/06(月) 12:35:03.143 ID:b/uz5BkRa
- >>24
ほぼ労力かからんで出来ることやからやろうって流れに対して
自民党が発狂しまくって止めて無駄に労力かけてるんやけどな - 34 : 2025/01/06(月) 12:37:27.371 ID:3yrL0nH5O
- >>28
行政民間対応で労力かかりまくるぞ - 25 : 2025/01/06(月) 12:33:52.331 ID:8L/XRC4I7
- 自分たちが別姓にしないのはええけど他人の家庭にまで強要するのが意味不明
- 26 : 2025/01/06(月) 12:34:20.413 ID:iYonK2laA
- ガキニキの名字で揉めた時は裁判所で決めるとかいう狂ったシステムヤバないか
- 27 : 2025/01/06(月) 12:34:24.624 ID:OwhqBlDku
- まあここまで誘導的な世論調査するんかとは思ったけど
決定権ない子ども対象の調査への反論としては無効ちゃうの - 29 : 2025/01/06(月) 12:35:19.937 ID:sdWcFwxKO
- こんなのよりも物価高を何とかしてくれやって思うのが正直なところ
スーパーに行って使う金が10年前の体感1.5倍や
マジでもう持たんて - 32 : 2025/01/06(月) 12:36:27.128 ID:i6WgwAf/G
- >>29
これ
トッポが180円してびびったわ - 37 : 2025/01/06(月) 12:38:23.178 ID:/PlOwuIMe
- >>29
愚民が国民民主党とかれいわ支持してんだから無理でしょ
減税とバラマキの代償なんだから
嫌なら立憲支持しとけ - 30 : 2025/01/06(月) 12:35:35.753 ID:Wip/mm9DR
- まあ確かに16%もおるならやるべきやん
- 31 : 2025/01/06(月) 12:36:04.787 ID:fUc/Ycgwi
- なんだコイツ健常者か?
- 35 : 2025/01/06(月) 12:38:05.490 ID:5.OH6vVI3
- 選択的別姓を取り入れることで16%の人が助かります
残りの84%にはなんの影響もありません - 36 : 2025/01/06(月) 12:38:13.986 ID:NgvpkqVtU
- 夫婦本人達は良いだろうけど子供はどうすんの?
兄弟で苗字違うって事にならんのか - 47 : 2025/01/06(月) 12:42:17.484 ID:C.YYGErQM
- >>36
ほーーーんこれ - 48 : 2025/01/06(月) 12:42:46.785 ID:tYWf9t1rO
- >>36
子供は全員父親に合わせるんやろ
マ●コ側にする理由ないやん - 38 : 2025/01/06(月) 12:38:57.036 ID:4ejDbb3RQ
- 今でも企業側も別姓認めてるのにな
そんな必死に議論することか? - 39 : 2025/01/06(月) 12:38:58.313 ID:z1CyYIQcn
- 産経はタブロイドの類やから選択的の意味あんまり分かってないからね
- 42 : 2025/01/06(月) 12:39:37.120 ID:Wip/mm9DR
- というか別姓って基本的に新しく家族作る人らがやることやろ
なんでいきなり子供いる家庭が苗字変わるのをメインに想定してんの - 45 : 2025/01/06(月) 12:41:00.097 ID:8Wp7iHqPz
- >>42
バカだから - 43 : 2025/01/06(月) 12:39:51.085 ID:AVfVBgJzc
- 子供どうすんのかまでちゃんと考えてるんなら別にええと思う
- 44 : 2025/01/06(月) 12:40:14.937 ID:OqBJyI5z2
- こういう少数派の声を拾うのが民主主義なんじゃないですかね選択肢を作ることで自由を拡大するのも大事なことやん
- 46 : 2025/01/06(月) 12:41:53.508 ID:u2/EvWKBu
- そんな極小数派&どうでもいいもののために金使えんからな
消極的賛成派含めたら賛成が多数やと思うが労力コストに見合わんほんまにどうでもいい案件やから捨て置いてええわ
くだらん - 50 : 2025/01/06(月) 12:43:05.062 ID:5.OH6vVI3
- >>46
かっけえ - 51 : 2025/01/06(月) 12:44:08.454 ID:Wip/mm9DR
- >>46
少数派とかどうでもいいって価値観のやつが偉そうに政治語るのほんま笑うよな - 54 : 2025/01/06(月) 12:44:56.472 ID:u2/EvWKBu
- >>51
少数派の声を拾うことが絶対正義だと思ってるアホに言われたくないわ - 58 : 2025/01/06(月) 12:46:56.827 ID:Wip/mm9DR
- >>54
そんなこと誰も言ってないけど?
頼むから相手の意見も上手く読めない少数派蔑ろにするクソバカが政治語るのやめてくれるか? - 60 : 2025/01/06(月) 12:47:40.817 ID:u2/EvWKBu
- >>58
お前の価値観はそういうことやで
コストもわからないアホが政策語らんほうがええよお花畑さん - 56 : 2025/01/06(月) 12:45:41.502 ID:ByfBWfL3H
- >>46
こういう奴って自分が切り捨てられる側になると発狂するんよな - 57 : 2025/01/06(月) 12:46:12.662 ID:u2/EvWKBu
- >>56
たかが苗字で切り捨てられたってゲェジ草 - 73 : 2025/01/06(月) 12:54:07.701 ID:8n3RxwuNY
- >>46
マイナ保険証な話とかしてる? - 49 : 2025/01/06(月) 12:42:54.872 ID:3CW/hebRL
- 子どもが嫌がるのはしゃーない
- 52 : 2025/01/06(月) 12:44:34.640 ID:GPedyZUrk
- バカ大学生みたいなアンケート結果を載せちゃう三流新聞
- 53 : 2025/01/06(月) 12:44:46.025 ID:ykeL04vHB
- 【悲報】子どものメリット、一つもない
- 55 : 2025/01/06(月) 12:45:25.228 ID:bKrc68TWW
- 「選択」できるわけやからな
- 59 : 2025/01/06(月) 12:47:04.745 ID:HMnIPqg4s
- なんなら姓を作り出すのはあかんのか?
お互い同意する姓に作り変えられるようにしてほしいぞ - 61 : 2025/01/06(月) 12:48:08.500 ID:sdbep5Qub
- インフレで苦しんでる今は議論すべきじゃないことに気付かず支持率下げてることはどうでもいいんやなって
- 63 : 2025/01/06(月) 12:49:35.854 ID:8Wp7iHqPz
- >>61
こんなもん選択制なんだからさっさと進めればいいだけなんよ
それを反対して議論とかやってるのが自民党宗教系や - 62 : 2025/01/06(月) 12:48:54.193 ID:qfViOLQQg
- どうでもいい定期
- 64 : 2025/01/06(月) 12:50:12.120 ID:uzHLGFmBS
- 朝日の捏造記者くらいやばくないか最近の産経
- 65 : 2025/01/06(月) 12:50:13.375 ID:5YG6Rn4BU
- ネトウヨの同人誌こと産経の言うことなんか取り合うだけ損やろ
- 66 : 2025/01/06(月) 12:50:30.900 ID:5.OH6vVI3
- 結局家父長制維持したい儒教ゲェジが抵抗してるだけやろ?
価値観中世やねん - 67 : 2025/01/06(月) 12:52:10.478 ID:5FWcOp/DT
- 書類だけ苗字合わせて日常では自由にする通名みたいな感じで良くね?
そんなに苗字分けたい理由がわからんね - 71 : 2025/01/06(月) 12:53:15.574 ID:8n3RxwuNY
- >>67
そのへんの話すら>>1で触れられてるやん… - 75 : 2025/01/06(月) 12:55:00.063 ID:5FWcOp/DT
- >>71
強烈な不都合を感じているとしか書いてないじゃん
どういう不都合なのか具体的に書けよ - 85 : 2025/01/06(月) 12:57:43.543 ID:8n3RxwuNY
- >>75
それは産経新聞に言ってくれ - 68 : 2025/01/06(月) 12:52:38.108 ID:8n3RxwuNY
- 小中学生に取ったアンケートをデカデカと正月の一面に乗せる神経
これが産経クオリティ - 69 : 2025/01/06(月) 12:52:55.030 ID:SO7apMizw
- なんだこの記事
- 70 : 2025/01/06(月) 12:53:07.637 ID:yh9x5XEFL
- 子供に選ばすなよ
何でもかんでも自由にすりゃええってもんでもないわ - 72 : 2025/01/06(月) 12:53:29.157 ID:NeUmqViPR
- 実際には選ぶ権利がもらえなさそうな子供の多くが反対してるんやからそこに配慮は必要やろ
- 87 : 2025/01/06(月) 12:58:31.258 ID:nxsEAZGOC
- >>72
選ぶ権利がないのは現状もそうやん
ワイは今の苗字より母親の旧姓がええわ - 74 : 2025/01/06(月) 12:54:57.594 ID:NgvpkqVtU
- 夫 鈴木 妻 田中
長男 自分の意思で鈴木姓を選択
次男 自分の意思で鈴木姓を選択
長女 自分の意思で鈴木姓を選択逆パターンももちろんあるけど親はこうなっても耐えられるのか?
- 76 : 2025/01/06(月) 12:55:21.240 ID:1cZPzCZpx
- >>74
妻「私女なんですけど?」これで解決や
- 80 : 2025/01/06(月) 12:56:16.370 ID:iYonK2laA
- >>74
そもそもガキニキに判断能力なんかねえだろって法律的には扱われとるよな
その辺どうするんやろな - 89 : 2025/01/06(月) 12:58:44.121 ID:5FWcOp/DT
- >>74
長男:田中
次男:鈴木
長女:鈴木
みたいな入り交じった時が1番面倒くさそう - 90 : 2025/01/06(月) 12:58:55.184 ID:8n3RxwuNY
- >>74
親は余裕やろ、別姓選ぶような人ならなおさら - 77 : 2025/01/06(月) 12:55:25.202 ID:eB9CIBkM8
- 選択的夫婦別姓ってそもそもなんなの?
バリキャリ嫁さんが仕事で支障出るかもしれんから旧姓で書面上通るようにしようって感じ? - 78 : 2025/01/06(月) 12:55:34.095 ID:oKJeSHFKe
- 子供にとっては親のどっちと同じ苗字なのかは結構センシティブな話題になりそうやね
- 79 : 2025/01/06(月) 12:55:58.545 ID:0Y72pEIpr
- 産経ってマジでアホなんやな
- 82 : 2025/01/06(月) 12:56:49.209 ID:rK8eqBouP
- ダサい苗字が淘汰されて苗字のパターン減るやん
- 83 : 2025/01/06(月) 12:57:01.665 ID:PnS.0/lfq
- 「国民がみんなどうでもいいと思ってること」に時間を割いて議論したら
ほんまに議論せにゃならんことはスルーできるからな国民民主が103万の壁を条件にしなかったら
断言するけど10年20年は103万の壁は揺るがんかったぞ - 84 : 2025/01/06(月) 12:57:09.963 ID:iTpJaavSt
- いつまでこれ議論してるんだよ
議論してる間の金が勿体無いからもう施行しろよ
施行するまで議論を何回でも再燃させるんやろ - 86 : 2025/01/06(月) 12:57:56.318 ID:xZMcTpn3w
- これ子供がというより夫妻の名前を変えないで済むのがミソやろ
子供のは今まで通り親が決めればいい - 88 : 2025/01/06(月) 12:58:35.645 ID:7xiqKTUnM
- いつまでも別姓に拘ってる人間キショすぎるわ
- 91 : 2025/01/06(月) 12:59:18.941 ID:tVa6/TPYo
- 聞いたの小中学生かよ草
- 92 : 2025/01/06(月) 12:59:51.752 ID:7xiqKTUnM
- 反対ではないけどそれより経済対策しろってのがパヨクフェミじゃない普通の有権者の本音やろ
コメント