漫画を「学ぶ」者が最初に漫画の解説で困惑する理由わかる?

サムネイル
1 : 2023/12/16(土) 06:55:34.362 ID:FSZIFG7m0
何に苦戦するか
2 : 2023/12/16(土) 06:56:27.414 ID:bocICRM4M
コードFかな
3 : 2023/12/16(土) 06:57:19.747 ID:xoomlDaV0
キャラを立てるってよく分からないよな
いまだに分からない
いつの間にか最近は言葉自体あんま聞かなくなってきたし
4 : 2023/12/16(土) 06:58:08.125 ID:FSZIFG7m0
>>3
ゴミ
5 : 2023/12/16(土) 06:58:10.314 ID:kZPODnsg0
手塚治虫の本では「漫画に決まりごとなんてありません。漫画は自由です」つってるのに
なんか引っかかるポイントなんてあるのかね
6 : 2023/12/16(土) 06:59:05.988 ID:FSZIFG7m0
>>5
ゴミ
7 : 2023/12/16(土) 06:59:42.624 ID:FSZIFG7m0
憲法も知らない幼稚なこどおじおばは呼んでまへん
9 : 2023/12/16(土) 07:00:51.817 ID:FSZIFG7m0
鬼滅の刃のヒットにもついていけてないのに自分に何かができると思い込むその態度を万能感と言います
10 : 2023/12/16(土) 07:01:26.776 ID:KIJ5puwMd
センスが9割だから学ぶって言っても構図くらいしか学べないから
13 : 2023/12/16(土) 07:03:35.894 ID:FSZIFG7m0
>>10
なんのセンス?
14 : 2023/12/16(土) 07:04:02.155 ID:7jQMdLU60
あへあへあへ
15 : 2023/12/16(土) 07:04:26.697 ID:3F4sOgbz0
面白い漫画を読んで分析
16 : 2023/12/16(土) 07:05:54.499 ID:FSZIFG7m0
大塚英志は「学力」と表現しました
構図を考える、キャラクターを考える、作画をする、これらを同時進行で計画的にやらなければならない
ワイはこういった理由もあって創作を始めた時数ヶ月は鬱になって泣きました
17 : 2023/12/16(土) 07:09:23.684 ID:FSZIFG7m0
まず大塚英志式では「何となく真似でやってきたこと」を「作業」に変換します。つまり漫画家志望が無意識に書いているコマ割り内の人物の遠近感にも全て名前が付いていて、用途があり、それらはほとんど映画からの引用です
手塚治虫が何好きだったかは有名ですね?
18 : 2023/12/16(土) 07:11:09.619 ID:7zcSM08R0
>>17
おぱーい?
20 : 2023/12/16(土) 07:18:29.667 ID:FSZIFG7m0
>>18
ゴミ
19 : 2023/12/16(土) 07:16:05.973 ID:FSZIFG7m0
ここからは>>1個人の意見ですが、センスと言いますが一般的には「マルチな才能」と言われます
マルチタスクが必要なのではないか?と考えました
気ままができなくて苦しい。ワイにとってはこれが生みの苦しみなのかなあという経験でした
21 : 2023/12/16(土) 07:19:05.691 ID:FSZIFG7m0
人間関係良くない奴が平気で来るんよなあ
22 : 2023/12/16(土) 07:20:05.407 ID:dNGFCkih0
歌うのもそうだな
何となくやってたことになんか難しそうな名前ついてる
45 : 2023/12/16(土) 07:23:26.040 ID:FSZIFG7m0
>>22
(´・ω・`)お友達料払ってないお
23 : 2023/12/16(土) 07:20:39.239 ID:FSZIFG7m0
立憲民主さげ
44 : 2023/12/16(土) 07:21:19.073 ID:FSZIFG7m0
搾取目的

コメント

タイトルとURLをコピーしました