漫画のサブスク←これができない理由

1 : 2025/03/30(日) 12:59:18.224 ID:C12WAZrQ4
これやれば誰も海賊版見ないやろ
3 : 2025/03/30(日) 13:00:01.233 ID:hfgpMbI.b
サブスク代も払わなくていいなら払わんけど?
4 : 2025/03/30(日) 13:00:28.393 ID:C12WAZrQ4
課金式じゃなくて、出版社が独自にやってるやつでもなくて
色んな出版社を横断してサブスク式で読めるサービスな
5 : 2025/03/30(日) 13:00:39.746 ID:H.R9UVPFV
サブスクができても割る奴は割る
7 : 2025/03/30(日) 13:01:33.045 ID:UrStqkqvl
ありますやん
8 : 2025/03/30(日) 13:02:50.438 ID:zlp/gQ428
あるとか言ってる阿呆は何も理解してなさそう
10 : 2025/03/30(日) 13:04:02.372 ID:GBKXrsiDx
Komifloとかはちゃうんか?
11 : 2025/03/30(日) 13:05:35.588 ID:M5cZXqkK7
Amazonのやつ読み放題やん
14 : 2025/03/30(日) 13:06:41.986 ID:C12WAZrQ4
>>11
買わなきゃ読めない奴が多すぎるやん
不人気タイトルしかない
19 : 2025/03/30(日) 13:08:57.351 ID:M5cZXqkK7
>>14
そらサブスクに出すより普通に売ったほうが儲かるからやろね
12 : 2025/03/30(日) 13:05:42.241 ID:6i3/O4LUJ
採算が取れないからに決まってんだろ👊
16 : 2025/03/30(日) 13:07:30.928 ID:C12WAZrQ4
>>12
でもアニメはサブスクやってますやん
15 : 2025/03/30(日) 13:07:20.890 ID:bvrQW/dxF
大抵の人は一回読んで終わりやろ
18 : 2025/03/30(日) 13:08:23.557 ID:C12WAZrQ4
>>15
だからこそサブスクはいいよねって話やけど
一回しか読まん本に600円も700円も払うのアホやろ
17 : 2025/03/30(日) 13:07:46.149 ID:ZGn8qvbgH
満喫が実質それ)ろ
20 : 2025/03/30(日) 13:09:12.347 ID:C12WAZrQ4
>>17
家で満喫の本読めたら理想的やね
21 : 2025/03/30(日) 13:09:38.918 ID:tmOsxAFlN
出版不況加速するわ
22 : 2025/03/30(日) 13:13:36.160 ID:vVICTI/Wb
売れてる漫画家とそうじゃない漫画家を同列に扱うのは無理や
23 : 2025/03/30(日) 13:14:10.437 ID:dhWRKHpZq
マンガ図書館も終わったしな
28 : 2025/03/30(日) 13:19:28.974 ID:pYzw7.NTh
労力の割に採算が合わないの一言じゃん
29 : 2025/03/30(日) 13:22:07.783 ID:6Q6hmof/m
漫画の価値を保つためだと思うよ
30 : 2025/03/30(日) 13:23:49.527 ID:8ejZDE/.h
漫画喫茶近所にないから困るわー
31 : 2025/03/30(日) 13:29:54.492 ID:6Pnjc3GUP
はやく読める分高く設定すればええんやない
月4万とか

コメント

タイトルとURLをコピーしました