- 1 : 2024/05/17(金) 01:06:11.83 ID:XkRbjmpw0
-
TCL、横幅約2.5mの115V型 Mini LED 4K液晶テレビ「115X955MAX」。税込約500万円
https://www.phileweb.com/sp/news/d-av/202405/16/60365.html - 2 : 2024/05/17(金) 01:07:00.34 ID:EwaVcjIQM
-
薄型にできて安価だったからじゃないの
- 3 : 2024/05/17(金) 01:08:10.95 ID:9o2XwWKV0
-
うすうすだから
- 5 : 2024/05/17(金) 01:09:52.60 ID:XGbEfR3d0
-
スーパースコープ懐かしいすぎワロタ
- 6 : 2024/05/17(金) 01:10:00.13 ID:JPIXw3gdr
-
当時のプラズマ比でも勝ってたの応答速度ぐらいなもんじゃないの
40インチぐらいで200Wは食ってたぞアレ - 7 : 2024/05/17(金) 01:10:50.20 ID:9oOwQsXxa
-
>>6
黒が全然違うよ - 8 : 2024/05/17(金) 01:12:34.26 ID:AsEsKpAL0
-
やすぅ~ぃ❤
- 9 : 2024/05/17(金) 01:14:16.69 ID:E8PHsNk50
-
うちはまだプラズマ46インチ
- 10 : 2024/05/17(金) 01:15:15.75 ID:yIVa/n+E0
-
当初は液晶では大画面が作れないとか言われてたけどそこらへんを技術進歩でクリアしたのが大きかった
- 11 : 2024/05/17(金) 01:16:42.78 ID:fgAbCMPt0
-
焼き付き気にしながら使うストレスでハゲる
- 12 : 2024/05/17(金) 01:17:38.36 ID:XWdwlV160
-
トリニトロンの時代くる??
- 13 : 2024/05/17(金) 01:17:58.32 ID:U2vfW4Ro0
-
プラズマ→クソ重くて高くてバカみたいに電気食う
- 14 : 2024/05/17(金) 01:18:23.51 ID:u9JF7p+I0
-
初期のTN液晶とかひどかったな
大体30度ぐらい角度ずれると見えなくなるやつ普通にあったし
見づらいとかじゃなくてほんとになんにも見えなくなるやつ - 16 : 2024/05/17(金) 01:20:11.58 ID:AcgfVH9m0
-
>>14
日本で発売されたばかりのハイセンスがそんな感じだった
うわ糞ゴミ中華メーカーかよって馬鹿にしてたわ - 21 : 2024/05/17(金) 01:22:09.56 ID:DIr9z9+N0
-
>>16
LGも酷くてそんな感じで馬鹿にしてたわ
それが今やだもんな笑 - 23 : 2024/05/17(金) 01:23:44.41 ID:EwaVcjIQM
-
>>14
病院とかハズレひくと未だにそういうのあるね
3年くらい前に入院したとこのちょっとズレただけでなんも見えなくてすげーストレスだったわ - 15 : 2024/05/17(金) 01:18:42.43 ID:/qPHw/r5M
-
薄いから
お前みたいにオタクばっかじゃないんだよ - 17 : 2024/05/17(金) 01:20:26.79 ID:TDGpOsXh0
-
電気屋のテレビコーナーは有機ELにもう負けて終わりかと思ってたら
量子ドットとminiLEDで一気に巻き返してきたわ正直驚いた - 18 : 2024/05/17(金) 01:21:19.61 ID:oIUC46UT0
-
画質がクソと言われていたけどプラズマが足踏みしている間にどんどん品質が上がっていったんだよな。
OLEDも消費電力高すぎるし、液晶で十分 - 19 : 2024/05/17(金) 01:21:35.36 ID:TK+BCA9S0
-
原料が🦑だったから
- 20 : 2024/05/17(金) 01:21:45.69 ID:haGNfH1C0
-
STN液晶だっけ
- 22 : 2024/05/17(金) 01:23:19.34 ID:BaxiWkvo0
-
量子ドット液晶買ったけど信じられないくらい色が綺麗だよな
印刷物より綺麗 - 26 : 2024/05/17(金) 01:27:37.02 ID:8/mWi8XY0
-
>>22
最近はそうなんだが、それでも有機ELと比べると格が違うんだよな。
クリスタルmicroLEDモニタが出るまでは有機ELに画質で勝てるモニタはない。 - 24 : 2024/05/17(金) 01:25:30.64 ID:8/mWi8XY0
-
焼き付きを克服出来たのと、白LED光源以降だな。
冷陰極管の時代はイマイチだった。とにかく安く作れて省エネで無難。貧困層向けは液晶で決まり。
- 25 : 2024/05/17(金) 01:26:05.66 ID:jQChNAmka
-
プラズマは消費電力が暖房並だったじゃん
- 27 : 2024/05/17(金) 01:27:39.49 ID:gOKZfDXx0
-
発売されたばかりのAQUOS(テレビ)をもらい物で持ってたけど
かなり残像がひどくテレビゲームは難しいレベルだった
風来のシレンで普通に歩くだけですら残像が気になるほど - 28 : 2024/05/17(金) 01:29:04.72 ID:7YMsdcgv0
-
言うほどスーパースコープ必要か?
よおし、今日はスーパースコープ使ってヨッシーのロードハンティングやるぞ~ってならんやろ - 29 : 2024/05/17(金) 01:29:57.65 ID:jQChNAmka
-
有機ELは採算取れるレベルで量産できるようになったのは数年前
プラズマは重いし高いし暖房器具並の発熱
薄型ディスプレイ技術は液晶しかなかったんだよ
- 30 : 2024/05/17(金) 01:30:25.00 ID:haGNfH1C0
-
ビネガーシンドロームでやられた液晶も多かったな
- 31 : 2024/05/17(金) 01:31:07.97 ID:VgoEVQzR0
-
プラズマは発熱と消費電力を気にしないならやはり最強だな
焼き付きはあるけど - 35 : 2024/05/17(金) 01:38:04.04 ID:jQChNAmka
-
>>31
それが数千万台も暖房並みに電力消費していいわけ無いだろ - 32 : 2024/05/17(金) 01:31:51.69 ID:hiOS6HLV0
-
でもプラズマの絵はきれいだよ
ただし4Kとかそういうのは見たことないな
開発は終わっちゃったからかな
技術的に無理だったのかね - 33 : 2024/05/17(金) 01:33:38.74 ID:RMYntSCk0
-
安い
消費電力少ない
高画質なんかほとんどの客には違いわからん - 34 : 2024/05/17(金) 01:37:23.80 ID:/9fkDoIc0
-
液晶は別に安くはなかった。
みんなブラウン管みたいなデカいのが部屋のスペース食って嫌だったんだよ。 - 36 : 2024/05/17(金) 01:40:37.75 ID:jQChNAmka
-
20年近く前にプラズマを買って
電気代が跳ね上がった経験を持つ俺が言うんだから間違いない - 37 : 2024/05/17(金) 01:45:44.27 ID:8RUDGvrG0
-
ブラウン管は重すぎンだわ
- 38 : 2024/05/17(金) 01:48:28.71 ID:+vixuksJ0
-
90年代パイオニア「オーディオ機器はアナログが最高なんですよ」
00年代パイオニア「選択と集中!プラズマTVに社運をかける!」
10年代パイオニア「たのむ俺の会社もってくれ!カーナビに全BETだ!」 - 39 : 2024/05/17(金) 01:51:23.32 ID:sXkPPq800
-
ブラウン管から見れば革命だった
- 40 : 2024/05/17(金) 01:52:36.09 ID:2FU6qLI2H
-
初めて見たときはびっくりしたけどな
デカいフルカラーゲームボーイやんみたいな - 41 : 2024/05/17(金) 01:54:54.99 ID:w80cRKIl0
-
有機ELの方がプラズマより綺麗だよな?
プラズマは黒が凄いって言われてたけど有機ELは完全に黒じゃね?
コメント