消防士「解決したらお腹すいたー!」消防車でうどん屋へ←市民からクレーム

1 : 2025/04/11(金) 09:54:49.367 ID:.c19wHHCw
「なぜ、消防車でうどんを食べにきているんだ!」

2017年4月、愛知県の消防団に対し、市民から「消防車でうどんを食べに来ている」という苦情が寄せられました。

日々、市民の命を救うために働いてくれる消防士たち。彼らの仕事は肉体的にも精神的にも、とても厳しいものです。

そして、そんな彼らの負担をさらに増やしているのは、市民から寄せられるこういった『過度なクレーム』なのです。

「どんなクレームにも誠実な対応をする」という、日本の風潮。確かに、誠実で丁寧なのは日本のいいところですが、明らかに少数の『過度なクレーム』に従うことは正しいのでしょうか。
https://grapee.jp/326214

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/04/11(金) 09:55:53.839 ID:tzNkxTh8R
あれから8年
3 : 2025/04/11(金) 09:56:08.525 ID:t/EaOLxrh
素晴らしい国
4 : 2025/04/11(金) 09:56:23.298 ID:r8RjJqakS
クレームつけられて当然
5 : 2025/04/11(金) 09:56:33.352 ID:fqbsv5woO
これそんなに前のニュースなんか
6 : 2025/04/11(金) 09:56:51.350 ID:nW3ef35ED
消防車なんて税金だもんな
7 : 2025/04/11(金) 09:57:05.387 ID:/nvKOSxuE
消防車では来るな定期
8 : 2025/04/11(金) 09:57:09.766 ID:JO8lWSTQg
消防団はええやろ
一般人やんけ
9 : 2025/04/11(金) 09:58:01.066 ID:xH29pmjCs
消防団なら完璧じゃないのも当然やろ
10 : 2025/04/11(金) 09:58:49.331 ID:1/d6nJ30F
せめて私服に着替えて普通の車で来い
15 : 2025/04/11(金) 10:02:33.999 ID:pvZT774yQ
>>10
この方が時間もガソリンも無駄やけどな
16 : 2025/04/11(金) 10:03:24.704 ID:9xWoE9OVs
>>10
一般の車も結局消防士の給与=税金で購入されたからあんま変わんない定期
60 : 2025/04/11(金) 10:25:01.099 ID:tEc3YE6.h
>>10
緊急対応もできなくなって燃料も無駄にするやってる感の国にお似合いの対応だな
11 : 2025/04/11(金) 09:59:08.740 ID:MaRrdq2Ib
流石にネット上の炎上は消火できないか
12 : 2025/04/11(金) 09:59:55.965 ID:cIPIgf6GD
アメリカならHAHAHAで済むのにジャップは陰湿だなあ
13 : 2025/04/11(金) 10:00:00.523 ID:COttdiFt/
当たり前定期
14 : 2025/04/11(金) 10:00:46.740 ID:5Dv1/US/l
わざわざクレーム入れるのはわからんけど消防車でうどん屋には行くなよ
25 : 2025/04/11(金) 10:07:01.541 ID:7BgRum2bG
>>14
なんでや?
遠くの店行くのはあかんと思うが帰り道とかならええやろ
29 : 2025/04/11(金) 10:10:12.368 ID:5Dv1/US/l
>>25
帰るまでが遠足じゃないけど社用車なんやから堂々とプライベートに使うのはアウトやろ
目立つんやから
55 : 2025/04/11(金) 10:21:25.311 ID:Ep0NkuAGO
>>29
社用車で飲食店はいるだろニートか?
17 : 2025/04/11(金) 10:03:30.340 ID:EtXxmjZx5
この消防団がどんな感じかはしらんけど
ガチめな消防車だったならどうかと思う
18 : 2025/04/11(金) 10:04:23.338 ID:TAuJHSCW9
消防車が駐車場止まってたらビビるわ
19 : 2025/04/11(金) 10:04:25.744 ID:X./rvYt65
消防士と消防団の区別も付かないのか
20 : 2025/04/11(金) 10:04:32.049 ID:lXjGzXmtR
早く帰りたい団員絶対おるのにうどん屋連れてくのだけ良くない
それ以外はどうでもいい
21 : 2025/04/11(金) 10:04:38.654 ID:.z9BtK9jt
ケンモメンみたいな害虫くらいやろ文句言うの
22 : 2025/04/11(金) 10:05:12.504 ID:9xWoE9OVs
>>21
このスレにも沢山いるみたいやね
23 : 2025/04/11(金) 10:06:38.154 ID:6O35RqFj3
別にいいだろそのくらい
どれだけ余裕ないんだよ
24 : 2025/04/11(金) 10:06:58.165 ID:i.6YVhRIf
消防車おったらちょっとビビるやろ
26 : 2025/04/11(金) 10:08:10.847 ID:FCkchgC4H
なにかあったらそのまま出場できるしええやん
27 : 2025/04/11(金) 10:08:45.615 ID:Fcd0IKQRE
消防だろうが何だろうが人間やろ
何やと思ってんねん
28 : 2025/04/11(金) 10:09:30.263 ID:LEK4pa5xK
乙女ストーム定期
30 : 2025/04/11(金) 10:10:14.315 ID:tV4uXOJv0
消防車が駐車場停まってたらビビるわ
62 : 2025/04/11(金) 10:26:45.823 ID:JgFY2sEYW
>>30
いやべつに?😅
32 : 2025/04/11(金) 10:10:37.255 ID:lXjGzXmtR
一般的な搭載車サイズやと駐車場で邪魔かもしれないから少し良くない
けどまあその辺のワゴンに毛が生えた程度の邪魔さなので許容範囲内ではある
33 : 2025/04/11(金) 10:11:08.045 ID:HthAmjS.r
パトカーはコンビニ止めてご飯買ってるぞ
それは防犯も兼ねてるからセーフか?
43 : 2025/04/11(金) 10:14:48.787 ID:nVs41Yn4v
>>33
アメリカのドーナツ屋みたいなもんやね
34 : 2025/04/11(金) 10:11:08.863 ID:N5D17mpnt
消防団ならまあええか🙄
35 : 2025/04/11(金) 10:11:38.413 ID:W3/VzGQar
消防団はほぼボランティアで消火活動やってくれてるんやからええやん
36 : 2025/04/11(金) 10:12:08.083 ID:W3/VzGQar
てか消防士いらなくね
消防団で足りるやん
あいつら普通に600万貰っとるぞ
48 : 2025/04/11(金) 10:16:44.754 ID:PL2RrZtrM
>>36
消防団は24時間即応してくれねぇだろアタマ使えやケンモ
37 : 2025/04/11(金) 10:12:36.430 ID:jJd6j6eFR
税金缶コーヒーみたいなのがおるんやな
38 : 2025/04/11(金) 10:12:58.775 ID:sUCU80wZa
でも駐車場にパトカーや消防車止まってたら 何か起きてんのかとビビるし客足遠のくやろ
39 : 2025/04/11(金) 10:13:01.919 ID:1NMalGrXK
消防士は完璧じゃない
自然体でこれから始まる災害に対処してくれればええやろ
40 : 2025/04/11(金) 10:13:13.062 ID:jsLxhqwU2
愛知できしめん食べずにうどん食べてたら殺されても文句言えへんやろ
41 : 2025/04/11(金) 10:14:16.649 ID:nVs41Yn4v
虚をつかれてそう
42 : 2025/04/11(金) 10:14:23.614 ID:2RiiLTuxo
でも救急車でドライブスルーとかしてたら嫌でしょ?
44 : 2025/04/11(金) 10:15:09.769 ID:O7Vy1s0xv
>>42
感性狂ってるわお前
45 : 2025/04/11(金) 10:15:13.329 ID:CwVEt2RNL
日本とか好きそう
46 : 2025/04/11(金) 10:15:48.909 ID:vdP//1JiX
悪いことじゃないけど、霊柩車でやってきた我が田中みたいな怖さはある
47 : 2025/04/11(金) 10:16:34.053 ID:gw5h3drB9
社用車で飯食うのは許されるやしええやんな
ただあんなデカいの停める場所あるんかとは思うが
49 : 2025/04/11(金) 10:18:27.303 ID:p.ab3oOU9
うどん食ってる暇があるなら職場戻れや
50 : 2025/04/11(金) 10:19:14.232 ID:X./rvYt65
このスレにも消防団を消防士やと思ってるバカいっぱいいるんやな
51 : 2025/04/11(金) 10:20:37.939 ID:CByun42hp
なぜ8年前のニュースでスレを……?
56 : 2025/04/11(金) 10:22:17.844 ID:6kchiAEuc
>>51
多くの人に知ってもらいたい
52 : 2025/04/11(金) 10:20:39.439 ID:yPYyu9Lm9
真っ直ぐ帰れ
出前オーダーしとけ
53 : 2025/04/11(金) 10:20:40.434 ID:bx778rAUd
火事かとスルーされるかもしれんから営業妨害ってならわかる
54 : 2025/04/11(金) 10:21:15.204 ID:IsrmjS.KK
消防団やったことあるやつエッヂにはいなさそう
69 : 2025/04/11(金) 10:29:44.656 ID:PMB1yAEEU
>>54
こないだ春の火災予防運動の広報に出たばっかりなのに山火事警戒の野焼き注意にも回れって言われたンゴ
57 : 2025/04/11(金) 10:22:33.688 ID:cZCm8INbd
ワイも消防団の訓練終わった後消防車でうどん食いに行ったことある
58 : 2025/04/11(金) 10:23:22.794 ID:PMB1yAEEU
せいぜいコンビニ寄るくらいかな
さすがに消防団の車で飲食店入るのは考えられへん
59 : 2025/04/11(金) 10:23:59.880 ID:qpfx139oB
消防団とか言うほぼボランティアやし別にええやろ
61 : 2025/04/11(金) 10:26:18.024 ID:1HspcvvPa
市民が慣れてないからクレーム来るねん
ここで引き下がったら一生クレーム来るぞ
63 : 2025/04/11(金) 10:27:06.810 ID:YL9xtqJbb
逆にこれほうせいびしたらどうなるんやろ?
特別法立てて認める方向で
64 : 2025/04/11(金) 10:27:42.858 ID:/Zbi8kr2H
いいじゃん そういうの
65 : 2025/04/11(金) 10:28:22.718 ID:HDa3bSo0L
公務車やぞ当たり前やろ
66 : 2025/04/11(金) 10:28:50.758 ID:I12BDV9Gm
まあ団なら普通屯所帰ってから飯行くやろ
昼間でも飯食いながら飲むやつおるから乗り合わせで行くし
67 : 2025/04/11(金) 10:29:11.777 ID:Hc6uP6E4C
夜警前にポンプ車でコンビニにコーヒー買い行くことはある
68 : 2025/04/11(金) 10:29:25.772 ID:O/Ca6R3cg
これアイドルマスターミリオンライブ!ってゲームの乙女ストームってグループのGrowing Storm!って曲の歌詞かよ
そんなマイナーな曲誰も知らねーよ
70 : 2025/04/11(金) 10:29:50.514 ID:r7i9tTvbZ
>>68
はえー

コメント

タイトルとURLをコピーしました