浜田雅功、休養理由は「もうおじいちゃんだから」だった

記事サムネイル
1 : 25/03/11(火) 09:04:11 ID:W5r0
浜田雅功、GW明け復帰目指す 「加齢と過労」2、3か月休養…コンビで不在は結成43年で初

ダウンタウンの浜田雅功(61)が、体調不良のため、休養することを10日、所属する吉本興業が発表した。年内にも活動再開を目指す相方・松本人志(61)とともにコンビで活動を休止するのは初めて。
妻で女優の小川菜摘(62)もSNSで夫のリフレッシュ休養を強調しており、万全の状態で復帰を目指す。

https://news.yahoo.co.jp/articles/6ed7360b66e8d07331dd7c5c59dec6187d694920

3 : 25/03/11(火) 09:04:55 ID:4iMD
むしろここまで休養無かったことに驚きだ
4 : 25/03/11(火) 09:05:39 ID:suTy
芸能人って若く見えるよな
5 : 25/03/11(火) 09:05:50 ID:ZZD4
60の芸人とかオール阪神巨人とかおぼんこぼんのイメージでいたわ
6 : 25/03/11(火) 09:06:41 ID:NUS6
ようあんな声張れるよな
7 : 25/03/11(火) 09:08:50 ID:YCXx
もう隠居してもええやんな
8 : 25/03/11(火) 09:12:28 ID:r0QR
結果が発表されたんやで
9 : 25/03/11(火) 09:13:48 ID:47h9
もっと上の芸人にまだ若いだろといわれそうだけど
10 : 25/03/11(火) 09:14:09 ID:q05g
最近というかここ数年は大人しかったよね
11 : 25/03/11(火) 09:15:01 ID:iH5s
おじいちゃん頼りにすんのもうやめて欲しい
若手もっと頑張れよ
23 : 25/03/11(火) 09:18:19 ID:PeBC
>>11
その若手筆頭のくるまがやらかしたし意外と令和ロマンは2人ともアンチ多いという…
27 : 25/03/11(火) 09:20:09 ID:iH5s
>>23
30代で若手とか言ってんの普通に考えて異常だよな
33 : 25/03/11(火) 09:22:53 ID:PeBC
>>27
デビューするアイドルも年とってるし高齢化が進んでる
アイドルの場合はデビューするのが今までが早すぎたってのもあるかもしれんがSnowManとかは30代多いしFRUITS ZIPPERは20代後半多めやし…
12 : 25/03/11(火) 09:15:14 ID:ynBg
さんまなんか今年で70になるのに前線おるんやぞ
もっと体張れ
13 : 25/03/11(火) 09:16:07 ID:r0QR
テレビ見るたび「えっ?!?」っておもう芸能人「ハマタ」「和田アキ子」
あとは?
14 : 25/03/11(火) 09:16:19 ID:8PQK
働きすぎや
さんまは異常値やから引き合いにしたらあかんで
29 : 25/03/11(火) 09:20:50 ID:XcRP
>>14
声出なくなってテレビ局の社長に辞めたいって直談判しに行ったら「まだ声でるやん」って却下された話すき
16 : 25/03/11(火) 09:16:40 ID:Fjqx
子供も自立してるし何をモチベーションにしてるのかは気になる
17 : 25/03/11(火) 09:16:57 ID:DQQS
君たちも見習って働こうね
18 : 25/03/11(火) 09:17:00 ID:Gp5a
さんまの異常さが際立つな
19 : 25/03/11(火) 09:17:09 ID:zfVn
池田大作を信仰してもこうなるのか
20 : 25/03/11(火) 09:17:29 ID:LDO3
やっぱテレビに出るのも体力いるんやな
21 : 25/03/11(火) 09:17:32 ID:XTha
2、3ヶ月も浜田不在で番組続けるんか?
一旦終わるんかな
22 : 25/03/11(火) 09:17:36 ID:zfVn
あの記事はホントだったノカモナ
24 : 25/03/11(火) 09:18:58 ID:XWxg
半年後に訃報来るかも
25 : 25/03/11(火) 09:19:05 ID:r0QR
欽ちゃんが同じような感じやったな 休養したら帰ってくる場所無くなるで
26 : 25/03/11(火) 09:20:09 ID:4iMD
>>25
人望次第てとこもあるんちゃう
浜田は仲間内の人望かなり厚そうだから復帰したら普通に使われそう
28 : 25/03/11(火) 09:20:46 ID:r0QR
>>26
欽ちゃんファミリー「・・・」
37 : 25/03/11(火) 09:23:50 ID:zfVn
>>26
オデの考える芸能界w
43 : 25/03/11(火) 09:24:46 ID:4iMD
>>37
なんやこいつきっしょ
30 : 25/03/11(火) 09:21:37 ID:hpgE
加齢と過労で韻踏んでるやん
まだこいつ余裕あるやろ
32 : 25/03/11(火) 09:22:35 ID:WzmW
この人に変わらなんていくらでもおるけどな
それこそ水道橋博士でも補える
仕切りはあっちもうまいし
34 : 25/03/11(火) 09:23:06 ID:Fjqx
一線で働いてるの50代とかならまあ30代は若手やろ
35 : 25/03/11(火) 09:23:17 ID:FR5q
ガキでもメンバーから加齢指摘されてたなあ
36 : 25/03/11(火) 09:23:47 ID:7hWJ
みんな50代以下でハマダだけ60超えてるしな
その辺もつらそう
38 : 25/03/11(火) 09:23:51 ID:r0QR
お笑い界「50代は中堅」
40 : 25/03/11(火) 09:24:15 ID:FR5q
>>38
ココリコ50歳越えてるの異常だよ
39 : 25/03/11(火) 09:23:53 ID:9WUZ
年功序列が更に苛烈とかしてんのやろ上下社会では
41 : 25/03/11(火) 09:24:17 ID:X9mF
まっちゃんも歳で休養してるしな
そんなもんやろ
44 : 25/03/11(火) 09:24:52 ID:7hWJ
不倫できなかったら芸能界おる意味ないもんな
49 : 25/03/11(火) 09:25:40 ID:r0QR
>>44
ヒロミ「結局芸能人がいちばんラクだったわw」
45 : 25/03/11(火) 09:25:05 ID:bkEh
これからのお笑いの王は千鳥っぽいよな
48 : 25/03/11(火) 09:25:38 ID:PeBC
>>45
千鳥好きやけど時に出る若手の良さを56すツッコミは好きじゃないわ
46 : 25/03/11(火) 09:25:20 ID:mzAt
60歳でガキ使みたいな企画やってたら疲れるわな
51 : 25/03/11(火) 09:25:53 ID:FR5q
>>46
浜田アウトー
ケツパチーン
50 : 25/03/11(火) 09:25:45 ID:LDO3
水曜日の千鳥←何がおもろいねん
52 : 25/03/11(火) 09:25:58 ID:9WUZ
お笑い芸人は劇場でしかいらない存在にはなりそうだなって最近は思ってるわ
テレビにはもういらん
53 : 25/03/11(火) 09:26:10 ID:ysnu
水ダウとかどうするんやろ
55 : 25/03/11(火) 09:27:41 ID:4iMD
>>53
あの番組ストックめっちゃありそうやし3ヶ月なら案外耐えきれるかも?
企画次第では1年近く寝かせて放送しとるし
62 : 25/03/11(火) 09:29:10 ID:ysnu
>>55
ほんまに3ヶ月位で戻ってきたらね
63 : 25/03/11(火) 09:29:27 ID:4iMD
>>62
それ超えるならむしろ引退させてあげたほうがいいのでは
56 : 25/03/11(火) 09:27:51 ID:PeBC
>>53
言うてここ最近の企画ハズレや長期の説が多いしもうやめたほうがええやろ
最後の当たりの説がトナッピーやぞ
54 : 25/03/11(火) 09:27:40 ID:r0QR
水ダウは「ダウンタウン」の看板でムチャ出来たとこがあったからな
57 : 25/03/11(火) 09:28:16 ID:7hWJ
水ダウのハマダて別に何もやってないやろ
58 : 25/03/11(火) 09:28:16 ID:iH5s
松本はJPがやるとして
浜田は誰かできるヤツおるかな
59 : 25/03/11(火) 09:28:29 ID:bkEh
浜田じゃない例の人はめっちゃ元気そうなの笑う
61 : 25/03/11(火) 09:29:09 ID:6wNq
やっとライセンスの天下がくるな
64 : 25/03/11(火) 09:29:48 ID:7hWJ
今のテレビのゴールデン番組はメシ食ってるか旅してるかどっちかやもんな
あと世界の衝撃映像
65 : 25/03/11(火) 09:29:56 ID:lfzf
松本いなくなってからだいぶ無理してたもんな
テレビ越しでもわかるわ

コメント

タイトルとURLをコピーしました