- 1 : 2024/12/04(水) 17:26:33.185 ID:k22A4NDW0
- 正社員の人数で累進性を緩やかにしてもいいけどさ
利益からしっかり税金取らないからおかしなことになるんだよ - 2 : 2024/12/04(水) 17:27:31.488 ID:+KxP9yKa0
- 何に累進するの?
- 3 : 2024/12/04(水) 17:27:41.387 ID:k22A4NDW0
- >>2
利益 - 5 : 2024/12/04(水) 17:28:37.828 ID:+KxP9yKa0
- >>3
じゃあ同じ利益でも
会社を2つとかに分けた方が得ってこと? - 7 : 2024/12/04(水) 17:31:43.706 ID:k22A4NDW0
- >>5
そうなるね
でもさっき書いた通り社員数減るなら控除も減る仕組みにすればいい - 4 : 2024/12/04(水) 17:28:13.054 ID:LlZnup1L0
- トヨタの利益は最大限むしり取って欲しいよなザイム真理教さんよ
- 6 : 2024/12/04(水) 17:29:53.509 ID:B7xF/JYq0
- 意味がわからない
- 9 : 2024/12/04(水) 17:33:09.333 ID:k22A4NDW0
- >>6
所得税と同じように法人税も累進課税にしろよってこと
社員数が多ければ控除が増えるようにすれば企業規模によるメリットは守られる - 8 : 2024/12/04(水) 17:32:45.130 ID:+KxP9yKa0
- 今とどう違うのかわからん……
- 10 : 2024/12/04(水) 17:33:28.961 ID:k22A4NDW0
- >>8
今は累進課税じゃないが? - 12 : 2024/12/04(水) 17:34:20.057 ID:+KxP9yKa0
- >>10
普通に法人税率上げるだけじゃ駄目なの? - 13 : 2024/12/04(水) 17:38:24.400 ID:k22A4NDW0
- >>12
法人税は利益に課税するわけだけど資本金や規模がある程度超えたら23.2パーセントで固定になる
純利益10億円でも1000億円でも税率一律
率や割合で考えた場合に規模が大きくなればそれだけ社会的責任も増す
格差を是正するためにも累進課税が必要で所得税はそうなってる - 15 : 2024/12/04(水) 17:42:44.150 ID:+KxP9yKa0
- >>13
税率一緒でも税額変わるからいいんじゃ? - 16 : 2024/12/04(水) 17:44:09.664 ID:k22A4NDW0
- >>15
額じゃなくて率が大事なんだってことを今説明したので読んでみて欲しい
俺の説明が悪いなら社会における率や割合の大切さをどこかで学んでくれ - 17 : 2024/12/04(水) 17:45:16.792 ID:+KxP9yKa0
- >>16
割合が一律なのがおかしい っていう根拠が書いてないけど - 18 : 2024/12/04(水) 17:46:38.870 ID:k22A4NDW0
- >>17
書いてあるんだけど俺の説明じゃ納得してもらえないようだから
自分で調べてみてくれ - 19 : 2024/12/04(水) 17:49:09.524 ID:+KxP9yKa0
- >>18
その分だけ多くの責任を負う
というのは 税額増えてるんだから責任負ってるよねだから~ 以降は累進の話じゃなくてただの税率の話だよね?
- 22 : 2024/12/04(水) 17:51:15.098 ID:k22A4NDW0
- >>19
「調べて」みてくれ - 25 : 2024/12/04(水) 17:52:48.238 ID:+KxP9yKa0
- >>22
お前の主張がまず意味わからんので 調べようがない - 27 : 2024/12/04(水) 17:55:31.138 ID:k22A4NDW0
- >>25
「所得税が累進課税なのはなぜなのか」について調べたらいいと思う - 28 : 2024/12/04(水) 17:56:30.308 ID:mPF7sa8P0
- >>13
正直そういう面はあるだろうな
お金や雇ってる人たちの力だって半端ないし
それに従って道路その他公共資本も投下されることになるだろうし - 11 : 2024/12/04(水) 17:34:16.903 ID:XoIERR8u0
- 献金で歪んだところだから絶対変わらないよ
- 14 : 2024/12/04(水) 17:42:39.689 ID:k22A4NDW0
- そもそも現代のような格差社会で率や割合が一律なのがおかしいんだよ
社会から多くの富を集めた者はその分だけ大きな責任を負うようにするというのが元々の資本主義の原則だしな
だから所得税は累進課税になっているし所得税も法人税も元々はもっと高かった
バブル崩壊の時に不況を理由に税率下げたまま戻せなくなって今に至る - 20 : 2024/12/04(水) 17:49:46.217 ID:d8o0l1+Ed
- 先進諸国の水準に合わせた結果らしいよ
- 23 : 2024/12/04(水) 17:51:37.045 ID:0uYyySGu0
- 有能な経営者はちょい赤字で回す
設備投資等で借り入れが必要になりそうな2〜3年前に黒字にしておくと銀行の審査が通りやすい
利益なんて役員報酬で調整するもんやぞ - 26 : 2024/12/04(水) 17:54:41.697 ID:k22A4NDW0
- >>23
昔はそうだったんだが
最近はコストカットしまくってガンガン利ざや増やして内部留保というのが流行り
法人税安いから払った方が得ということになってる
自社株買いや株主還元もしまくって貯金も増やしてる
コメント