油が燃えて火災になったとき水をかけてはいけない理由を説明できるケンモメン、0人説

1 : 2021/04/20(火) 16:40:36.64 ID:p0ip+aPTd

【楽天ランキング4冠達成】投げるだけで火が消せるファイテックが「楽天ランキング1位」を獲得!
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000005.000048262.html

2 : 2021/04/20(火) 16:42:48.88 ID:LSzA03Qga
かけるのは水じゃなくて119だゾ
3 : 2021/04/20(火) 16:43:16.72 ID:67kmzxm20
確かに火がブワっとなるとかいうイメージしか無いなあ
説明を素直に待つわ
4 : 2021/04/20(火) 16:43:50.23 ID:AKHx7uBb0
油はねるやん
5 : 2021/04/20(火) 16:44:02.14 ID:kpq+aLkf0
それでもかけまくったらどうなるの?
33 : 2021/04/20(火) 18:03:53.16 ID:CJRNf+EQM
>>5
消える
中華料理屋でそうやって火を消す動画を見た事がある
高温過ぎた油に火がついて間髪入れずに大きくて深いお玉で水が入った鍋からザブンザブンと入れて
一回目でバチバチバチ!って言って二回目でジュー・・・って鎮火してた
41 : 2021/04/20(火) 21:48:34.16 ID:ClADB5Ai0
>>33
中華料理屋だけど、それ油足してるだけだから
火ついてる所に水入れて許されるのは見習いくらいよ

見習いでも許されんが

6 : 2021/04/20(火) 16:44:58.59 ID:WdAd79Mz0
洗剤を投げるのが正解やで
43 : 2021/04/20(火) 21:50:45.44 ID:+P/+gmNcx
「はじけてまざれ!」 ってなるからね

>>6
マヨネーズが正解

7 : 2021/04/20(火) 16:45:36.49 ID:f9kFs7Cv0
ふむ?🤔
火が消えたあと油がまだ使える可能性があるのに水入れるとつかえなくなるから?
8 : 2021/04/20(火) 16:45:58.18 ID:QUjuN3sZ0
高温の油に水をかけることで水が突沸し水蒸気爆発し油が飛散する
基本的に油は水より軽いので空気に触れる面が多い
9 : 2021/04/20(火) 16:47:35.27 ID:A58Dffpzd
バチーンてなるから
10 : 2021/04/20(火) 16:47:59.23 ID:JgX5nkik0
片栗粉をぶちまけます
11 : 2021/04/20(火) 16:48:08.52 ID:IEJF6uGW0
一般的に消火に水をかけるのは燃料と空気(酸素)との間に水の膜を作りそれぞれを分離することで燃焼を止めるが、燃料が液体の油の場合、水よりも油が軽いため水が下に行くため膜ができず燃焼は止まらない
19 : 2021/04/20(火) 16:52:17.71 ID:Sbb7szf60
>>11
適当書くなよ
気化熱を奪うことで発火点より温度を下げて消してるんだぞ
35 : 2021/04/20(火) 18:05:23.11 ID:d7/G9PDb0
>>11
あと水に乗って油が薄く広く広がるから延焼もしやすい
45 : 2021/04/20(火) 21:52:56.37 ID:+P/+gmNcx
>>11
タバコ消しの穴みれば分かると思うけど水でなくても温度奪えば火は消えるよ
天ぷら油をマヨネーズ放り込んで弱めるのもそれ
49 : 2021/04/20(火) 22:12:49.99 ID:JIRm4xyI0
>>45
天ぷらにマヨネーズはガセな。
あれは冷却消火を見込んでのものだが最低でも油の同量は放り込まないと。
12 : 2021/04/20(火) 16:48:50.13 ID:V/8tOmhG0
知ってるマヨネーズやろ
13 : 2021/04/20(火) 16:48:58.04 ID:7Zn1bYuYK
バケツ程度の水じゃ消せないし拡散するから
14 : 2021/04/20(火) 16:49:33.21 ID:pMjkN+/p0
危ないから
15 : 2021/04/20(火) 16:49:50.43 ID:sc1WBss30
暑いとき水飲むと元気でるだろ
つまりそういうことだよ
16 : 2021/04/20(火) 16:50:06.74 ID:pMjkN+/p0
ぬれシーツを被せるんだぞ
17 : 2021/04/20(火) 16:51:24.64 ID:AXAozV3D0
だって天ぷらとか揚げる時も水分を分汲んだ食材がバチバチいうじゃん
あの時点で分かれよ
32 : 2021/04/20(火) 18:03:05.78 ID:LnkIzEaB0
>>17
わからない(´・ω・`)
18 : 2021/04/20(火) 16:51:30.39 ID:Wq6GEqOg0
油は水より軽いから水の上に乗っかれる燃え広がる
20 : 2021/04/20(火) 16:52:43.79 ID:9iHD3vrr0
暮しの手帖で石油ストーブ火災の消火テストしたら
水かけるのが一番よかった
23 : 2021/04/20(火) 17:01:26.38 ID:GAgbeXN9M
>>20
あったな
27 : 2021/04/20(火) 17:51:00.24 ID:ONYZU1TPM
>>20
石油ストーブはしんが燃えてるだけだからなぁ
こぼしたとこが燃えててもそこが制圧できればいいし
21 : 2021/04/20(火) 16:54:59.39 ID:9iHD3vrr0
天ぷら油は鍋より大きいフタを用意して火が出たら横からそっとかぶせるだけで消える
22 : 2021/04/20(火) 16:59:42.18 ID:ECIIVJFfM
燃えた油が飛び散るから。
消防車で大量に水をかければ飛び散った火も消せるけども
24 : 2021/04/20(火) 17:12:47.54 ID:zIC2Cn5X0
たぶん弾けるから
25 : 2021/04/20(火) 17:17:54.46 ID:RhAa5kUM0
まじかー😾
26 : 2021/04/20(火) 17:30:10.71 ID:Tw1VjQ2k0
燃えた油が
「水っ!?いやぁぁぁあ!!」
ってなってあちこち逃げ回るから危ない
28 : 2021/04/20(火) 17:54:16.02 ID:NXUGMY8Zd
じゃあどうやって消火すれば良いの
38 : 2021/04/20(火) 21:44:25.99 ID:EF1EKcgVp
>>28
濡れタオルを被せて窒息させる
29 : 2021/04/20(火) 17:55:19.77 ID:n8Zg15cL0
水と油って言葉知らんのか?
30 : 2021/04/20(火) 17:56:43.38 ID:ADcXHrkD0
>2がうまいこと言ってるのに誰も気にかけてくれない…
31 : 2021/04/20(火) 18:02:44.88 ID:rwhdxFMMM
水蒸気爆発で検索検索
34 : 2021/04/20(火) 18:03:54.96 ID:uPqtbSACM
乙四持ってる奴なら誰でも説明出来るだろ
36 : 2021/04/20(火) 18:06:29.79 ID:4yKNu0jM0
水蒸気爆発して油が飛び散る
高音の油が撒き散らかり、火傷と延焼する
37 : 2021/04/20(火) 21:42:31.66 ID:JIRm4xyI0
冷却、窒息、希釈、除去これが消火の4要素。
39 : 2021/04/20(火) 21:47:23.48 ID:wWS3A59C0
天ぷら調理時とかは水の沸点を余裕で超えてるから
そのままぶっ掛けると表面で小規模の
水蒸気爆発を起こして火の着いた油を
周囲に撒き散らすから
40 : 2021/04/20(火) 21:47:56.83 ID:5oXlzKhbM
自炊してりゃ分かるだろ
42 : 2021/04/20(火) 21:50:29.34 ID:Il6bLytV0
実験動画でおねがいします
44 : 2021/04/20(火) 21:51:38.37 ID:AFfONNMp0
川で同じようなことすれば火は消えないの?
46 : 2021/04/20(火) 21:57:01.16 ID:+SyPej1p0
乙四で勉強したわ
大人しく消火器使えよ
47 : 2021/04/20(火) 21:58:24.06 ID:GBaIau+60
濡れた毛布ヴァッサーってかけてら消えるだろ
48 : 2021/04/20(火) 21:58:34.49 ID:kH2F/k3r0
乙4持ってるから知ってる
窒息消火の方法を考えるか消火器あればそれ使え
50 : 2021/04/21(水) 01:00:01.68 ID:A94R3ZpMM
家庭内であれこれ考えるよりABC消火器とキッチン用消火器用意しておけ
キッチン用は粉じゃなく消火液で家具への影響を最小限にしてくれるものがあるから

コメント

タイトルとURLをコピーしました