池上彰、ラテン語さんに完全論破されるwww

1 : 2022/01/09(日) 10:34:27.45 ID:KBtkNFx70

ラテン語さん
@latina_sama
今日の「池上彰のニュースそうだったのか!!」で、池上さんが
「英語のsalary「給料」の語源はラテン語で塩を指す「サラリウム」で、古代ローマの兵士の給料は塩だった」
と説明していましたが、
実際は"salarium"は「塩代」という意味で、兵士の給料は「塩代」という名目で貨幣で支払われていたのです。

https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00521473

2 : 2022/01/09(日) 10:34:37.36 ID:KBtkNFx70
77 : 2022/01/09(日) 10:52:16.10 ID:YRxsnyDp0
>>2
つうかカエサルが塩配るとかはありえない

みたいに言うてるのに闇の中とは
なんで塩に由来してるのかはっきりしないという意味か?

3 : 2022/01/09(日) 10:35:18.71 ID:DjListJm0
塩だろうが塩代だろうがそんなもんどっちでもいいから分かりやすく塩だったって言っただけだろ
20 : 2022/01/09(日) 10:39:58.74 ID:HEXTb+od0
>>3
給料が塩って意味だとお前の給料来月から現物支給なって言われてるのと同じだが
21 : 2022/01/09(日) 10:39:59.64 ID:tGjFYFcX0
>>3
極論過ぎて草
24 : 2022/01/09(日) 10:40:32.45 ID:gwQpH9jD0
>>3
よかねーわ
39 : 2022/01/09(日) 10:43:42.59 ID:JITsM74Sa
>>3
どっちでも良くねーわw
しゃしゃり出るなら、ちゃんと調べてから言えw
44 : 2022/01/09(日) 10:44:22.77 ID:8Od2p3NL0
>>3
お車代がお金じゃなくて車だったら嫌だろ
55 : 2022/01/09(日) 10:47:54.97 ID:nxRQGLrw0
>>3
こいつひろゆきじゃね?
66 : 2022/01/09(日) 10:50:18.96 ID:bStFvUcl0
>>3
バカ発見
71 : 2022/01/09(日) 10:51:19.24 ID:13kW+zYB0
>>3
おまえバカって良く言われるだろ
72 : 2022/01/09(日) 10:51:24.66 ID:VtiadR0/r
>>3
左のネトウヨさんさぁ
78 : 2022/01/09(日) 10:52:29.93 ID:/HgQREAsa
>>3
馬鹿の壁
4 : 2022/01/09(日) 10:35:41.51 ID:8ldbrJJiH
高血圧で死んでしまうわ
5 : 2022/01/09(日) 10:36:11.45 ID:G8XJSGCZ0
塩「どうでもいいだろそんなの」
6 : 2022/01/09(日) 10:36:12.67 ID:m3gw9Cxl0
なんか何でもかんでもラテン語が源流だと思ってるアホいるよな
14 : 2022/01/09(日) 10:37:55.67 ID:X5r3rVni0
>>6
何でも英語読みするアホよりましだろ
17 : 2022/01/09(日) 10:38:56.03 ID:BJWVUnTca
>>6
ラテン語もギリシャ語をラテン風にしただけとかよくある
19 : 2022/01/09(日) 10:39:29.98 ID:3sQwSmDm0
>>6
英語にはゲルマンノルマンの語彙も入ってる
というのはちょっとした教科書には書かれてるでしょ

「アルコール」とか

41 : 2022/01/09(日) 10:43:46.35 ID:Z1Wj7XPf0
>>19
スカイとか
58 : 2022/01/09(日) 10:48:40.36 ID:0S9KqjJI0
>>19
そりゃあるだろ
75 : 2022/01/09(日) 10:52:13.59 ID:WwOSksfM0
>>19
アルコールはアラビア語から
99 : 2022/01/09(日) 10:57:41.16 ID:3sQwSmDm0
>>75
正解🎵

突っ込んでくれてアリガト

104 : 2022/01/09(日) 10:58:40.49 ID:JA5iIdh90
>>75
alがアラビア語の定冠詞(英語のtheのようなもの)だもんな
alchemy(錬金術)もアラビア語由来

逆にアレキサンダー大王が「Al」を冠詞と勘違いしたアラビア人の間でアル・イスカンダル呼ばわりされたり

93 : 2022/01/09(日) 10:56:15.83 ID:OS3cwkBl0
>>19
アル コール

はアラビア語からやで

97 : 2022/01/09(日) 10:57:03.13 ID:2nlhUw+/0
>>19
そもそも英語って西ゲルマン語じゃん
81 : 2022/01/09(日) 10:53:21.56 ID:JA5iIdh90
>>6
実際に多いんだからしゃーねーだろ
全部ではないが
7 : 2022/01/09(日) 10:36:17.34 ID:H2iFMAh00
どうでもよすぎて草
8 : 2022/01/09(日) 10:36:44.15 ID:4qHULlOc0
餅代
9 : 2022/01/09(日) 10:36:46.70 ID:thsbY8vE0
池上彰「そうだったのか!」
33 : 2022/01/09(日) 10:41:55.75 ID:iSnfCib50
>>9
w
10 : 2022/01/09(日) 10:36:50.10 ID:rQXOI/O00
栄養費みたいなもんか
11 : 2022/01/09(日) 10:37:19.18 ID:TE7cFQXE0
こいつも、放送局が持ってきたネタを理解もせずスピーカーしてるだけなんだろうな
12 : 2022/01/09(日) 10:37:23.34 ID:m8vFOmqo0
アスペ臭いなこいつ
13 : 2022/01/09(日) 10:37:33.04 ID:4sNmwsO60
こういうので歴史は改竄されていくんだな
15 : 2022/01/09(日) 10:38:41.93 ID:Dv3COei7a
テレビはデマ流してもなんも罰ないから気楽な仕事だよな
16 : 2022/01/09(日) 10:38:52.66 ID:Py8bCkBT0
いい質問ですね
18 : 2022/01/09(日) 10:39:19.88 ID:8DQscseMd
ネトウヨ野郎が
22 : 2022/01/09(日) 10:40:19.13 ID:1rCvHr/+d
人は塩のみで生きず
23 : 2022/01/09(日) 10:40:28.00 ID:jcVqfbMW0
まあ池上が間違ったんじゃなく
台本作ったスタッフのリサーチが間違ってたんですけどね
25 : 2022/01/09(日) 10:40:35.41 ID:125gi9Wr0
古代ローマに転生した俺が塩無双
26 : 2022/01/09(日) 10:41:07.29 ID:uS7mYIrT0
年末の餅代みたいなもんだろ
27 : 2022/01/09(日) 10:41:09.61 ID:H2iFMAh00
「塩代」が塩しか購入できなかったのかで変わってくるな
塩しか購入できないのなら池上が言うように「塩」の支給で何の問題もないわ
28 : 2022/01/09(日) 10:41:37.53 ID:LRsCxe3/M
ジャップは米で給料を払ってたから塩でも良いんじゃないの?
塩は米と違って腐らないし
36 : 2022/01/09(日) 10:42:38.38 ID:DtqOLNap0
>>28
湿気ですぐだめになるだろ
46 : 2022/01/09(日) 10:45:01.97 ID:3sQwSmDm0
>>36
岩塩だったのではないかと
43 : 2022/01/09(日) 10:44:13.32 ID:9u9+Epqi0
>>28
米は案外腐らない
日本陸軍が米糧食にこだわったのはそのため
29 : 2022/01/09(日) 10:41:38.22 ID:DtqOLNap0
そうなんだ
30 : 2022/01/09(日) 10:41:43.64 ID:he989tM00
池上が正しいかあやしいがそもそもラテン語さんって奴も疑わしいわ
この手のは手を洗うbakaと変わらんし
31 : 2022/01/09(日) 10:41:51.10 ID:hYUQnRIS0
給料として塩の現物払ってたのと塩代として貨幣で払ってたのじゃかなり違う まぁその貨幣が塩にしか交換出来ないならほぼ同じやけど
32 : 2022/01/09(日) 10:41:52.04 ID:SQpPvmhK0
どうせ※諸説ありますなんだろ
34 : 2022/01/09(日) 10:42:01.35 ID:T8zddAeV0
給付金をクーポン券で配るようなもんだろ
35 : 2022/01/09(日) 10:42:11.54 ID:9u9+Epqi0
塩対応
37 : 2022/01/09(日) 10:43:04.14 ID:dNuQAyHIM
塩と塩代じゃだいぶ違うな
38 : 2022/01/09(日) 10:43:33.84 ID:DjListJm0
じゃあ池上が「ローマ時代の給料は塩代として貨幣で支給されたんですけど塩代なので塩しか買えない貨幣だったんですよ」
って言えばよかったのか?

どうせそうしたらお前ら「なら給料は塩だったでいーだろ」とか言うくせに

49 : 2022/01/09(日) 10:45:10.41 ID:Z1Wj7XPf0
>>38
言わねーし最初からそういうべき
83 : 2022/01/09(日) 10:53:31.46 ID:bStFvUcl0
>>38
バカはスゲーな
どこを読むと「塩しか買えない貨幣」って読み取れるんだ?

塩が重要だったから給料を塩代としただけなんだが??

40 : 2022/01/09(日) 10:43:44.46 ID:0tOJOr+X0
読んで損した
結局諸説ありだから分かりやすくインパクトのある池上の説明でいいやん
82 : 2022/01/09(日) 10:53:22.91 ID:N+4yEBdud
>>40
プレゼンとしては池上の方がいいわな
いちいち細かいことに拘ってるアスペって社内評価低そう
42 : 2022/01/09(日) 10:43:59.63 ID:gwQpH9jD0
「どうでもいい」とか言ってる奴らはそんなガバガバの解像度でオタクやってんの?
そらネトウヨや表現の自由戦士になるわ
45 : 2022/01/09(日) 10:44:40.45 ID:Vy3ydpso0
確かに給料で塩貰っても困るわな
貨幣が流通してるならそっち渡す方がやる方ももらう方も楽だし
47 : 2022/01/09(日) 10:45:06.19 ID:5/t6TisL0
諸説あるってのがオチだろうな
60 : 2022/01/09(日) 10:49:23.91 ID:9DC8PYuj0
>>47
これ
諸説あるのにラテン語がどや顔で知識マウントしてる
それに池上嫌いのネットのキチゲェどもが同調してる地獄絵図
50 : 2022/01/09(日) 10:45:18.32 ID:thp+pPP70
ラテン語さんの知識量半端ないな
51 : 2022/01/09(日) 10:45:41.57 ID:MtPEkeFT0
池上の回答が気になるな
52 : 2022/01/09(日) 10:46:40.13 ID:iEHm7lqs0
香典の文言が後世見つかって
お香渡してたって解釈されるようなもんか
53 : 2022/01/09(日) 10:47:04.21 ID:gwQpH9jD0
お肉券お魚券or現金10万じゃ全然違うだろ
54 : 2022/01/09(日) 10:47:27.58 ID:Fv3lxrPj0
俺も塩だと思ってた
教科書かなんかに載ってたはず
57 : 2022/01/09(日) 10:48:26.13 ID:e5XQ/FVD0
>>54
56 : 2022/01/09(日) 10:48:09.31 ID:bKDH8m08M
テレビ大好きだな
59 : 2022/01/09(日) 10:48:41.61 ID:gzdfUuDf0
誰かF爺に聞いてきて
61 : 2022/01/09(日) 10:49:28.74 ID:5AYJAWqeH
日本でも餅代とか氷代といっても実際は現金だからな
62 : 2022/01/09(日) 10:49:46.21 ID:Qttnp2rg0
今回のは語源がラテン語っていうのは間違いじゃないし解釈の仕方では微妙だな
なんか知識マウントになるのは避けて欲しい
64 : 2022/01/09(日) 10:50:00.48 ID:2nlhUw+/0
F爺「語源などアテにならない」
65 : 2022/01/09(日) 10:50:12.42 ID:77kiD2bs0
デマしか言ってない池上
国の借金を家計に例えるのもコイツ
67 : 2022/01/09(日) 10:50:28.23 ID:Ed6pLi6D0
レクされても理解しないから意味ない
69 : 2022/01/09(日) 10:50:59.36 ID:DOfy2Xxk0
>>1
池上が言ってるの昔の料理の本にも載ってたわ俗説なんだな
70 : 2022/01/09(日) 10:51:11.11 ID:x/vJJv4K0
たしかに塩の現物支給はおかしいよ 物々交換になるじゃんw
79 : 2022/01/09(日) 10:52:32.30 ID:PKcKTCu8M
>>70
塩が貨幣代わりなんだからそれで正解だぞ
74 : 2022/01/09(日) 10:51:56.49 ID:9DC8PYuj0
ラテン語が知識マウントしたいために痴態晒してんな
むしろ最初は塩でも払ってたってのが通説
語源の話してるんだから一番最初に遡らないでどうすんだカス
4ねよクズ
76 : 2022/01/09(日) 10:52:14.60 ID:eISAJC5/0
ワロタ
80 : 2022/01/09(日) 10:52:41.84 ID:IQv8HJkB0
コンスタンティヌス帝が発行したソリドゥス金貨を知らないとか無知にもほどがあるだろwwwww
そもそもそれ以前からも貨幣は存在していたしw
塩が兵士の給与代わりとかとんだお笑い草だわwww
江戸時代のジャップ土人の物々交換じゃあるめぇしw
84 : 2022/01/09(日) 10:53:37.35 ID:2uXbTG4a0
日本は貝殻もらってたの?
85 : 2022/01/09(日) 10:54:11.28 ID:MLWvFwzc0
自分の番組に専門家を呼べない池上さん
芸人タレントに馬鹿なフリさせて自分を賢く見せるのはさぞかし楽しいのであろうw
86 : 2022/01/09(日) 10:55:02.78 ID:LWGUK8flM
やはり塩が最強だったか
87 : 2022/01/09(日) 10:55:10.53 ID:he989tM00
バカッターを真面目に信じるケンモメンがここまで多いのは呆れる
88 : 2022/01/09(日) 10:55:21.52 ID:VYZ9LZK00
でもローマ人には大和魂がないから蛮族に負けたよね
皇国は2700年前から一度も負けたことがない
89 : 2022/01/09(日) 10:55:35.72 ID:YRxsnyDp0
准絹みたいにバーチャル塩換算の可能性も
90 : 2022/01/09(日) 10:55:37.72 ID:FMHyz6jN0
顎足代的な言い回しか?
まぁどうでもいいけど
91 : 2022/01/09(日) 10:55:50.45 ID:Qttnp2rg0
しかしスクリプトって怖いな
一見まともに見えるレスでもスクリプトなんじゃないかと思ってしまう
92 : 2022/01/09(日) 10:56:03.47 ID:Wjrk2B+O0
おーい池上ィ!!
早く謝罪動画出した方がいいんじゃないかw?
95 : 2022/01/09(日) 10:56:43.55 ID:QLsnF/Gya
一方現代の日本人のサービス残業は無報酬だった

ありがとう自民党
ありがとう公明党維新

98 : 2022/01/09(日) 10:57:07.47 ID:hPAlM3I1a
野菜のサラドと塩のソルトってなんか関係あるん?
100 : 2022/01/09(日) 10:57:50.11 ID:9DC8PYuj0
ひろゆきの方が正論だろ
102 : 2022/01/09(日) 10:58:13.06 ID:kjRMwrKB0
我「塩現物ではなく塩代という名目だったのか」
一つ賢くなったわサンキュー池上彰ラテンニキ
108 : 2022/01/09(日) 10:59:50.22 ID:Yza8fqXG0
池上彰完全論破されていて草
109 : 2022/01/09(日) 11:00:03.00 ID:2RsG1+nb0
間違ってるのかもしれんけどうんちくとしては池上のほうが有名じゃない?
110 : 2022/01/09(日) 11:00:38.93 ID:3sQwSmDm0
ケンブリッジの教授
Mary Beard
に訊いたら正解を教えてくれるかな?・・・
111 : 2022/01/09(日) 11:00:51.94 ID:9Y+I7abc0
サラリと行こうぜ塩だけに
112 : 2022/01/09(日) 11:00:57.49 ID:AxsC/So5d
給料が塩なわけない
113 : 2022/01/09(日) 11:01:23.33 ID:nxGn+hja0
日本は昔は「石」が給料だったんだよなwww
加賀百万石とかの石ね

コメント

タイトルとURLをコピーしました