- 1 : 2022/06/01(水) 00:43:31.78 ID:Bpi2XSpu0
-
マジでレベル高すぎやろ
- 2 : 2022/06/01(水) 00:43:51.70 ID:3EwVWmsQ0
-
実は高度文明よな
- 3 : 2022/06/01(水) 00:43:59.43 ID:T10m5e160
-
思いついてない定期
- 4 : 2022/06/01(水) 00:44:48.10 ID:e6yPxnSX0
-
飢饉の時以外は農民も結構豊かやしな
明治政府が植え付けたマイナスイメージのせいで未開な文化に見られがちやけど - 7 : 2022/06/01(水) 00:45:48.85 ID:ZEPcRt9j0
-
長いからやろ
- 8 : 2022/06/01(水) 00:46:11.19 ID:kPtD4n/xa
-
ネトウヨの嘘松歴史紹介始まるよ~
- 9 : 2022/06/01(水) 00:46:13.52 ID:iFGnD33a0
-
江戸は人口も世界一だったんやっけ?
- 20 : 2022/06/01(水) 00:48:47.88 ID:0x1YjS0pM
-
>>9
1800年ならロンドンのが多い
1700年でも北京のが多い - 11 : 2022/06/01(水) 00:46:40.06 ID:0x1YjS0pM
-
微積は思いついてなくね?
やってたのってマクローリン展開とかやろ? - 16 : 2022/06/01(水) 00:48:03.02 ID:T10m5e160
-
>>11
微分せずにやろうとして意味あるん? - 32 : 2022/06/01(水) 00:51:09.85 ID:0x1YjS0pM
-
>>16
円弧の長さを求めるためにオイラーより先に建部賢弘がアークサインのテイラー展開求めてた - 12 : 2022/06/01(水) 00:46:54.85 ID:Bpi2XSpua
-
こんな極東の島国が他の大国と並んでたのすごいわ
- 13 : 2022/06/01(水) 00:47:02.48 ID:jSzjBqrU0
-
欧米の書物からパクったんやろ
- 14 : 2022/06/01(水) 00:47:20.96 ID:c9uRrmF/0
-
関孝和か?あれは天才や
- 30 : 2022/06/01(水) 00:49:52.15 ID:Bpi2XSpua
-
>>14
こいつたった一人で鎖国状態の日本の和算(小学校レベル)を数学(高校レベル)まで引き上げたからな - 31 : 2022/06/01(水) 00:51:06.81 ID:c9uRrmF/0
-
>>30
カレンダー作らせてる場合ちゃうかったな - 15 : 2022/06/01(水) 00:47:51.39 ID:hvOo52NZd
-
鎖国こそ重要やったみたいやな
- 17 : 2022/06/01(水) 00:48:07.91 ID:c9uRrmF/0
-
発微算法とか当時の本ちゃうやろ
- 19 : 2022/06/01(水) 00:48:27.75 ID:jSzjBqrU0
-
杉田玄白もオランダの本翻訳しただけやろ?
第一人者みたいな面しとるが - 21 : 2022/06/01(水) 00:48:59.38 ID:VmqphOBR0
-
えーんクロフネこわいよぉ
これで台無し
- 24 : 2022/06/01(水) 00:49:10.93 ID:79TBL8BA0
-
米相場の情報が手旗信号のハシゴで大阪から広島まで40分で届いたとかな
- 34 : 2022/06/01(水) 00:51:47.45 ID:0x1YjS0pM
-
>>24
ロウソクチャートとかもあるな - 25 : 2022/06/01(水) 00:49:14.77 ID:Hc13Yev10
-
日本の数学は西洋の数学と比較して一般化・公式化する方向にはしてなかったらしいな
- 27 : 2022/06/01(水) 00:49:32.53 ID:ZJzrCqD0a
-
明治政府って旧幕臣の方が有能なやつ多いよな
- 29 : 2022/06/01(水) 00:49:40.47 ID:i8w3LRcE0
-
レベルは高かったんやろけど、自然科学と結び付かなかったのが悔やまれる
- 37 : 2022/06/01(水) 00:52:12.88 ID:0x1YjS0pM
-
>>29
学会や大学があればよかったけどな - 38 : 2022/06/01(水) 00:52:13.48 ID:C9eLcS/20
-
>>29
数学から測量天文金融計算とかはいろんな文明で到達してるけど
物理に結びついたのは記録上近代西欧のみやからな
この1点が決定的に凄いわ - 40 : 2022/06/01(水) 00:53:36.84 ID:C9eLcS/20
-
>>38
なんなら西欧が世界の覇権とって今も継続しとるのは
この1点が遠因といっても多分良いんではと
個人的には思っとるくらいには凄すぎる - 33 : 2022/06/01(水) 00:51:46.24 ID:65h1ZUp/0
-
全身麻酔ってあれ江戸時代やったんやな
妻と母実験台にしたやつやろ - 36 : 2022/06/01(水) 00:52:07.80 ID:bc9qiHY7r
-
伊能忠敬が日本地図作ったの19世紀だと知ってからあんまり凄いと思えなくなった
- 39 : 2022/06/01(水) 00:53:09.88 ID:p5ubWLN90
-
微分積分ぐらいワイでもできるわ
- 41 : 2022/06/01(水) 00:53:41.98 ID:Bpi2XSpua
-
ちな関孝和の作った本にある問題
現代語訳「2次方程式x^2-2x+p=0 (0<p<1) の解のうち0<x<1であるものをpの無限級数の形で表せ」
- 43 : 2022/06/01(水) 00:54:46.22 ID:Bpi2XSpu0
-
>>41
現代って江戸時代舐めてるけどめちゃくちゃレベル高いよな
これを座標の概念がなかった頃に作ってるんやで?
コメント