- 1 : 2022/12/04(日) 00:18:33.33 ID:YClfT+oV0
-
普通に考えておかしい
はえが電車内で妻引戸にぶつからないのも不思議である - 2 : 2022/12/04(日) 00:19:12.23 ID:/sXXFwizM
-
100から1取り出したら99になるから無理
- 3 : 2022/12/04(日) 00:19:26.82 ID:2Su7swT3M
-
エントロピー増大の法則のせいや
常に利子や手数料みたいに使えるエネルギーは目減りしていくんや - 5 : 2022/12/04(日) 00:20:12.26 ID:YClfT+oV0
-
>>3
じゃあここで絶対に止まらないやろってところで止まるんか? - 4 : 2022/12/04(日) 00:19:48.55 ID:5rhSwZFc0
-
物質は違う物質に変換される際に消費されるため
- 6 : 2022/12/04(日) 00:20:24.68 ID:7Z8qQbAb0
-
猪木がもう造ってる定期
- 9 : 2022/12/04(日) 00:21:15.89 ID:YClfT+oV0
-
>>6
はらでい - 13 : 2022/12/04(日) 00:24:00.24 ID:obNbueaF0
-
>>9
Inoki Natural power-VIご存知ない? - 7 : 2022/12/04(日) 00:20:30.02 ID:WEiH/6+B0
-
つまり何が言いたいの
- 8 : 2022/12/04(日) 00:20:44.02 ID:2vfUq3Zr0
-
阪神が優勝しないから
- 10 : 2022/12/04(日) 00:21:42.27 ID:SOoJgk2x0
-
食糞やっとる人らは無限永久機関やろ
- 11 : 2022/12/04(日) 00:22:23.66 ID:YClfT+oV0
-
フリーエネルギーって男のロマンと思うわ
あれは近未来だ
ぐはは - 12 : 2022/12/04(日) 00:22:33.04 ID:Q/kvTFfLM
-
取り出したエネルギー分が勝手に回復してるから永久機関なんやろ?
それならその勝手に回復するエネルギーを直で使えばよくねってなる
んでそんなもんは存在しない - 14 : 2022/12/04(日) 00:26:01.07 ID:2rGITxbQM
-
遠い未来なら技術上がりまくってエネルギーの変換効率ほぼ100%で消費エネルギーも極小にみたいなことにはなりそう
でも永久機関は多分無理 - 15 : 2022/12/04(日) 00:26:42.47 ID:b4PbY0CCa
-
川の流れってある意味永久機関やろ?だから古くから水車がある
- 18 : 2022/12/04(日) 00:28:22.58 ID:gxP3AzJk0
-
>>15
太陽のエネルギーが尽きたら終わりや - 16 : 2022/12/04(日) 00:27:02.34 ID:N12Kix2Nd
-
何となくやろ
- 17 : 2022/12/04(日) 00:27:50.25 ID:gxP3AzJk0
-
変化しなくなっちゃうじゃん
- 19 : 2022/12/04(日) 00:28:23.34 ID:Q/kvTFfLM
-
あるとしたら重力関係やろな
人智の及ばん領域や - 20 : 2022/12/04(日) 00:32:01.44 ID:wsUrWtUrd
-
実現しとるで
大きすぎて分からんし使えんと言うだけで世界のエネルギーの総量って変わってないんや
- 21 : 2022/12/04(日) 00:33:25.39 ID:PEK7hZah0
-
自転のエネルギーとか取り出せたら見かけ上は実質永久機関みたいなもんやな
- 22 : 2022/12/04(日) 00:34:30.63 ID:o1COG4BSM
-
熱量が逃げちゃうって聞いたことある
- 23 : 2022/12/04(日) 00:38:05.68 ID:O/JNHyC/0
-
絶対邪魔が入るんよ
スイッチ入れようとしたらオカンからLINE来たり - 24 : 2022/12/04(日) 00:42:04.92 ID:rNiiPDd7M
-
無限にエネルギーを生み出す第一種永久機関はエネルギー保存則と矛盾するから理論的にありえん
無限に動き続けるだけの第二種永久機関は理論的にはありえる
実際太陽系は46億年も動き続けとるしな - 28 : 2022/12/04(日) 00:43:50.68 ID:YClfT+oV0
-
>>24
いいね - 25 : 2022/12/04(日) 00:42:56.25 ID:ySBv1J3g0
-
潮力や波力発電は実質の永久機関や
太陽光もなぜか目の敵にしとるガ●ジおるが😅
- 26 : 2022/12/04(日) 00:43:08.66 ID:dxaM0lfx0
-
自転やら潮汐力だったら、永久機関になりそうやけどな
- 30 : 2022/12/04(日) 00:45:01.81 ID:MLpaKwOJM
-
>>26
抵抗が入れば自転も潮汐力もやがて止まるのでダメ - 31 : 2022/12/04(日) 00:45:52.85 ID:ySBv1J3g0
-
>>30
止められるものなら止めてみろやw - 34 : 2022/12/04(日) 00:47:15.80 ID:56TkIb4Rp
-
>>30
自転止まった勢いで俺ら死んで無かったことになるやん - 27 : 2022/12/04(日) 00:43:48.74 ID:xZGQmUXo0
-
取り出したとしても物の劣化で無理
- 29 : 2022/12/04(日) 00:44:45.28 ID:tH84mabkp
-
永久機関の永久ってどのレベルを指してるんだろ
何万年もかかけたらどんな装置も壊れるだろうし何年持てば永久機関なんだ? - 32 : 2022/12/04(日) 00:46:04.49 ID:MLpaKwOJM
-
>>29
その観点からも永久機関は不可能とされてるな
まず人が作ったものでは無理という - 33 : 2022/12/04(日) 00:46:25.61 ID:O/JNHyC/0
-
電力で動くタービンにエンジン付けて回せば無限に発電するやろ
なんでこんな簡単な事誰もやらへんねん - 35 : 2022/12/04(日) 00:50:15.08 ID:dxaM0lfx0
-
永久機関って、壊れる壊れないが定義の内だっけ?
- 36 : 2022/12/04(日) 00:50:42.05 ID:PXNRCVFE0
-
あらゆるイレギュラーが発生しても絶対に止まらないとか絶対無理やろ
核打ち込んでも無傷で稼働する装置なんかありえんやん - 38 : 2022/12/04(日) 00:54:30.08 ID:THPwL9pGM
-
>>36
それはまたちゃうやろ - 37 : 2022/12/04(日) 00:52:51.68 ID:2v7/KviS0
-
熱があかん
引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1670080713
コメント