梅田「外国人ばっかりです、いっぱい歩かされます、マクド特別価格です」←関西人が行きたがる理由

記事サムネイル
1 : 2025/03/28(金) 03:39:32.097 ID:OC9hG27ml
なんでや??
2 : 2025/03/28(金) 03:40:11.229 ID:D03xAeafX
ヨドバシに行きたかったのにたどり着けないで帰ったことある
3 : 2025/03/28(金) 03:40:27.939 ID:OC9hG27ml
>>2
今はアクセス簡単になったんやけどなぁ
7 : 2025/03/28(金) 03:41:36.484 ID:D03xAeafX
>>3
ほんま良かった
見えてるのに行けないの悔しかった
4 : 2025/03/28(金) 03:40:50.700 ID:MM6yyz3.b
ワイは難波しかいかんけど
6 : 2025/03/28(金) 03:41:25.831 ID:OC9hG27ml
>>4
まあ奈良とか住んでたらわざわざ梅田に用事ないわな
5 : 2025/03/28(金) 03:40:54.188 ID:Rakea3r/Q
梅田だったら昔の渋谷駅の方がまだわかりやすいよな
8 : 2025/03/28(金) 03:42:08.745 ID:OC9hG27ml
正直都市としての利便性なら三ノ宮とか祇園四条、天王寺とかのが優れてないか??
9 : 2025/03/28(金) 03:42:11.212 ID:2oYccaJk3
そら関西の首都やし
10 : 2025/03/28(金) 03:42:22.911 ID:OC9hG27ml
>>9
でも利便性そこまで高くないじゃん
11 : 2025/03/28(金) 03:42:34.849 ID:b4dX7i2jX
昔は外人おらんくてよかったのにな
12 : 2025/03/28(金) 03:42:56.747 ID:OC9hG27ml
まあ定期圏内でタダで行ける、とかなら分かるけど
13 : 2025/03/28(金) 03:43:21.809 ID:2oYccaJk3
神戸民やけど三宮なんか皆素通りして梅田行く
なーんにもねえよ
14 : 2025/03/28(金) 03:43:32.277 ID:OC9hG27ml
>>13
三宮でいいじゃん
21 : 2025/03/28(金) 03:45:36.990 ID:2oYccaJk3
>>14

活気があるとこに人は行きたいんや

22 : 2025/03/28(金) 03:46:10.697 ID:OC9hG27ml
>>21
交通費高いし人多すぎやし無駄に歩かされるしいい事ないやろ
28 : 2025/03/28(金) 03:48:12.545 ID:2oYccaJk3
>>22
神戸からやと1000円もかからんやん…
31 : 2025/03/28(金) 03:49:00.973 ID:OC9hG27ml
>>28
三ノ宮行く方が安いじゃん
余分に交通費を払う対価が梅田にはある訳?
40 : 2025/03/28(金) 03:52:28.803 ID:2oYccaJk3
>>31
地元やけどなんにもないって…
ネットで事足りるから外出んでええやんみたいな論理やな
42 : 2025/03/28(金) 03:53:43.204 ID:OC9hG27ml
>>40
駅北の商店街にいっぱい店あるやん
あとHATとか
15 : 2025/03/28(金) 03:44:10.300 ID:v4x5FtAzG
昼間は白人しかいない ガチで白人しかいない
16 : 2025/03/28(金) 03:44:29.193 ID:/Zlm0VRRU
梅田は激安カレー屋があるけど教えたらお前ら殺到するから言わない
19 : 2025/03/28(金) 03:45:08.341 ID:D03xAeafX
>>16
頼むわ!大盛り炒飯の名店教えるから
27 : 2025/03/28(金) 03:47:42.684 ID:/Zlm0VRRU
>>19
ラーメン大学なら無くなったぞ
29 : 2025/03/28(金) 03:48:48.581 ID:D03xAeafX
>>27
ファッ
それは残念や
17 : 2025/03/28(金) 03:44:42.749 ID:Xyt64kqPz
三ノ宮ってほんまなんも無いよな
18 : 2025/03/28(金) 03:45:06.205 ID:OC9hG27ml
>>17
逆に梅田には何があるんだよ
20 : 2025/03/28(金) 03:45:08.675 ID:L9w9ejVPN
どこに行くにも梅田経由するからな
交通の要所だから降りることもある
23 : 2025/03/28(金) 03:46:21.453 ID:.elwi1Gy3
夜は客引きうざいし梅田嫌い
24 : 2025/03/28(金) 03:46:59.390 ID:D03xAeafX
ケーツーカレーハウスってとこかな?
25 : 2025/03/28(金) 03:47:03.040 ID:/Zlm0VRRU
何で白人だらけなんだろうな
梅田なんて都市を見るぐらいで駅以外行く理由無いやん
都市ならメリケンと中国の方が壮大やし観光で行くようなところじゃない
26 : 2025/03/28(金) 03:47:26.822 ID:OC9hG27ml
>>25
ホテル多いから宿泊の拠点になってんちゃう?
30 : 2025/03/28(金) 03:48:56.942 ID:pvq19TzHu
関西なんて外国みたいなもんだろ
32 : 2025/03/28(金) 03:49:25.583 ID:OC9hG27ml
>>30
平安神宮とか伊勢神宮とか知らんのかお前
33 : 2025/03/28(金) 03:49:39.069 ID:RtkNnpaVs
ワイは兎我野に用があるんや
34 : 2025/03/28(金) 03:49:54.458 ID:OC9hG27ml
ちなワイは千葉県民やが正直千葉でなんでも揃うから言うほど東京行かないぞ
35 : 2025/03/28(金) 03:50:02.148 ID:D03xAeafX
今度初めて名古屋行ってみたいんだけど大阪から名古屋はどう行けば安いんや
金券屋で近鉄の乗り放題券買うのがええんか
36 : 2025/03/28(金) 03:50:17.594 ID:OC9hG27ml
>>35
時間あるなら高速バス
37 : 2025/03/28(金) 03:51:16.102 ID:RtkNnpaVs
>>35
特急で行ったらええやん
ひのとり
41 : 2025/03/28(金) 03:53:03.712 ID:D03xAeafX
>>36
バスは酔いそうだからなあ
>>37
ええな
ひのとりってのがええんやな
38 : 2025/03/28(金) 03:51:32.552 ID:OC9hG27ml
地震や
39 : 2025/03/28(金) 03:51:51.938 ID:.elwi1Gy3
梅田行っても何かあるわけでもないんよな
梅田限定とかもないし
44 : 2025/03/28(金) 03:55:31.520 ID:b4dX7i2jX
>>39
なんでもあるやん全部梅田で完結する
43 : 2025/03/28(金) 03:54:41.556 ID:OC9hG27ml
ミント神戸あります
神戸BALあります
ダイエーあります

コメント

タイトルとURLをコピーしました