- 1 : 2025/02/25(火) 07:30:41.332 ID:xOQUrv90X
- みんな貧乏が悪いんや
損傷した細胞を修復する機能 「Muse細胞」 東北大学研究チームが開発権利をイギリス資本の会社に譲渡
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/tbc/1749264 - 2 : 2025/02/25(火) 07:30:59.829 ID:xOQUrv90X
- >東北大学大学院医学系研究科細胞組織学分野・出澤真理教授「今回は本当につらい決断でしたけど、これ以外に道がないという状況に追い込まれたので。もう少し日本の状況が違ったら当然こういう状況にはなっていない。」
実はもともと、実用化を目指し国内の会社と開発を進めていたMuse細胞による治療薬。しかし2022年、早期承認制度の適用申請は納得のいく説明のないまま国に門前払いされました。
- 3 : 2025/02/25(火) 07:31:35.186 ID:OfY6l5YJW
- おいくらなの
- 4 : 2025/02/25(火) 07:31:40.099 ID:xOQUrv90X
- >その後、国内の製薬会社を回っても協力は得られない中、去年、いくつかの海外の会社から声がかかりました。
東北大学大学院医学系研究科細胞組織学分野・出澤真理教授「このまま日本で特許を持っていても飼い殺しになってしまう。何も動かずゼロのまま。だけど海外に出せば誰かは救える。」
海外で実績を出せば、いずれは日本人を救うことにもつながると今は期待を持っています。
- 5 : 2025/02/25(火) 07:32:16.167 ID:xOQUrv90X
- 苦渋の決断って奴やね
泣ける話やで - 6 : 2025/02/25(火) 07:33:04.435 ID:TtiM39x4k
- 終わりだこの国
- 7 : 2025/02/25(火) 07:33:47.395 ID:je5i3JDnB
- バカみたいな国だな
- 8 : 2025/02/25(火) 07:33:59.606 ID:tohtErklJ
- もう東北地方と北海道はロシアに割譲でええやろ
獅子身中の虫をいつまで飼っているほど日本は甘くない - 38 : 2025/02/25(火) 07:57:06.739 ID:jXtByB1o3
- >>8
虫みたいな頭してそう - 41 : 2025/02/25(火) 07:58:52.876 ID:xKwtAZ48j
- >>38
してそうじゃないやろ - 9 : 2025/02/25(火) 07:34:01.360 ID:ORbpaKPAE
- 国はともかく企業も出さんなら利益になる見込み薄いんだろ
- 10 : 2025/02/25(火) 07:35:02.086 ID:xOQUrv90X
- 世界とわー国の速度感が余りにも違い過ぎて最先端技術が先に進めない現状やで
>東北大学大学院医学系研究科細胞組織学分野・出澤真理教授「(海外での開発は)ものすごいスピードで進んでいると思います。海外に行けばMuse細胞の投与は可能だと思う。そういう意味でもまずは海外に拠点を作ることは重要。」
- 11 : 2025/02/25(火) 07:35:33.783 ID:BOa2dJKU4
- 役所には欧米の薬を追認で認可する能力しかないからな
- 12 : 2025/02/25(火) 07:35:36.354 ID:M1LCAj6PN
- ぐうジャップこれ
- 14 : 2025/02/25(火) 07:35:59.409 ID:eox48z/28
- 意味も分からずかっこよさそうという理由で簒奪使ってるな
- 16 : 2025/02/25(火) 07:36:44.817 ID:WY.5kBrsM
- 日本で最先端技術は育たないわな
- 17 : 2025/02/25(火) 07:37:05.197 ID:dLSgY6iSV
- 厚生労働省も大分うんちだよね
- 18 : 2025/02/25(火) 07:37:48.722 ID:8Dm.HkSck
- 役人のおっさんに理解できんもんは金出さんぞ
- 19 : 2025/02/25(火) 07:37:55.403 ID:F.z.OoNqH
- もう日本は駄目だなホント
- 20 : 2025/02/25(火) 07:39:04.040 ID:XVSNwMg0l
- マラソン走って資金集めしないから
- 22 : 2025/02/25(火) 07:39:23.421 ID:tgI4jJISE
- iPS細胞ですが研究費打ち切りしかけた国だぞ
舐めんなよ - 30 : 2025/02/25(火) 07:43:22.890 ID:xkVRVkxLb
- >>22
これ凄いよな
レジェンドだわ - 32 : 2025/02/25(火) 07:48:15.657 ID:YQe.6GCIT
- >>22
ぐうアッベこれ - 23 : 2025/02/25(火) 07:39:58.106 ID:oVUk4A9F4
- 簒奪は日本語おかしくねえ
外人なんかイッチ - 24 : 2025/02/25(火) 07:40:22.955 ID:F.z.OoNqH
- 日本が最先端技術見つける→政府が認めないで研究頓挫→他国がパクって成功
このサイクルいつまで繰り返すの? - 25 : 2025/02/25(火) 07:40:42.779 ID:KQNLhUy1B
- 優秀なら日本でやる必要ないからな
真っ先に逃げてくわ - 26 : 2025/02/25(火) 07:41:10.107 ID:v5Kw48Wo2
- 研究や開発に金が回らずインフルエンサーが稼ぐおかしな国
- 27 : 2025/02/25(火) 07:41:53.712 ID:tDIVJrTtX
- 技術なんかIBMから貰えるのに自国で開発する必要無いよね😅
- 28 : 2025/02/25(火) 07:42:55.164 ID:WENblPKDt
- この細胞が実用化された時に絶対この東北大チームが叩かれるわ
この経緯も無かった事にされて国のこと考えず金のために売ったみたいな感じにされそう - 29 : 2025/02/25(火) 07:43:20.293 ID:uWfcWYA5j
- 老害や障がい者保護のほうが大事やからな
- 31 : 2025/02/25(火) 07:47:34.560 ID:hEXSvbpp6
- 電通が儲からない研究などいらんよ
- 33 : 2025/02/25(火) 07:48:54.756 ID:TfOolc3d6
- 自民お友達の不正で忙しいからしゃーない
- 34 : 2025/02/25(火) 07:50:31.705 ID:b7p.5cP81
- 終わりだよこの国
- 35 : 2025/02/25(火) 07:51:38.196 ID:TgNeNxgMq
- ぐう安倍これ
ものごっつ晋三 - 36 : 2025/02/25(火) 07:53:50.781 ID:UfOAfkvi2
- バカじゃねえの
- 37 : 2025/02/25(火) 07:54:46.069 ID:bnYZiTcEo
- こういう分野って
事業化成功したらしたで
特許権盾に高額にしたら批判されるし
旨みがないんかね - 39 : 2025/02/25(火) 07:57:56.798 ID:wB0E1raIV
- ただの就職予備校でなに本気になって研究しちゃってんの?
そんなとこにお金流しても選挙勝てないんですけど? - 40 : 2025/02/25(火) 07:58:36.091 ID:rEcdiPGiS
- そして数年後
ナレーション「日本で産まれた技術が世界の人々を救ってる」
ワイプの人々「すごーい」 - 43 : 2025/02/25(火) 08:00:37.361 ID:XHMuljJoK
- でも日本にはSTAP細胞のトラウマがあるから…!
東北大が発見した再生医療期待の「Muse細胞」貧困日本に見放されイギリスに簒奪されてしまう

コメント