- 1 : 25/02/26(水) 14:18:05 ID:tFTT
- すぐ出てくるやっつけみたいなサイトだと草津温泉とか書いてたりするけど普通に飛んでる模様
海側も風向きでたまに少ない日があるくらいで飛んでる
去年も地図を舐めるように見回したけど見当たらんかったしやっぱ逃げ場ないんか?? - 2 : 25/02/26(水) 14:18:31 ID:Dku7
- 富士山頂とか
- 7 : 25/02/26(水) 14:19:23 ID:tFTT
- >>2
そこまで行けばさすがに舞ってこないか - 3 : 25/02/26(水) 14:18:43 ID:nu9n
- 教えたくない
- 4 : 25/02/26(水) 14:18:45 ID:IO3n
- 桜島って周り海やしいけそうやない?
- 9 : 25/02/26(水) 14:19:39 ID:tFTT
- >>3
?
>>4
いうほど本州か? - 5 : 25/02/26(水) 14:18:49 ID:HEQC
- そんな安息の地なんてないんだ悔しいだろうが仕方ないんだ
- 11 : 25/02/26(水) 14:22:00 ID:tFTT
- >>5
マジで満遍なく植えてあるっぽい
八丈島にすら生えてやがる
安息の地は九州の一部の端っこと北海道沖縄小笠原くらいで本州はおしまいや - 6 : 25/02/26(水) 14:19:19 ID:5k0O
- 花粉ってこの世から消せないんか?4んでくれほんま
- 10 : 25/02/26(水) 14:21:09 ID:myi9
- 潮岬とかどうなんやろ
- 12 : 25/02/26(水) 14:22:57 ID:D0v8
- 今日風強いし毎年キツイよな
木がなくて標高高い所て富士山の山頂しかないか - 13 : 25/02/26(水) 14:24:00 ID:tFTT
- >>10
風向き次第では大丈夫な日があるパターンやろなあ
>>12
森林限界越えてくしかないか? - 14 : 25/02/26(水) 14:28:05 ID:GYHd
- 青森の恐山の辺りはどうや?
- 18 : 25/02/26(水) 14:29:47 ID:tFTT
- >>14
あのへんならそもそも東京と飛ぶタイミングが違うから今時期とかはありかもな - 15 : 25/02/26(水) 14:28:42 ID:bWyS
- 宇宙服着て外出するしかない
- 16 : 25/02/26(水) 14:28:58 ID:o2SG
- 東京都小平市が何故か少ないって
ラジオでやってた - 17 : 25/02/26(水) 14:29:30 ID:S2ii
- 自宅に籠城しろ
- 22 : 25/02/26(水) 14:31:12 ID:tFTT
- >>15
わかる
>>16
東京比やろなあ
>>17
自宅でも鼻水出る? - 19 : 25/02/26(水) 14:30:06 ID:G0Kc
- 花粉症って花粉と汚い空気が化学反応起こすから発症するって聞いたことある
やから花粉はあっても空気のきれいな山奥やと花粉症は発症しない
ワイも山登り中は発症せんかった
やからイッチも山奥に移住すればいい - 23 : 25/02/26(水) 14:32:48 ID:tFTT
- >>19
箱根だとズビズビだったからもっと山奥か??
テレワーカーなので真剣に奄美以南への移住は考えてる? - 24 : 25/02/26(水) 14:33:43 ID:G0Kc
- >>23
そりゃな
登山が必要なくらい山奥や - 27 : 25/02/26(水) 14:35:14 ID:nu9n
- >>19
食生活とストレス、睡眠不足や不規則な生活も花粉症の原因や - 20 : 25/02/26(水) 14:30:40 ID:Amws
- しかし何で来ないに花粉症ふえたんやろ
- 21 : 25/02/26(水) 14:31:12 ID:Mjow
- 化学物質関係ある奴羨ましい
ワイ田舎行くほど症状キツくなるから純粋に花粉がダメみたいや? - 25 : 25/02/26(水) 14:34:28 ID:qrA3
- 本州は絶望的だから諦めて北海道か沖縄行ってこい
- 28 : 25/02/26(水) 14:35:46 ID:tFTT
- >>25
来月の一部は海外に避難する?
土日とかでも東京からどこかサクッといければええなと思ったが札幌でも飛ぶしかなさそうやなあ - 29 : 25/02/26(水) 14:37:19 ID:3XPI
- 富士山の頂上に住めばええんちゃうん
- 31 : 25/02/26(水) 14:39:05 ID:tFTT
- >>29
札幌より行くのが大変な場所しかないね? - 33 : 25/02/26(水) 14:40:30 ID:Amws
- >>29
都内85階のタワマンでええやん - 32 : 25/02/26(水) 14:39:40 ID:qrA3
- 新幹線で1本だし函館とか…
- 34 : 25/02/26(水) 14:40:39 ID:tFTT
- >>32
4月に1回くらいやるかもしれない? - 35 : 25/02/26(水) 14:47:56 ID:D0v8
- 上でも書かれとるが毎年許されるなら宇宙服か防護服着て外出したいてマジで思っとる
ナウルさんええな裏山 - 37 : 25/02/26(水) 14:52:18 ID:tFTT
- >>35
全身隙間のない防護服欲しくなるよな? - 36 : 25/02/26(水) 14:48:19 ID:cxdN
- ここにはない。
本州でスギ花粉が飛ばない奇跡のような場所ってあるんか?

コメント