朝日新聞「ウクライナ支援した日本はバカ、領土差し出して即時停戦すべきだった」

1 : 2025/02/21(金) 13:38:59.716 ID:Z4ODnfCG/
ウクライナ戦争で即時停戦言わず、世論煽った日本メディア 被爆地・広島で感じた怖さ

ロシアのウクライナ侵攻から3年を迎える。この間、私は被爆地・広島に身を置きながら、この戦争が私たちに問いかけるものを見てきた。その中で最も痛感したのは、戦争というものの愚かさを知るはずの被爆国日本のマスメディアが率先して戦争を煽(あお)り、まるでゲームのように戦況に一喜一憂し、それに世論が熱く呼応していく危うさである。まさに「新しい戦前」とも言える異様な姿だった。

なぜメディアは、即時停戦を言えなかったのか。米バイデン政権が後押しし、西側が結束するウクライナ支援に、いささかでも水を差すべきではないという正義感からだろうか。
これは、ウクライナ戦争を「民主主義vs専制主義」という単純な図式でとらえ、ウクライナは勝たねばならないという価値観戦争にしてしまい、ロシアを悪魔視して憎悪をかき立て、ゼレンスキー大統領(正式な任期は2024年5月で切れている)を英雄視してきたという背景がある

2 : 2025/02/21(金) 13:39:15.861 ID:Z4ODnfCG/
https://globe.asahi.com/article/15632271

レス2番のリンク先のサムネイル画像
3 : 2025/02/21(金) 13:39:34.502 ID:Z4ODnfCG/
さすが天下のリベラルメディア朝日新聞様やで
5 : 2025/02/21(金) 13:40:14.840 ID:RQ2T9gZJ1
アサヒお前が怖いよ
6 : 2025/02/21(金) 13:40:17.989 ID:3WN2zbqm0
朝日ってglobeとaeraでひっそりとろくでもない言説垂れ流してるよな
恥ずかしくないんだろうか
48 : 2025/02/21(金) 13:51:30.680 ID:JfWUFRwaI
>>6
碌でも無い奴の意見はそこら辺の雑誌に垂れ流して表現の自由や多様性を謳うんやぞ
54 : 2025/02/21(金) 13:52:37.334 ID:soIMjETIz
>>48
島流しの場所やったんか
75 : 2025/02/21(金) 13:56:09.337 ID:JfWUFRwaI
>>54
まぁそうやろうな
7 : 2025/02/21(金) 13:40:24.646 ID:SS4/u4/7L
ぐうごっつ正論
たまには良いこと言うやん
8 : 2025/02/21(金) 13:40:54.898 ID:feQVUd6Tz
そらまあ日本が攻められた時も即時降伏派やしな朝日って
9 : 2025/02/21(金) 13:41:17.342 ID:3WN2zbqm0
佐藤優
和田春樹
伊勢崎賢治

親露派オールスターで草

10 : 2025/02/21(金) 13:41:18.794 ID:GTRmekQO2
正式な任期ってなんやねん
戒厳令で大統領選挙ができないのも正式な法律の定めやろ
11 : 2025/02/21(金) 13:41:43.497 ID:ThDKWKzdB
で、あのプーアノン連呼オタクはどこいったん?w
12 : 2025/02/21(金) 13:42:42.999 ID:BBLf.NfjR
和田春樹とかいう北朝鮮と金日成を絶賛して拉致を捏造してたウ●コが東大名誉教授という事実
31 : 2025/02/21(金) 13:48:54.981 ID:DUV7QF5is
>>12
東大って上野千鶴子も飼ってるし地味にやばいよな
13 : 2025/02/21(金) 13:42:46.804 ID:nZnMnwdBF
G7として見栄をはりたかったんや🥲
許してやれ😭
14 : 2025/02/21(金) 13:43:28.765 ID:3JMuJHUvt
鳩山由紀夫しぐさ
15 : 2025/02/21(金) 13:43:31.587 ID:rJ2mrDtPS
トランプ「せやな」
16 : 2025/02/21(金) 13:43:32.071 ID:t4/JC90r0
即時停戦って
ウクライナ全土にロシア軍進駐して全土をブチャにしろってこと?
17 : 2025/02/21(金) 13:44:01.719 ID:nbXAAsZGE
うむ独島も南クリル列島も釣魚島もジャップは差し出して反省すべき
18 : 2025/02/21(金) 13:44:05.887 ID:BBLf.NfjR
MAGAと相性良さそうな産経新聞でもこんな言説は載せないので朝日は産経以下でええか
19 : 2025/02/21(金) 13:44:13.760 ID:AjZ0VS/7l
ひっどいな
ウクライナ国民の意思をガン無視してるやん
20 : 2025/02/21(金) 13:44:18.127 ID:hXHEuhiR0
でももう遅いよ
岸田政権下で連帯保証国家になったし
21 : 2025/02/21(金) 13:44:21.993 ID:xpJ0NEJ4M
こいつら今じっと黙って気配殺してるよな
何とか言えよと思う
22 : 2025/02/21(金) 13:44:47.342 ID:t4/JC90r0
ほとんどのメディアはロシアは即座に軍事行動中止して撤退しろだったろう
23 : 2025/02/21(金) 13:45:00.912 ID:oBHXF3k1/
その理屈じゃ攻め得すぎるやろ
24 : 2025/02/21(金) 13:46:36.450 ID:wRaiMNI3q
戦争になった時点で指導者の失敗やし
25 : 2025/02/21(金) 13:46:48.504 ID:JuVlkeHJt
ウクライナ支援じゃなくロシア侵攻やめろって立場だろ
26 : 2025/02/21(金) 13:46:52.454 ID:n8kWiqu//
日帝が侵略したときも中国もアメリカも日本に領土差し出して即刻停戦すべきやった
日帝と戦争した連中はアホ
27 : 2025/02/21(金) 13:47:09.666 ID:gzIANTRK9
最初からロシア領への攻撃がOKだったらもうちょい早く停戦してたんではないか
28 : 2025/02/21(金) 13:47:23.652 ID:C/OolIwqy
要は勝てない戦争はするなということだよ
玉川も言ってるけどウクライナって日帝とやってること大差ないからな
76 : 2025/02/21(金) 13:56:11.618 ID:U671ny5Ak
>>28
自分で勝てない戦争始めてどんどん戦線拡大して行ったバカ国家と一緒にするなよ
81 : 2025/02/21(金) 13:57:39.057 ID:hXHEuhiR0
>>76
でも国境沿いに戦車ぞっくり並びたてられて戦争始めようとすんのはやっぱりおかしいで
普通あの段階で諦めて降伏宣言するわ
89 : 2025/02/21(金) 13:59:24.734 ID:U671ny5Ak
>>81
その文脈でおかしいのはロシアやろ
論理が破綻しとるやろお前
30 : 2025/02/21(金) 13:48:08.690 ID:4UHY7fgjk
ロシアのウクライナ侵攻後の朝日新聞は健常者だよ
実はウクライナが悪い、ウクライナも悪いなんて言っていない模様
32 : 2025/02/21(金) 13:49:01.661 ID:5kSggYiUB
ブチャの虐殺やらかした露助に降伏はないわ
33 : 2025/02/21(金) 13:49:19.139 ID:R.zR91ZQU
こいつら殴ったらケンカの悲惨さを知るものとして無抵抗で殴られてくれんのかな
警察も呼ばんよな?公権力の行使は相手に悲劇的な結果をもたらすし
34 : 2025/02/21(金) 13:49:20.630 ID:9GEkNaARk
よく分からん電波浴び続けた人の文章を新聞に載せるなよ
35 : 2025/02/21(金) 13:49:28.253 ID:BcKRJ0Efi
ゼレンスキーはナチス
プーチンは光の勢力
36 : 2025/02/21(金) 13:49:43.901 ID:pDjeEhkY.
片方に入れ込み過ぎだなとは思ってたわ
鈴木宗男みたいな意見もあったのに
49 : 2025/02/21(金) 13:51:46.570 ID:soIMjETIz
>>36
日本からしたらロシア人死んだ方がお得やん
しかも死ぬのは旧ソ連人やし
37 : 2025/02/21(金) 13:49:52.594 ID:kWcIiHJz1
朝日は北海道東北がロシアのもの沖縄九州が中国のものと
思ってる節がある
38 : 2025/02/21(金) 13:49:53.185 ID:soIMjETIz
憲法9条の精神
39 : 2025/02/21(金) 13:50:18.117 ID:DUV7QF5is
抵抗するより降伏するほうがたくさん死ぬって思ってるんやから止まるわけないやん
現に降伏したらブチャで虐殺されてるんやし
43 : 2025/02/21(金) 13:51:06.828 ID:dzsCrT5WX
ロシアのプロパガンダそっくりだ
スプートニク並の親露メディア
45 : 2025/02/21(金) 13:51:26.973 ID:k8lZZowgX
ロシアを敵に回すデメリットのが大きいな
47 : 2025/02/21(金) 13:51:30.432 ID:RlMvVJDmM
攻め込まれるたびに即時降伏してたら3ヶ月後には国無くなっとるで
50 : 2025/02/21(金) 13:51:50.607 ID:U671ny5Ak
中身読む気にもならんけど筆者誰や
51 : 2025/02/21(金) 13:52:02.269 ID:sw/UUFF4O
戦争が愚かなら悪いのは戦争を始めたロシアなんだよなあ
55 : 2025/02/21(金) 13:52:42.176 ID:hXHEuhiR0
>>51
トランプ曰く戦争を始めたのはウクライナらしいからな
57 : 2025/02/21(金) 13:53:12.622 ID:pDjeEhkY.
>>51
トランプウヨQ「ウクライナが始めた戦争」
52 : 2025/02/21(金) 13:52:05.409 ID:4UHY7fgjk
あまりにも酷い朝日記者は左遷されたから
左遷先のしょぼいメディアで暴れている定期
78 : 2025/02/21(金) 13:56:51.752 ID:BBLf.NfjR
>>52
globeって本誌で持て余したやべー記者のゴミ捨て場かなんかなんか?
53 : 2025/02/21(金) 13:52:34.576 ID:h6NfOlVmu
新聞も挙ってキーウ!!ロシアのウクライナ侵攻ガー!ロシアを許すな制裁しろやああああああああああああああ
言い続けて来てなかったか????
NHKなんか特に顕著やがウクライナに肩入れすることのデメリットや戦争が始まったきっかけを一切報道せんかったよな
それがここにきてなんなんや
もうメディアは全部解体しろよ
59 : 2025/02/21(金) 13:53:35.514 ID:pDjeEhkY.
>>53
ほんこれ
87 : 2025/02/21(金) 13:59:12.450 ID:.y.y.cxy/
>>53
たし🦀
58 : 2025/02/21(金) 13:53:24.391 ID:/qY.w8nD.
トランプが正しいんだから朝日も正しいだろ
60 : 2025/02/21(金) 13:53:50.526 ID:KGdACI/oc
日本に影響力なんかないやろ
日本に関係ないで中立がベストやったけどそれやると欧米から叩かれるし
64 : 2025/02/21(金) 13:54:35.844 ID:pDjeEhkY.
>>60
多額の金出してるんだから影響力あるだろ
61 : 2025/02/21(金) 13:54:14.798 ID:6OZI4wkj6
新しい戦前ってわかってるからな
チェンバレンの同じ轍は踏めんわけや
73 : 2025/02/21(金) 13:55:33.100 ID:soIMjETIz
>>61
トランプとか言う米製チェンバレン
62 : 2025/02/21(金) 13:54:25.314 ID:Fo71DsDHq
朝日とビジウヨの馬が合うって初めてじゃね
63 : 2025/02/21(金) 13:54:34.124 ID:grCy2opN/
流石クオリティペーパーやね
65 : 2025/02/21(金) 13:54:38.204 ID:Y14k8fjwi
そもそもヨーロッパの戦争に肩入れしまくるなよ
正義の味方でもないんやから
66 : 2025/02/21(金) 13:54:39.601 ID:4rCTtv2C6
みんな同じ方向向きすぎというか
即座にEテレのロシア語講座打ち切ったのはなんかこわいなーと思ったわ
70 : 2025/02/21(金) 13:55:13.391 ID:fB1BdFLDm
>>66
これはホントそうよなぁ
74 : 2025/02/21(金) 13:56:03.035 ID:/4qYykp27
>>66
全体主義やね
83 : 2025/02/21(金) 13:58:17.460 ID:soIMjETIz
>>66
元から敵国やしな
中国とか北朝鮮でそれやるとリベラルな人たちに叩かれるけど
ロシアの場合リベラルな人たちもそこまで批判しないし
67 : 2025/02/21(金) 13:54:43.330 ID:uYaF8ryr3
佐藤優氏の写真出てきて読む価値なしと分かる
68 : 2025/02/21(金) 13:54:43.876 ID:5DL81T.Xi
朝日って逆張りレス乞食で成り立ってるよな
69 : 2025/02/21(金) 13:55:12.856 ID:jQbL3Fpb/
朝日新聞はトランプの側についたっちゅうことか!?
71 : 2025/02/21(金) 13:55:15.683 ID:2dqx5rZEt
副島英樹やん
こいつなんも変わっとらんな
72 : 2025/02/21(金) 13:55:28.876 ID:k8lZZowgX
ロシアに味方した金正恩は見る目ある
77 : 2025/02/21(金) 13:56:26.281 ID:CWVwfgNmO
結局ロシア大勝利やん
金出したの馬鹿みたいやな
79 : 2025/02/21(金) 13:56:55.092 ID:djp6zlune
はえー
やっぱ力こそ正義みたいな価値観なんやねこの新聞社
80 : 2025/02/21(金) 13:57:26.225 ID:yCpdhkeEX
トランプ就任以後だいぶ空気感変わってきてるし
そろそろこれが多数派の意見になってもおかしくない
82 : 2025/02/21(金) 13:57:58.743 ID:vwBhM65zF
朝日はトランプに同調するんか
トランプ大好きでパヨク新聞嫌いのネトウヨはどうすればいいんや
85 : 2025/02/21(金) 13:58:50.730 ID:W8k3G4oAC
パヨの特徴は自分がなぜか例外になること
91 : 2025/02/21(金) 14:00:12.959 ID:zGXqimnNx
わかったじゃあ北海道沖縄全部差し出そう戦争したくないしな
92 : 2025/02/21(金) 14:00:13.862 ID:JfWUFRwaI
今回たまたまウクライナが相手になってるけど
日本だってロシアと領土問題抱えてる以上戦争とかで踏み込まれる可能性があるのに
ロシアの肩持てんやろ持ってる奴(ムネオとか)は売国奴じゃないかと思う

コメント

タイトルとURLをコピーしました