- 1 : 2025/04/15(火) 01:04:10.988 ID:VNRaV/DI9
- すまん人生って一体なんなんや?
- 2 : 2025/04/15(火) 01:04:37.251 ID:VNRaV/DI9
- 最初っから出来レースって事やん
- 3 : 2025/04/15(火) 01:05:00.885 ID:v8w8q//8q
- 決定論の牢獄や
- 4 : 2025/04/15(火) 01:05:23.810 ID:42MZRkKxq
- その才能を信じて磨くのが人生や
- 5 : 2025/04/15(火) 01:05:30.152 ID:9qxwnpKzp
- 才能のあるやつが集まって戦うことになったら結局努力しないと勝てない
- 6 : 2025/04/15(火) 01:06:31.976 ID:VNRaV/DI9
- >>5
努力出来るのも才能←これはどう説明するんや - 7 : 2025/04/15(火) 01:08:15.049 ID:hidojI0SJ
- 才能あろうがなかろうがどっちにしろやりたいことやるだけや
- 10 : 2025/04/15(火) 01:09:24.614 ID:VNRaV/DI9
- >>7
やりたい事の才能があるやつが金稼げるんだよな - 8 : 2025/04/15(火) 01:08:15.613 ID:s3/xtpysW
- 安倍晋三も才能?
- 11 : 2025/04/15(火) 01:09:47.608 ID:Zq/N/5X8e
- 大成功を目指すならそら全て才能の世界よ
才能が無いことに気付いたら上を見ずに分相応に慎ましく生きるのが人生や - 12 : 2025/04/15(火) 01:10:30.671 ID:Jss44I7d.
- 全員最初から宇宙の法則に従って生きてるだけやからな
- 13 : 2025/04/15(火) 01:11:09.539 ID:An3/sF/vm
- まあ出来る範囲で努力していこうや
- 14 : 2025/04/15(火) 01:11:42.365 ID:Ch5Pkw5ED
- やってみないと才能あるかどうかはわからんやん
全力で努力しようとしてみ - 16 : 2025/04/15(火) 01:12:10.321 ID:VNRaV/DI9
- >>14
努力出来るのも才能←これの説明は? - 18 : 2025/04/15(火) 01:14:18.542 ID:Ch5Pkw5ED
- >>16
やってみないと努力できる才能があるかわからんやろ
とりあえず始めてみ - 15 : 2025/04/15(火) 01:11:59.378 ID:GR5SSM.sC
- 才能自体よりも才能に気付ける事が重要やと思うわ
多分99%の人間は自分の才能に気付けてない
大谷だって陰キャとして育ってたらただの体がデカいだけの奴として人生を終えてた - 17 : 2025/04/15(火) 01:14:09.194 ID:.YulcXQmX
- 努力できないと決めつけるのも才能
- 19 : 2025/04/15(火) 01:15:24.383 ID:Jss44I7d.
- 例えば星の一生とかだいたい決まってるやろ
人間の一生も同じで誕生した段階からだいたい決まってる
- 20 : 2025/04/15(火) 01:15:26.827 ID:y2OX7WEfQ
- ◯◯で優れている
って相対的な評価やからな
できる奴とできない奴が居て差が出るのは当然や
何にも秀出てる事がない=平均的能力なんやから何も秀出てないっていうのが普通や - 21 : 2025/04/15(火) 01:16:46.656 ID:VNRaV/DI9
- あと童貞卒業が速いか遅いかも才能らしいな遺伝子レベルでセクロス出来るかの才能があるらしい
- 22 : 2025/04/15(火) 01:17:18.800 ID:Wm.Hh/.2J
- 別に特別にならなくていいじゃん
- 23 : 2025/04/15(火) 01:18:35.056 ID:Jss44I7d.
- 天体が宇宙の法則に従って動くように人間も宇宙の法則に従って生活している
- 24 : 2025/04/15(火) 01:19:13.745 ID:Cf7R0ZDYC
- そりゃそうだろ気づくのも才能
- 25 : 2025/04/15(火) 01:19:30.174 ID:Jss44I7d.
- つまり人間は自由意志で動いているのではなく宇宙の法則に従って動いている
天体と同じ - 26 : 2025/04/15(火) 01:19:31.560 ID:fZq/ienfN
- 運以外のものなんてこの世にひとつもない
それがあるとしたら存在証明のできない魂とかの話になっていくわけやが - 27 : 2025/04/15(火) 01:21:29.876 ID:L2Zw.tp2Y
- 他人と比べるな
自分がやりたいことをやれ - 29 : 2025/04/15(火) 01:25:52.209 ID:F.37Uptzf
- そのあたりはトップ層しか役に立たない
必要なのは人当たりの才能 - 30 : 2025/04/15(火) 01:26:39.696 ID:3lTkcSLAF
- >>29
チー牛製造文化はこの世の悪やな☹️
有識者「スポーツが上手いのも才能、音楽センスがあるのも才能、絵が上手いのも才能、勉強が出来るのも才能、努力出来るのも才能です」

コメント