最近のゲーム業界のオープンワールドじゃないと評価されないみたいな風潮なんとかしてほしいよな

1 : 2022/04/06(水) 05:02:57.43 ID:rwr2MQ+d0
もう飽き飽きだよ
2 : 2022/04/06(水) 05:03:35.71 ID:rwr2MQ+d0
すべてはスカイリムからはじまった
そこから大作ゲームはオープンワールド地獄に陥った
3 : 2022/04/06(水) 05:03:49.30 ID:BqneklsC0
グラフィックがリアルになるとゲーム性がリアルになってゲームらしさが失われる現象

これに名前がほしいわ

13 : 2022/04/06(水) 05:07:44.34 ID:rwr2MQ+d0
>>3
これな
リアルじゃないゲームのがプレイしてて断然面白いし
44 : 2022/04/06(水) 05:21:04.44 ID:W+IiUSfb0
>>3
昔の洋ゲーの方がリアル系多かったぞ
今はジッとしてれば体力全開やん
4 : 2022/04/06(水) 05:04:02.10 ID:1dhw3N7S0
そんな風潮あるか?
ブームなだけやろ
5 : 2022/04/06(水) 05:04:22.77 ID:rwr2MQ+d0
そういう風潮のせいで最近は尖った挑戦してるインディーが注目されるようになってきてるわな
6 : 2022/04/06(水) 05:05:22.84 ID:BqneklsC0
もしかしてソシャゲが流行ってるのはゲームらしいゲームを無意識的に求めてるからちゃうか?
ゲームまで現実っぽかったらしんどいやろ
7 : 2022/04/06(水) 05:05:28.07 ID:cDqkIVFg0
技術力のアピールみたいなとこあるから
8 : 2022/04/06(水) 05:05:28.10 ID:WYmkr1Wf0
まじで思うわ
9 : 2022/04/06(水) 05:05:49.84 ID:romL1AuO0
いつの時代や?チー爺
10 : 2022/04/06(水) 05:06:27.05 ID:9e4X1wcwp
ぶっちゃけゲームって人生と同じで制限があるからこそ面白いと思うで
自由に最初からどこでもいけます戻れますって全然おもんない
チー牛はそれでいいのかもしれんけど
15 : 2022/04/06(水) 05:09:03.33 ID:rwr2MQ+d0
>>10
制限あっても面白いゲームは面白い
つまらんゲームは自由でもつまらん
21 : 2022/04/06(水) 05:11:30.55 ID:9e4X1wcwp
>>15
自由なのは全部つまんねえからなあ
ワイがおもしろいと思ってるの一本道ばっかや
33 : 2022/04/06(水) 05:16:02.29 ID:rwr2MQ+d0
>>21
まあ迷う必要がないっていうのは人によってはプラスになることもあるわな
11 : 2022/04/06(水) 05:06:56.38 ID:evvAsPZsM
結局トラベルスキップ使いまくるからオープンワールドじゃなくてもええやんって思ってしまうわ
12 : 2022/04/06(水) 05:07:10.54 ID:WYmkr1Wf0
ソシャゲは脳死でやってるだけだろ
paytowinかオート(放置)ゲーやん
14 : 2022/04/06(水) 05:08:46.88 ID:zUfyqc6P0
最近はもう面白いなと思うゲームは全部インディーズやな
16 : 2022/04/06(水) 05:09:41.27 ID:ugUcc0Z10
オープンワールドだったのに爆死したゲームって存在すんの?
30 : 2022/04/06(水) 05:14:59.30 ID:rwr2MQ+d0
>>16
クソほどあるやろ
最近だとゴーストワイヤーとかはかなり爆死してそう
36 : 2022/04/06(水) 05:16:53.83 ID:WYmkr1Wf0
>>30
評価高いんちゃうん
17 : 2022/04/06(水) 05:10:02.18 ID:fzd/odgMd
オープンワールド厨とアクション戦闘厨はゲーム開発側にまで浸透してるのクソすぎる
なんでもかんでも海外に寄せてもあかんやろ
18 : 2022/04/06(水) 05:10:45.45 ID:/DayGGGd0
UOが初オープンワールドやったけど
オープンワールドなんて10年前に飽きたわ
19 : 2022/04/06(水) 05:10:49.55 ID:WYmkr1Wf0
インディーズほとんど買わんからおすすめ教えてほしいわ
有名なの以外で
23 : 2022/04/06(水) 05:12:14.71 ID:zUfyqc6P0
>>19
最近出たANNO: Mutationemクッソおもろいで
39 : 2022/04/06(水) 05:17:57.62 ID:rwr2MQ+d0
>>19
トゥエルブミニッツ
オープンワールドと真逆をいくゲームや
めっちゃ面白いからやれゲーパスで無料でできる
43 : 2022/04/06(水) 05:20:08.09 ID:WYmkr1Wf0
>>39
おもろそうやんけやるわ
20 : 2022/04/06(水) 05:11:10.66 ID:gh7IZvudM
なまじ背景とか建物をリアルに描写出来るようなっちゃったせいで昔のデフォルメされた町や森の繋がりで成り立ってたマップ数を
今のクオリティで作るととんでもないことになっちゃうみたいな事をこの前スクエニかどっかの人が言ってたな
45 : 2022/04/06(水) 05:21:12.53 ID:rwr2MQ+d0
>>20
今のクオリティで昔のゲームの世界は作れんわな
スーファミの頃のスクエニ作品とか今のクオリティで再現しようとしても容量も予算も足りんくなる
FF7Rが分作になったのもそう言う理由や
22 : 2022/04/06(水) 05:11:37.90 ID:mw7mYq8U0
バイオとかあるやん
24 : 2022/04/06(水) 05:12:15.93 ID:xX2sc4xEa
プレイヤー以上にクリエイターの夢なんだよ
省略のない世界を丸ごと作り上げるというのは

エルデンなんてまさにそれ
デモンズの頃からインタビューでオープンワールド作りたいですねぇ!つってた
残念ながらそれを実現したエルデンはソウルシリーズより面白くないっていうね

25 : 2022/04/06(水) 05:12:39.19 ID:pUtvJp6L0
VCじゃなくてもう一度ムジュラリメイクしてほしいわ
BotWみたいなムジュラやりたい
53 : 2022/04/06(水) 05:23:15.96 ID:rwr2MQ+d0
>>25
ムジュラは1年でつくったあの狭さと闇鍋感がよかったからな
ブレワイみたいにスケール広げて作り直したら良さ消えるわ
ブレワイ続編もダラダラ6年開発しててボリュームだけ多い間延びしたゲームになってそうやし
26 : 2022/04/06(水) 05:13:03.82 ID:WYmkr1Wf0
アンノってユビのあのシリーズじゃなくて?調べてみるわ
28 : 2022/04/06(水) 05:13:57.14 ID:ykpaEDcE0
>>26
ちゃうで
ライトニングゲーミングみたいな所や
27 : 2022/04/06(水) 05:13:08.42 ID:Wt9CHeiw0
オープンワールド好きだけどゲームバランスが大味になるのは避けられないな
29 : 2022/04/06(水) 05:14:17.11 ID:ueBgaNEM0
オープンワールドアレルギーの奴もたまにおるけど基本的にはみんなオープンワールド大好きだからな
31 : 2022/04/06(水) 05:15:05.93 ID:fF/9Zg74a
スカイリムやFOやブレワイみたいな、極々一部の傑作を目指して有象無象が群がっては散ってゆく印象
エルデンは売れたけどぶっちゃけオープンの意味なかったしどっちかと言えば散った側だな
32 : 2022/04/06(水) 05:15:36.91 ID:HtvCVZON0
オープンワールドである事が楽しさに繋がってるゲームってそんなないよな
37 : 2022/04/06(水) 05:17:06.42 ID:WYmkr1Wf0
>>32
ほんまこれ
34 : 2022/04/06(水) 05:16:22.51 ID:WYmkr1Wf0
ドット絵系か
こういうのも最近増えたな
まやってみるわ
35 : 2022/04/06(水) 05:16:33.46 ID:+o0GEA75M
エルデンはいつものNPCイベントのフラグ管理とオープンワールドが全く噛み合ってないのがマジで糞
38 : 2022/04/06(水) 05:17:21.08 ID:Yzz9lscpa
2Dドットのオープンワールドゲームって無いんか?
40 : 2022/04/06(水) 05:18:32.81 ID:fF/9Zg74a
>>38
エ口ーナとかちゃう?
オープンもクソもないから単なる箱庭系になりそう
46 : 2022/04/06(水) 05:21:41.57 ID:Yzz9lscpa
>>40
ドラクエみたいな視点スケールでワールドマップが無く地続きとかならええんやろか
てかそういうゲームやりたい
エ口ナってワールドマップとかよな確か
51 : 2022/04/06(水) 05:22:44.89 ID:w9xDk1AT0
>>46
Twitterで制作しとる人はおるで
52 : 2022/04/06(水) 05:23:05.52 ID:Yzz9lscpa
>>51
はえ~なんてタイトルや?
41 : 2022/04/06(水) 05:18:46.62 ID:Tc9dFHGj0
空調なんとかしてほしいな
42 : 2022/04/06(水) 05:19:44.31 ID:W+IiUSfb0
逆にFPSとかはキャンペーンモードが一本道化していったよな
初代ヘイローの頃はまだ迷う程度のマップはあった
47 : 2022/04/06(水) 05:21:56.99 ID:fF/9Zg74a
スクエニはオープンワールド以前に力入れる場所間違えてんだよ
48 : 2022/04/06(水) 05:22:11.02 ID:X2sLZ00I0
ちょっと分かる
オープンワールドって実際やると無駄に歩かされて探索めんどいだけやし
49 : 2022/04/06(水) 05:22:12.50 ID:mPWWWeej0
リニア式にすると一本道がーとか言われるし…
50 : 2022/04/06(水) 05:22:12.99 ID:q3TI5SrV0
同じステージを両手に武器持ってコマみたいに回転しながら進みます
出たアイテムのステータス数値で一喜一憂します
延々それの繰り返しです

こういうのがやりたいか?

54 : 2022/04/06(水) 05:23:49.86 ID:dsug0aNXa
オープンワールドじゃなくてオープンステージにすればええやん
55 : 2022/04/06(水) 05:23:52.95 ID:lovlyVqK0
ノベルゲームとか完全に死滅したよな
56 : 2022/04/06(水) 05:24:10.25 ID:ay8ZTxZN0
マップはオープンワールドで良いんやけど最初から全ての土地が解放されてる必要はないと思う

コメント

タイトルとURLをコピーしました