最強の調味料、見つかる

1 : 25/03/30(日) 11:21:12 ID:YAUd
レス1番の画像1
3 : 25/03/30(日) 11:21:31 ID:YAUd
これもう万能調味料やろ
5 : 25/03/30(日) 11:21:57 ID:Fodd
使い勝手悪そう
6 : 25/03/30(日) 11:22:10 ID:YAUd
これほぼ風邪薬やろ
7 : 25/03/30(日) 11:22:32 ID:jOe7
きも それぞれ別でいいだろ
8 : 25/03/30(日) 11:22:36 ID:hVq6
生姜って結構個性強くないか
他は好き
9 : 25/03/30(日) 11:22:38 ID:dSVp
でも味薄そう
生で買ってきた方が美味いんだよな
10 : 25/03/30(日) 11:23:03 ID:YAUd
薬味に嫉妬は草
15 : 25/03/30(日) 11:24:02 ID:jOe7
>>10
格下を軽蔑する=嫉妬と捉えるとかめっちゃ頭悪そう
11 : 25/03/30(日) 11:23:15 ID:AfCK
なぜ今までなかったのか
13 : 25/03/30(日) 11:23:45 ID:YAUd
>>11
今までなかったんか?
14 : 25/03/30(日) 11:23:59 ID:OfWl
S&Bのみじん切りニンニクは重宝してるわ
20 : 25/03/30(日) 11:24:51 ID:YAUd
>>14
ワイはS&Bはあんまお世話になってないわ
22 : 25/03/30(日) 11:25:26 ID:ftv7
>>20
うんこおすすめ
17 : 25/03/30(日) 11:24:05 ID:YAUd
確かに知ってる奴1人もおらんな
19 : 25/03/30(日) 11:24:41 ID:73ts
調味料といえば塩胡椒はダイショー
醤油はカマダのだし醤油がおススメや
舌が無駄に肥えてるワイが言うんやから間違いない
21 : 25/03/30(日) 11:24:58 ID:tvd2
バルサミコ酢やっぱいらへんで
26 : 25/03/30(日) 11:26:21 ID:ZBjZ
これ調理できるやつしか意味ないやんけ
まさか吉牛で牛丼特盛りつゆだくだくで!と言ったあとに用意するんか?
ワイの聞いた情報によれば牛丼屋に生卵を持って行くやつがおるが
殻はポケットにしまったからわからないらしい
29 : 25/03/30(日) 11:28:11 ID:YAUd
>>26
>>26
ワイはさっき野菜スープ丼に直入れしたで
27 : 25/03/30(日) 11:26:48 ID:YAUd
ワイのおすすめはこれや

レス27番の画像1
30 : 25/03/30(日) 11:28:16 ID:ZBjZ
>>27
ほう?なかなか北欧地域の光みたい
31 : 25/03/30(日) 11:29:15 ID:YAUd
>>30
これをフライドポテトにかけると飛ぶ
28 : 25/03/30(日) 11:27:28 ID:MYZq
普通のテーブル塩しか使わんわ
マジックなんとかも買ったことあるけど余らすねん

コメント

タイトルとURLをコピーしました