最強の缶コーヒーを決めよう!

サムネイル
1 : 2025/02/20(木) 10:01:18.40 ID:rwdd1WMi0
オリジナル
微糖
ブラック
この三本立てで
4 : 2025/02/20(木) 10:02:51.77 ID:BJLoi6UB0
微糖は半端で嫌い
6 : 2025/02/20(木) 10:03:23.04 ID:X20lENqX0
ミスターファーマーってのが美味しかった記憶があってよく買ってた
確か2009年とか
7 : 2025/02/20(木) 10:03:50.07 ID:xccfSNez0
マッ缶
8 : 2025/02/20(木) 10:04:17.68 ID:EmAMuv860
無難にBOSSで
9 : 2025/02/20(木) 10:05:07.85 ID:+rDybcv40
ブラックならダイドーの樽型のやつな
10 : 2025/02/20(木) 10:05:30.91 ID:ktBshz250
ボスレインボー
パチスロ打ってる時に飲むとレインボーが出るから
11 : 2025/02/20(木) 10:06:03.02 ID:FsIn35tsd
仕事は?
12 : 2025/02/20(木) 10:06:07.79 ID:ViMEXOE60
ダイドーの樽の形のやつ
13 : 2025/02/20(木) 10:06:08.19 ID:QxOpAplu0
カフェオレ「俺も混ぜてよw」
14 : 2025/02/20(木) 10:06:17.29 ID:hvrn8SRY0
コンビニコーヒーで肥えた舌に対応できるような缶コーヒーなんてないやろ?
もう売れんから開発費もコストもかけんで質低下してくだけのまがいものよな
15 : 2025/02/20(木) 10:06:32.31 ID:3Sr/R6Gsd
残念やけど缶コーヒーはエメラルドマウンテン一強や
17 : 2025/02/20(木) 10:07:32.42 ID:/TRsqCHNd
おこちゃまワイはバンホーテン
18 : 2025/02/20(木) 10:07:51.56 ID:rwdd1WMi0
ジョージア

全体的に中より上

オリジナル枠はエメマン 
ミルクが牛乳故かミルク独特の重々しさが無い

微糖枠はゴールデン微糖
コーヒー感はこっちが上
喉奥に来るパンチ感が嬉しい

ブラック枠はプラチナムブラック
こちらもスッキリ感が強くやすいコーヒーの間違った濃厚感(焦げ臭く苦いだけ)が無い

ジョージアは全体的にスッキリ路線。ただ販路毎や同タイプが複数あったりして戦略がよくわからないのが弱点か?後ロング缶の本来のオリジナルジョージアはどこに行った?

19 : 2025/02/20(木) 10:08:24.06 ID:3DGuan7Id
ブラック以外ジュースやん
20 : 2025/02/20(木) 10:09:13.84 ID:rwdd1WMi0
キリン ファイア

もはや缶コーヒーはやる気が無いの一言

微糖ファイアと微糖ファイアブラックのみ
どちらも薄くスカスカな味

ブレンドオブファイア帰ってきて・・・

21 : 2025/02/20(木) 10:11:03.24 ID:MalJ6MEE0
進化の微糖
22 : 2025/02/20(木) 10:11:38.43 ID:+ddvOknf0
ボトルは美味いのに缶はなんやねん
23 : 2025/02/20(木) 10:12:20.83 ID:EwBqmObQ0
缶コーヒーのブラックって不味いのしかなくね?
24 : 2025/02/20(木) 10:13:07.68 ID:rwdd1WMi0
アサヒ ワンダ

オリジナル枠はモーニングショット。独特の苦味がクセになる
コイツの登場で各社朝用をデビューさせたが全部消えた。それほど朝専用はモーニングショットと言うのを知らしめた。夕方飲んでも美味い

微糖枠は金の微糖
結構甘い、と言うか濃い。喉越しが重い。

ブラックはモーニングブラック
くどく無い濃いブラックが欲しい人はこれ一択
もちろん朝以外の時間帯に飲んでも美味い

25 : 2025/02/20(木) 10:13:31.33 ID:3Sr/R6Gsd
FIREの味が薄いのはほんま思う
最初飲んだ時は焼き芋の焦げ目に水入れたんちゃうんかってくらい焦げた味しかせんかったわ
26 : 2025/02/20(木) 10:13:32.27 ID:PKFmgRnq0
ブラックはタリーズ一択
27 : 2025/02/20(木) 10:14:01.65 ID:rwdd1WMi0
ちなみにワイの小学校の同級生で色黒でタイガーウッズに顔が似ていた友達のあだ名さ「ワンダ」だった。
29 : 2025/02/20(木) 10:19:13.26 ID:rwdd1WMi0
サントリーボス

レインボーマウンテン、贅沢微糖、ボスブラック共々コーヒーは濃いほど美味い!濃さこそ正義!をポリシーにしているようなシリーズ

レインボーマウンテンがリニューアル後かつてのブレンドオブファイアのような不思議なフローラルな香りがするようになったのが嬉しい。

たぶん自販機専用でやたらとバリエーションが多くボスシリーズを全て制覇した人は誰もいないと言われている。
加えてCM展開は一番気合入れてると思える。硬派な男のBOSS時代から

30 : 2025/02/20(木) 10:21:11.56 ID:R8n3eu3G0
ダイドーデミタス
これはガチ
31 : 2025/02/20(木) 10:21:31.91 ID:rwdd1WMi0
ラムーDプライス

1本30円の低価格な定価が魅力(最近は値上げで35円)

総括して美味しいマズイ以上に「これはコーヒーなんだろうか?」と考えさせられる新しく飲み物である。
加えてオリジナルより微糖の方が何故か摂取カロリーが高いと言うのが面白い。

32 : 2025/02/20(木) 10:21:47.70 ID:fxAmUrPC0
昔のアロマブラック好きだった
33 : 2025/02/20(木) 10:23:57.70 ID:tBB9/kZe0
買うとしたらボスブラックかuccのブラック
34 : 2025/02/20(木) 10:25:12.20 ID:NhJElC0D0
ワイはノンシュガーラテが好きなんやが
需要がないのか缶ではほとんど見たことがない
35 : 2025/02/20(木) 10:26:07.15 ID:8f4CXH3p0
缶コーヒーはブラックじゃないと飲めたもんじゃないわ
38 : 2025/02/20(木) 10:27:01.59 ID:EwBqmObQ0
>>35
逆やわ
砂糖で誤魔化さんと飲めたもんじゃない
36 : 2025/02/20(木) 10:26:31.30 ID:OPYjYQxYd
JTのやつ。うまかったよな
37 : 2025/02/20(木) 10:26:31.94 ID:CDiddbcR0
ボスのレインボーマウンテンブレンドや
缶コーヒーの中では現状トップはこれやろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました