最低賃金って一律1500円にすべきじゃね?

1 : 2021/05/15(土) 13:41:58.023 ID:jDZWttTFp
そしたら地方の賃金格差がなくなって東京一極集中解消されるし地方創生出来るじゃん
最低賃金が低すぎるから消費も伸び悩んで経済が活性化されないんだよ
2 : 2021/05/15(土) 13:42:42.061 ID:7FkSDJxNM
出せないだろうなぁ
特に第1産業は
4 : 2021/05/15(土) 13:43:31.903 ID:jDZWttTFp
>>2
どういうこと?
イギリスなんかの例見ても最低賃金2.2倍にしたからって雇用への打撃も物価上昇もほとんどなかったよ
26 : 2021/05/15(土) 13:48:31.487 ID:7FkSDJxNM
>>4
第一産業は最低賃金さえ出したがらないんだよ労基法も違うしね
だからボラバイトだったり、海外労働者をゴミみたいな賃金で扱う
日本はまず第一産業の労働環境から改善しないと無理
29 : 2021/05/15(土) 13:49:15.909 ID:DLUSGZwr0
>>26
これ
地方なんてもろに一次多いしね
3 : 2021/05/15(土) 13:43:17.827 ID:hn5Owv3ed
地方の会社消滅して一極集中に余計に拍車かかるだけだろ
6 : 2021/05/15(土) 13:43:56.699 ID:jDZWttTFp
>>3
いや消滅しないよ
そもそもが日本はモノプソニー社会だしその分経済も回る
5 : 2021/05/15(土) 13:43:48.005 ID:IOSLeNnjM
尾崎秀実
7 : 2021/05/15(土) 13:43:58.121 ID:DLUSGZwr0
一次産業がネックでは
地方の企業が利益出すことがマスト
8 : 2021/05/15(土) 13:44:27.026 ID:jDZWttTFp
>>7
利益でるでしょ
消費がその分増えるんだから
13 : 2021/05/15(土) 13:45:14.081 ID:DLUSGZwr0
>>8
消費が増えても地方の企業に流入しなきゃ意味がない
17 : 2021/05/15(土) 13:46:23.246 ID:jDZWttTFp
>>13
いや地方にも人が集まるし地方の企業へも金がいくでしょ
9 : 2021/05/15(土) 13:44:30.179 ID:5iUttu4Q0
じゃあ今雇ってる人は半分クビね
11 : 2021/05/15(土) 13:44:55.710 ID:jDZWttTFp
>>9
だからそんなことにはならないって
12 : 2021/05/15(土) 13:45:11.568 ID:5iUttu4Q0
>>11
どうして?
16 : 2021/05/15(土) 13:45:54.936 ID:jDZWttTFp
>>12
最低賃金を導入した1999年以降、イギリス政府は最低賃金を順次引き上げ、最低賃金は20年間で2.2倍になりました。その影響は、徹底的に検証されています。

その分析によると、最低賃金での雇用が多い業界でも、雇用への影響はあまりなく、廃業率も向上せず、単価も上がっていないのです。よって実質賃金が上がっています(The Impact of the National Minimum Wage on Profits and Prices, LSE)。

https://www.google.co.jp/amp/s/toyokeizai.net/articles/amp/291255%3fpage=4

27 : 2021/05/15(土) 13:48:32.264 ID:0QS/olVY0
>>16
日本はその20年で実質下がってるのにね
40 : 2021/05/15(土) 13:52:41.950 ID:jDZWttTFp
>>27
そうなんだよおかしいよね

>>30
最低賃金増えたら消費が増えるって常識だと思うけど

>>31
だから雇用変わらんって
上にイギリスの例あるでしょ

10 : 2021/05/15(土) 13:44:39.867 ID:AEUVDcdk0
うちならバイト減らすと思う
14 : 2021/05/15(土) 13:45:19.521 ID:jDZWttTFp
>>10
ならないよそんなことには
その分消費が増えるしね
15 : 2021/05/15(土) 13:45:44.199 ID:PYU2ts/Or
「なぜそうならないか」って理由があるんじゃねーの
俺は知らんけどちょっとぐらい調べてみたら?
21 : 2021/05/15(土) 13:47:21.481 ID:jDZWttTFp
>>15
賃金の上方圧力が強いからだよ
経団連とかは大企業の役員ばかりだし政府もそれの言いなりだから
労組の力も弱いしストも滅多に起きないから
18 : 2021/05/15(土) 13:47:05.454 ID:lYAjhmDNd
ゆっくりやればいいって話だね
何十年も停滞しなかったのに
23 : 2021/05/15(土) 13:48:00.073 ID:jDZWttTFp
>>18
俺も一気に1500円とか言ってるわけじゃないよ
1年で100円ずつ上げて1500円を目指そうと言ってる
19 : 2021/05/15(土) 13:47:06.133 ID:YHGjMTES0
そんなに出せないお店もたくさんある
28 : 2021/05/15(土) 13:48:41.612 ID:jDZWttTFp
>>19
消費がその分増えるし大丈夫
そもそもがイギリスの例見てもオーストラリアの例見ても倒産しまくってるなんて現実はない
30 : 2021/05/15(土) 13:49:24.006 ID:YHGjMTES0
>>28
そんなデータないけど
20 : 2021/05/15(土) 13:47:11.648 ID:4omASDez0
トリクルダウンなんて妄想よりかは効果あるんだろうけど
1500円はムリ
32 : 2021/05/15(土) 13:49:59.026 ID:jDZWttTFp
>>20,22
だから徐々に増やせばいいじゃん
現状5年で100円増やしましたとか上げ幅が小さすぎる
22 : 2021/05/15(土) 13:47:47.191 ID:5iUttu4Q0
一律で時給増やした翌月からいきなり消費も倍になるってわけじゃないでしょ
効果が波及してくるまでに持ち堪えられずに潰れる会社も出てくるんでないの
だったらリスク見越して人数減らして人件費の総額は極力変わらないようにしようってなると思うんだけど
24 : 2021/05/15(土) 13:48:21.697 ID:w1t2zDQV0
住居費据え置きなら他に回す金が生まれる
借金持ちは実質減額

貧民にとってはプラスだけど裕福な層にはマイナスだな
下を見る事で悦に浸ってるのが多いし

34 : 2021/05/15(土) 13:50:26.045 ID:jDZWttTFp
>>24
でも底辺層が消費回さなきゃ経済成長は起こりえないよ
31 : 2021/05/15(土) 13:49:52.090 ID:jkwyeIlt0
時給1500円の能力のないやつが雇われなくなる
33 : 2021/05/15(土) 13:49:59.737 ID:DLUSGZwr0
地方だけ法人税率下げたらええねん
35 : 2021/05/15(土) 13:50:26.426 ID:8ypH5urea
韓国は失敗してなかったっけ
41 : 2021/05/15(土) 13:53:02.030 ID:jDZWttTFp
>>35,38
韓国は8年で2倍でしょ
比較しても仕方ないわな
53 : 2021/05/15(土) 13:57:42.993 ID:8ypH5urea
>>41
だから日本においてどういうペースでやってけばいいかってのを色んな人が議論してるんでしょ
イギリスと同じペースで上げれば日本も成功すると思っているのであれば流石に考えが浅い
55 : 2021/05/15(土) 13:59:00.511 ID:jDZWttTFp
>>53
でも現状低すぎるんだからどんどん上げていく必要があるよね
そもそもフルタイム労働者でも平均賃金24位の低水準
団塊ジュニアが底上げしてこれ
しかも非正規も多い日本は全体だとさらに悲惨なことになる
36 : 2021/05/15(土) 13:50:34.294 ID:dKI5rPh/p
今から20年とか数十年単位で一律1500目指せって話か
スレタイからすると今年1500まで上げろって言ってるように見える
37 : 2021/05/15(土) 13:50:42.635 ID:bhqNQivYM
最低賃金上げて倒産するような企業はむしろ整理されるべきだろ
38 : 2021/05/15(土) 13:51:12.653 ID:j6c5lYbK0
韓国の例から学べ
42 : 2021/05/15(土) 13:53:15.149 ID:VpW+OfB2M
給料倍で物価も倍になって税率増えただけみたいになりそう
44 : 2021/05/15(土) 13:54:12.718 ID:jDZWttTFp
>>42-43
だからならんって
上にイギリスの例出してるでしょ
47 : 2021/05/15(土) 13:56:01.479 ID:Zyu/3YFp0
>>44
物価の上昇が起きてないってどこにデータがあんの?バカなの?死ぬの?4ねば?
49 : 2021/05/15(土) 13:56:29.222 ID:jDZWttTFp
>>47
記事に書いてんだろ
お前の妄想よりはよっぽどあてになるわな
54 : 2021/05/15(土) 13:58:10.922 ID:Zyu/3YFp0
>>49
現代のデータじゃないやんけアホ
57 : 2021/05/15(土) 13:59:35.547 ID:jDZWttTFp
>>54
だからお前のは妄想じゃんその分物価上がるから意味ないってのは
何のデータも出してないよね
65 : 2021/05/15(土) 14:03:22.716 ID:Zyu/3YFp0
>>57
ニューヨークなどは賃金が高い地域で有名だが
家賃が洒落にならん高さなのでホームレスだらけだぞ
そういう海外の賃金の高い地域のそれすら知らんと妄想抜かしてるのはお前がアホな証拠
69 : 2021/05/15(土) 14:05:00.048 ID:jDZWttTFp
>>65
ニューヨークじゃないところに住めばいいだろ
ホームレスも食い物にありつけるからニューヨークに住んでるんだよ
あとなんでアメリカの例出したの?
俺はイギリスの例出してんだけど

>>67
イギリスは2.2倍になっても雇用は減ってない

73 : 2021/05/15(土) 14:06:50.785 ID:Zyu/3YFp0
>>69
イギリスの例は昔昔の話やんけ
アメリカは現代の話
43 : 2021/05/15(土) 13:53:43.350 ID:Zyu/3YFp0
賃金の上昇は物価の上昇につながる
物価は据え置きで賃金が上がってハッピーなどという
低知能のお花畑は現実では起こりえない
45 : 2021/05/15(土) 13:54:51.007 ID:oxU4s4cdM
頑張ったら時給上がる仕組みしたら
46 : 2021/05/15(土) 13:55:10.243 ID:bhqNQivYM
物価は上がっていいんだよ
賃金も物価も上がらないでは競争力落ちてくだけだぞ
48 : 2021/05/15(土) 13:56:28.810 ID:TpkL+iBx0
韓国みたいに失業者増えるだろうな
51 : 2021/05/15(土) 13:57:19.948 ID:jDZWttTFp
>>48
韓国って5.5%でしょ失業率
別に現実的な数字だし日本は休業率があるからそれ含めれば11%になるって試算あったな
50 : 2021/05/15(土) 13:56:50.592 ID:IpeULJzd0
1500もらえるなら今の仕事やめそう
52 : 2021/05/15(土) 13:57:29.748 ID:oxU4s4cdM
義務を果たしてからにしろ
58 : 2021/05/15(土) 13:59:53.043 ID:ggGwBWitr
最低賃金上げると人選が即戦力を欲しがるから おまえらみたいな無能はバイトすら受からなくなるから仕事が見つからなくなる
俺も無能だから困る
60 : 2021/05/15(土) 14:01:10.786 ID:jDZWttTFp
>>58
そうはならないぞ
67 : 2021/05/15(土) 14:03:32.420 ID:ggGwBWitr
>>60
海外ではなってるんだよ
賃金あげると企業が気楽に雇えなくなる
61 : 2021/05/15(土) 14:01:32.998 ID:fmB8s5r10
段々上がってるだろ30年前位は東京のマックでも時給700円台だったぞ
63 : 2021/05/15(土) 14:03:01.322 ID:jDZWttTFp
>>61
上がり幅が低いんだよ
66 : 2021/05/15(土) 14:03:24.744 ID:j6c5lYbK0
>>61
この前こち亀のアニメ見てたら時給694円でマックのバイトしてたな
64 : 2021/05/15(土) 14:03:20.209 ID:BrRa5e/h0
コンビニ弁当が1000円になるだけ
68 : 2021/05/15(土) 14:03:54.974 ID:CXYZMSKta
政府「最低賃金1500円な」
お店「ふえぇ、バイトも正社員も給料増えて支出が増えるよお、値上げするしかないよお」定価2倍ドーン
お客「ふえぇ、お給料上がったけど売値が上がってるよお」
70 : 2021/05/15(土) 14:05:38.792 ID:Zyu/3YFp0
>>68
コンビニ 「お値段据え置きで上げ底、容量減らして対応します!」
食品会社 「食べやすいサイズ(実質値上げ)に調整します!」
71 : 2021/05/15(土) 14:05:40.089 ID:jDZWttTFp
>>68
そうはならない
物価上昇しないし実質賃金が上がる
72 : 2021/05/15(土) 14:06:24.793 ID:yf62mH430
おう
お前の言ってることが間違ってないなら
そうしたほうがいいに決まってるよな

じゃあなんでなってないのか

74 : 2021/05/15(土) 14:10:08.582 ID:jDZWttTFp
>>72
>>21に書いてる

>>73
だからなんでそれが最低賃金と関係あんの?w
最低賃金高いから家賃30万円もかかるとかいう感じか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました