書院、文豪、ルポ、オアシス…「ワープロ」が絶滅してしまった理由って

1 : 2022/02/18(金) 19:48:45.16 ID:8KV4scbg0

富士通(6702)は15日、OASYSシリーズとして1980年に発売開始以来、これまでに420万台を出荷してきた
ワードプロセッサー専用機の生産を終了したと発表した。大手メーカーとしては昨年10月に
製品出荷を終えたNEC(6701)に次ぐもので、日本独自の技術と文化とまでいわれたワープロはこれによって
市場からほぼ姿を消すことになる。

OASYSシリーズは、ワープロ機能だけでなく“親指シフト”や日本語処理技術で独自の機能を盛り込んで人気を集めたが、
パソコンの台頭で1989年にピークを迎えた以降は漸減。富士通としては親指シフトはパソコン用キーボードとして、
日本語処理はパソコンソフトのOASYSとしてそれぞれ継続していけることから、ハードウェアの生産を打ち切ることに決めた。
https://www.watch.impress.co.jp/finance/news/2001/02/15/doc2006.htm

2 : 2022/02/18(金) 19:50:01.49 ID:kU0INhhI0
俺「ポメラ」
3 : 2022/02/18(金) 19:52:35.51 ID:sfbIH20R0
日本の発明だから
4 : 2022/02/18(金) 19:52:48.44 ID:j7nK/Ifz0
ワープロとか電子辞書とか存在意義がわからん
5 : 2022/02/18(金) 19:52:55.32 ID:8KV4scbg0
FAX「奴は四天王の中でも最弱」
6 : 2022/02/18(金) 19:53:42.42 ID:8KV4scbg0
シフト押しながら横→押すと ネ申 みたいに文字が伸ばせた
7 : 2022/02/18(金) 19:59:34.18 ID:R5DoP3S/0
初めてのワープロは親父が買った文豪mini7Hでした。

フロッピー2基、白黒CRT

8 : 2022/02/18(金) 20:01:50.89 ID:znjz0aDr0
インクリボンも無いし感熱紙も売ってない
9 : 2022/02/18(金) 20:01:50.88 ID:NflpKezda
デカくてクソ重たいんだよなあ
10 : 2022/02/18(金) 20:05:31.84 ID:Sk8AEvwP0
僕(ポチポチ「茹で卵」っと)
ワープロ「茹でた孫」
もう終わりだろこの機械
12 : 2022/02/18(金) 20:09:02.69 ID:R5DoP3S/0
インクリボンは巻き戻して使ってた
13 : 2022/02/18(金) 20:10:32.36 ID:29aJQhmt0
書院使ってたんだけど表とかの罫線引くのが地獄だったわ
Windows95で初めてワード使った時に表がこんなに簡単に作れるとか魔法のようだと思った
14 : 2022/02/18(金) 20:10:40.96 ID:Fc7pNl++a
S-Shoin(スーパーショイン)「ここにいるよ!@シャープスマホ」
15 : 2022/02/18(金) 20:16:17.66 ID:oOXH6KkJ0
LANPLAN LANWORDの思い出
18 : 2022/02/18(金) 20:20:17.31 ID:znjz0aDr0
郵便番号の桁が増えたのがとどめだったな。
21 : 2022/02/18(金) 20:24:51.83 ID:zfz+l/vCx
束坊の業務用ワープロ 870万円もしたのだ 
活字をひらう和文タイプ機械方式の電子化
家庭用としてはマイコンより高く30万円近くした。
22 : 2022/02/18(金) 20:26:33.40 ID:/cTyMm+X0
プロは何使って書いてるんだ?
まさかのword?
23 : 2022/02/18(金) 20:30:50.77 ID:/D9IudQN0
脚本家の井上俊樹が昔から同じワープロ使ってて
これが壊れたら廃業とか言ってたそうだけど
廃業してないからまだ使ってるんだろうか
24 : 2022/02/18(金) 20:32:52.50 ID:zfz+l/vCx
1990年頃RUPO50 
液晶表示画面2行相当でプリンタ内蔵
RUPO70 90で表示画面が大きくなり
10万円前後となる。 年賀状には少し高いかな?
各社から販売された。
25 : 2022/02/18(金) 20:34:04.83 ID:R5DoP3S/0
>>24
液晶が2行しかないやつは安かった。5~6万で買えた。
35 : 2022/02/19(土) 08:38:20.07 ID:PeNMy28dd
>>25
最廉価機は2万しなかったぞ
子供向けワープロなんてものもあったくらい
26 : 2022/02/18(金) 20:34:24.43 ID:UUELWKms0
かと言ってワードが使い易いかと言えばそうでもない
日本メーカーのSW技術結集して使い易いワープロソフト作ってくれよ
27 : 2022/02/18(金) 20:37:23.33 ID:i9CW0cSA0
家にワープロあったから同人やってる女の子の手伝いしては仲良くなって食ってたわ。90年頃の話
28 : 2022/02/18(金) 20:38:48.12 ID:R5DoP3S/0
パソコンに需要持っていかれたのは、インクジェットプリンタの普及が大きい。

年賀状が家で綺麗に印刷できるようになった

29 : 2022/02/18(金) 20:39:16.44 ID:znjz0aDr0
ドット絵が作れる機能があって
高校の先輩が名古屋コーチンとか可愛い絵を作ってた
34 : 2022/02/18(金) 21:49:28.58 ID:8KV4scbg0
>>29
ワープロの辞書に内蔵されてない文字をドットを打って作り出す外字機能とかあったよね
31 : 2022/02/18(金) 20:53:33.08 ID:ZQWwTII/r
テプラは生き残ってる
33 : 2022/02/18(金) 21:48:40.49 ID:pmPEAz6c0
ワードがサブスクになるなんて想像できんかった
36 : 2022/02/19(土) 12:31:58.31 ID:PPmhWB3XM
2000年頃、担任が50歳ぐらいのおばさんでワープロ使ってた
それがちゃんとワープロ使ってる人を見た最後だな
39 : 2022/02/19(土) 14:18:37.31 ID:f3k+D3Os0
昔、タイプライターでキータッチを覚えた

コメント

タイトルとURLをコピーしました