- 1 : 25/03/19(水) 16:32:36 ID:bUte
- 鬼滅の刃
斉木楠雄の災難
ワンパンマン
は観た
苦手は ヒロアカ - 2 : 25/03/19(水) 16:33:03 ID:h4qz
- 鬼滅とヒロアカって何が違うんや
- 4 : 25/03/19(水) 16:33:25 ID:bUte
- >>2
全然違うやん - 8 : 25/03/19(水) 16:33:43 ID:h4qz
- >>4
その違いで勧めるアニメが変わってくる - 3 : 25/03/19(水) 16:33:10 ID:bUte
- 頼むね暇すぎて…
- 5 : 25/03/19(水) 16:33:26 ID:YMoq
- メジャーなのが好きなんやな
呪術廻戦とか作画ええよ - 14 : 25/03/19(水) 16:34:22 ID:bUte
- >>5
やっぱそこかー人気だからなあ五条悟ってのが出てくるのは知ってる - 25 : 25/03/19(水) 16:35:50 ID:YMoq
- >>14
内容もワイは面白いと思うしな - 31 : 25/03/19(水) 16:37:04 ID:1vkv
- >>14
cv中村のキャラが出てるアニメは一旦見れるしおもろい - 9 : 25/03/19(水) 16:33:55 ID:4lrI
- ダンジョン飯
- 10 : 25/03/19(水) 16:33:58 ID:wvMu
- 君のことが大大大大大好きな100人の彼女
- 11 : 25/03/19(水) 16:34:09 ID:vMA4
- ブラッククローバーでも見とけ
- 12 : 25/03/19(水) 16:34:13 ID:h4qz
- 出たダンジョン飯ゲェジ
- 17 : 25/03/19(水) 16:34:52 ID:wvMu
- >>12
あれ漫画の頃にも見たけどマジで何が面白いのか理解不能
もちろんドラクエは普通にやってた - 13 : 25/03/19(水) 16:34:19 ID:xoTe
- 陰の実力者になりたくて!
- 22 : 25/03/19(水) 16:35:27 ID:wvMu
- >>13
これ好きな人は「俺は全てをパリィする」もセットで好きなやつ - 15 : 25/03/19(水) 16:34:29 ID:h4qz
- まずは呪術廻戦でええんちゃうか
- 16 : 25/03/19(水) 16:34:48 ID:h4qz
- ヒロアカの何が嫌なんや
- 24 : 25/03/19(水) 16:35:36 ID:bUte
- >>16
あれやろ?有能な能力者が振り分けられてオパーイと… - 27 : 25/03/19(水) 16:36:02 ID:h4qz
- >>24
おい詳しく教えろ - 29 : 25/03/19(水) 16:36:29 ID:bUte
- >>27
なんかの運動会で - 20 : 25/03/19(水) 16:35:05 ID:Ky5y
- 86は面白かった。
- 21 : 25/03/19(水) 16:35:22 ID:h4qz
- >>20
王道が好きみたいやで - 26 : 25/03/19(水) 16:35:58 ID:BYeR
- クレしんの映画でも見とき
- 30 : 25/03/19(水) 16:36:54 ID:bUte
- >>26
そう言うのはやめてね笑 - 32 : 25/03/19(水) 16:37:38 ID:h4qz
- 好きな声優から入るのもアリかもな
- 34 : 25/03/19(水) 16:37:59 ID:bUte
- ちな、ワイ29歳…その辺も考慮しておススメ教えて
- 37 : 25/03/19(水) 16:38:25 ID:h4qz
- >>34
呪術廻戦でええやん何か引っかかる? - 40 : 25/03/19(水) 16:38:59 ID:ScRn
- >>37
人気すぎると逆張りというかなんか抵抗あるんじゃね - 42 : 25/03/19(水) 16:39:05 ID:bUte
- >>37
せやな 観てみるかなー領域展開って言うんよな - 46 : 25/03/19(水) 16:39:32 ID:h4qz
- >>42
別に見てる側は言わんでええけど - 48 : 25/03/19(水) 16:39:46 ID:bUte
- >>46
草 - 35 : 25/03/19(水) 16:38:06 ID:wvMu
- 内容が普通に面白いのはサマータイムレンダかな
- 36 : 25/03/19(水) 16:38:19 ID:Ky5y
- >>35
これはよかった - 38 : 25/03/19(水) 16:38:43 ID:1vkv
- まぁチ。は中村が出てるから見始めた訳ではないんだけどな
ノーマークだっただけにどハマリした - 41 : 25/03/19(水) 16:39:00 ID:h4qz
- >>38
あの終わり方どうなん - 54 : 25/03/19(水) 16:40:44 ID:1vkv
- >>41
最後の解説はおん、、って感じだったけど普通に神作品やったよ
連続2クールでも中弛みしないのはすごかった - 68 : 25/03/19(水) 16:43:13 ID:h4qz
- >>54
なんで最後にあの主人公を悪者みたいにしたんやろって思って - 80 : 25/03/19(水) 16:45:41 ID:1vkv
- >>68
それは知識は時に人を狂わせるみたいなメッセージよ
あそこでラファウが死ななかったらどうなってたか、、みたいな
死ぬ前に言ってた話の回収だと思う - 39 : 25/03/19(水) 16:38:55 ID:YPAf
- 鬼滅の刃と斉木楠雄見れるアラサーなんだから大丈夫
- 45 : 25/03/19(水) 16:39:30 ID:bUte
- >>39
草
29歳やしな - 43 : 25/03/19(水) 16:39:06 ID:XILv
- 最近ハイキュー観たけど面白かったで
- 44 : 25/03/19(水) 16:39:17 ID:rbIr
- 楠雄やワンパンマン好きならなろう系でも良さそう
- 51 : 25/03/19(水) 16:40:10 ID:bUte
- >>44
おお 好きかもしれん - 52 : 25/03/19(水) 16:40:15 ID:L1Lf
- 斉木楠雄イケるなら男子高校生の日常
- 57 : 25/03/19(水) 16:41:12 ID:bUte
- >>52
そんなアニメがあるのか - 61 : 25/03/19(水) 16:42:13 ID:L1Lf
- >>57
男子高校生達がただ日常でふざけるだけの名作ギャグアニメ - 55 : 25/03/19(水) 16:41:04 ID:Ky5y
- 最近のなろう系なら俺だけレベルアップな件がおもろい
- 62 : 25/03/19(水) 16:42:19 ID:HnsD
- ギャグなら絶対「瀬戸の花嫁」はみたほうがええ
青春なら「宇宙よりも遠い場所」「ガールズ&パンツァー」 - 64 : 25/03/19(水) 16:42:51 ID:bUte
- >>62
覚えるの大変だからスクショした - 100 : 25/03/19(水) 16:48:46 ID:HnsD
- >>64
瀬戸の花嫁…主人公が溺れた所の人魚(極道の愛娘)に救われ、人魚の決まりで見られた人間は56すか身内になるしかない状況。ヒロインは結婚する覚悟決まってるけどヒロインパッパは娘の溺愛してて主人公を亡き者にしようとしたりされる学園ドタバタ任侠コメディ宇宙よりも遠い場所…未成年女子4人が南極目指す青春もの。毎話ちゃんと起承転結あって内容もいい
- 107 : 25/03/19(水) 16:49:47 ID:bUte
- >>99
>>100
ほんま長文で教えてくれてありがとうな 読みながらスクショして後でもう一度読むで - 113 : 25/03/19(水) 16:50:58 ID:bUte
- >>100
ありがとうやでまってね読む - 63 : 25/03/19(水) 16:42:30 ID:1vkv
- ねえ本当にチ。みて、、、
泣きそう - 67 : 25/03/19(水) 16:43:11 ID:bUte
- >>63
そこまで言うなら信じるよ? - 99 : 25/03/19(水) 16:48:42 ID:1vkv
- >>67
最終話時点のアルベルトはまだ歴史に名前を出す前の時代だからチ。の主人公は全員歴史の登場人物じゃないフィクションなんだっていう考察見て脳焼かれた - 65 : 25/03/19(水) 16:43:00 ID:L3tr
- めぞん一刻
これ観てない奴は潜りね - 66 : 25/03/19(水) 16:43:03 ID:jbbS
- 今期やってる悪役令嬢転生おじさん
- 69 : 25/03/19(水) 16:43:43 ID:bUte
- >>66
タイトルから大丈夫?って思うわ - 71 : 25/03/19(水) 16:44:25 ID:h4qz
- 鬼滅好きでヒロアカ無理な人の意見を聞くべきやと思う
ちな両方無理 - 77 : 25/03/19(水) 16:45:32 ID:rbIr
- >>71
ヒロアカは序盤の、話の進まなさがイマイチかな - 73 : 25/03/19(水) 16:44:28 ID:5bWc
- チ。はやめとけ
カウボーイビバップ見ろ
オープニング、エンディングだけでも見ろ - 74 : 25/03/19(水) 16:44:35 ID:rbIr
- Dr.STONEもオススメしよう
- 75 : 25/03/19(水) 16:45:13 ID:L3tr
- カウボーイビバップは1話目だけでええわ
言うほどおもんないから - 76 : 25/03/19(水) 16:45:18 ID:ku5I
- レスにもあったけどガルパンは見んでええであんなん
- 78 : 25/03/19(水) 16:45:34 ID:L1Lf
- 今期は『全修』が思ったより面白い
バッドエンドなアニメ世界にアニメーター主人公が転移して覆すって内容
- 79 : 25/03/19(水) 16:45:34 ID:tkvP
- なろう系行けるならこのすば見たらええと思う
- 81 : 25/03/19(水) 16:45:42 ID:bUte
- 待ってな スクショすらおいつかん
- 85 : 25/03/19(水) 16:46:28 ID:h4qz
- >>81
ちなみに何で見る?アマプラ?ネトフリ? - 90 : 25/03/19(水) 16:47:05 ID:bUte
- >>85
どっちもいけるで - 92 : 25/03/19(水) 16:47:19 ID:h4qz
- >>90
変な意味に聞こえる - 93 : 25/03/19(水) 16:47:28 ID:bUte
- >>92
バカ笑 - 82 : 25/03/19(水) 16:45:53 ID:h4qz
- 好みって本当にバラバラでおもろいよな
QBの気持ちわかるわー - 83 : 25/03/19(水) 16:45:58 ID:5bWc
- スペースダンディとサムライチャンプルーや
- 86 : 25/03/19(水) 16:46:29 ID:nX65
- ヒロアカは爆轟さえいなければおんjでも人気やったやろうに
- 87 : 25/03/19(水) 16:46:44 ID:rbIr
- 今季は個人的には不作やな
- 88 : 25/03/19(水) 16:46:45 ID:bUte
- ネタっぽいレスは避けて覚えれないからスクショしてるで
- 95 : 25/03/19(水) 16:47:36 ID:rbIr
- >>88
スレのURLだけでええやん - 97 : 25/03/19(水) 16:48:05 ID:bUte
- >>95
それでは後から見にくい - 89 : 25/03/19(水) 16:46:57 ID:aXIY
- 地獄楽はおもろいけどめちゃくちゃ面白くなる一歩手前までしかアニメになってないのが残念
- 91 : 25/03/19(水) 16:47:17 ID:5bWc
- 魔法少女ものは確かに面白いけど他に見るものあれば必要ない
- 101 : 25/03/19(水) 16:48:50 ID:rbIr
- 無職とリゼロは主人公の言動に耐えられるかどうかやね
- 103 : 25/03/19(水) 16:49:20 ID:wvMu
- >>101
ルーデウスはリゼロほどうざくないやろ
あれは桁違いや - 111 : 25/03/19(水) 16:50:56 ID:rbIr
- >>103
種類が違う
スバルはウザい、ルーデウスはキモい - 121 : 25/03/19(水) 16:53:04 ID:wvMu
- >>111
まあたしかに
無職は漫画版か原作の方がええと思うな
なろうアニメなら影の実力者とかパリィみたいに主人公がシュールでぶっ飛んでる馬鹿の方が面白い - 104 : 25/03/19(水) 16:49:22 ID:Jkk6
- ゆるキャン
放課後ていぼう日誌 - 109 : 25/03/19(水) 16:50:17 ID:L1Lf
- 『彼方のアストラ』
コメディかつ冒険感あってまとまってる - 110 : 25/03/19(水) 16:50:34 ID:HnsD
- 序盤のぐだぐだが嫌ならシュタインズゲートは合わなさそうなんよな
秋葉原のアレから一気に面白くなるんやが - 112 : 25/03/19(水) 16:50:58 ID:wvMu
- >>110
シュタゲとコードギアスは賛否分かれるな - 116 : 25/03/19(水) 16:52:31 ID:3svB
- ACCAは?
- 120 : 25/03/19(水) 16:52:59 ID:rbIr
- >>116
オサレよね - 117 : 25/03/19(水) 16:52:32 ID:L1Lf
- ザブングルwww
OPしか見たことないんだけど面白いの? - 124 : 25/03/19(水) 16:53:56 ID:9hb0
- >>117
白富野特有のギャグノリが受け入れられれば - 118 : 25/03/19(水) 16:52:56 ID:3svB
- 因みにACCAはアッカと読む
- 119 : 25/03/19(水) 16:52:56 ID:bUte
- ザブングルな 覚えやすいタイトル
- 122 : 25/03/19(水) 16:53:30 ID:h4qz
- PV見て決めるとか
- 123 : 25/03/19(水) 16:53:31 ID:rbIr
- 王道といえばSAОもあるか
- 125 : 25/03/19(水) 16:54:06 ID:h4qz
- タイトルのせいで躊躇してるアニメ
ドリフターズ
- 133 : 25/03/19(水) 16:55:24 ID:HnsD
- >>125
2期はよやれ - 138 : 25/03/19(水) 16:56:06 ID:L1Lf
- >>125
ドリフは関係ないぞ。アニメはぶっちゃけまあ普通かなー - 126 : 25/03/19(水) 16:54:39 ID:VBZt
- 媒体は?アマプラ?
- 134 : 25/03/19(水) 16:55:27 ID:bUte
- >>126
なんでも大丈夫やで - 127 : 25/03/19(水) 16:54:48 ID:5bWc
- ザブングルは富野らしいな
- 128 : 25/03/19(水) 16:54:53 ID:bUte
- お前らサンガツやで
覚えられないからスクショした文を今から読んでチラッとずつ観てみるな呪術が推しなのはわかった
- 129 : 25/03/19(水) 16:55:03 ID:L1Lf
- SAOアニメはハーレム感受け入れられるかだなー
- 130 : 25/03/19(水) 16:55:09 ID:HnsD
- 一応
シュタインズゲート…厨二病大学生が偶然過去にメールを送れらる装置をは開発。その装置を使って過去を改変したりするもどんどん悪い未来へ進んでいく。そんな未来をどうにかしようと奮闘するSF作品 - 131 : 25/03/19(水) 16:55:14 ID:5bWc
- 呪術は漫画の方がええ
- 132 : 25/03/19(水) 16:55:19 ID:VBZt
- 遅かった。
まぁ好きなの見つかるとええな - 135 : 25/03/19(水) 16:55:46 ID:bUte
- >>132
ありがとうな - 136 : 25/03/19(水) 16:55:56 ID:9hb0
- ホモに人気の宇宙忍者ゴームズ
- 137 : 25/03/19(水) 16:56:05 ID:1vkv
- 薬屋出てない?
- 143 : 25/03/19(水) 16:57:23 ID:bUte
- >>137
あーそれって「蟲師」描いたひと? - 141 : 25/03/19(水) 16:56:52 ID:L1Lf
- ミステリーとか好きか分からんのに薬屋のひとりごととか勧めてもなぁ
- 142 : 25/03/19(水) 16:57:01 ID:Ky5y
- アルドノアゼロは?
- 144 : 25/03/19(水) 16:57:25 ID:HnsD
- ミステリーなら虚構推理オススメやけどアニメは冗長だからなぁ…漫画ならオススメなんやが
- 145 : 25/03/19(水) 16:57:50 ID:h4qz
- >>144
2期おもろかった? - 149 : 25/03/19(水) 16:58:31 ID:HnsD
- >>145
1話のアニオリは微妙やけどそれ以降は面白いよ
鋼人七瀬みたいに長くないし - 153 : 25/03/19(水) 16:59:02 ID:h4qz
- >>149
1期は普通に見れたし楽しめそうやなサンガツ - 152 : 25/03/19(水) 16:59:01 ID:bUte
- >>144
「ミステリーこそゆうなかれ?」タイトル思い出せないが よかった気がする - 146 : 25/03/19(水) 16:57:53 ID:HnsD
- そういやアニメ化決定したグノーシアって気になってるんやけど
原作ゲームやってる人的にはどうなんやろな - 147 : 25/03/19(水) 16:58:15 ID:3svB
- 個人的にはふらいんぐうぃっちが超好きなんやけどな
ほっこりして笑える所もちょいちょいあって日本の田舎の風景が癒してくれる - 148 : 25/03/19(水) 16:58:21 ID:rbIr
- 今季から挙げるならワイは天久鷹央の推理カルテを推す
- 156 : 25/03/19(水) 17:00:19 ID:h4qz
- >>148
薬屋の下位互換て言われてるやん - 154 : 25/03/19(水) 16:59:07 ID:5bWc
- ルックバックは見たか?
- 155 : 25/03/19(水) 16:59:31 ID:bUte
- >>154
みてないなあ どんなん? - 157 : 25/03/19(水) 17:00:34 ID:4lrI
- 薬屋ってたぶん薬屋のひとりごと(?)のほうちゃうの
蟲師っぽいのはモノノ怪のことやろか
暇なのでおススメアニメ教えて

コメント