映画「イノセンス(攻殻機動隊)」でバトゥが1人でラブドール製造船に勝ち目ないのに乗り込んだじゃん??

1 : 2025/02/25(火) 23:30:20.812 ID:T+Sk6iUq0
草薙少佐の手助けがなかったらバトゥのやつ絶対ラブドール集団にころされてたじゃん

なんでバトゥさんは勝ち目がないのに単独で乗り込んだんだ???

2 : 2025/02/25(火) 23:31:15.372 ID:KJQ2f+b70
少佐が来てくれるのが分かってたから
3 : 2025/02/25(火) 23:31:16.236 ID:YgLjLrVk0
そうだっけ?
5 : 2025/02/25(火) 23:33:49.934 ID:VFyqXTKq0
キムの館でゴーストハックされたけど少佐に助けられただろ?
いつでも少佐とはネットワークで繋がってるのが分かったから安心したの😌
7 : 2025/02/25(火) 23:35:41.829 ID:T+Sk6iUq0
>>2
>>5
でも必ずしも草薙少佐が助けにきてくれるかどうかは確実じゃなかったじゃん
納得いかねえなあ
10 : 2025/02/25(火) 23:38:40.386 ID:VFyqXTKq0
>>7
なんの情報もなくキムの館に行ったのに入り口で守護天使として現れてゴーストハックされないように助けてた
その前にもコンビニでハッキングされた時にキルゾーンに入ったことを教えてもらってた

この時点で常に見られてるって自覚がバトゥにはあった

12 : 2025/02/25(火) 23:39:29.632 ID:KJQ2f+b70
>>7
いやそこを信じられないような関係じゃなかっただろ…公安で仲間だったんだぞ

あとキムの前に店で暴れる直前にもキルゾーン入ってるわよとか言ってた気がするが

16 : 2025/02/25(火) 23:43:28.335 ID:VFyqXTKq0
俺の真似すんなてめえ
>>12
17 : 2025/02/25(火) 23:44:21.574 ID:KJQ2f+b70
>>16
目盗まれてやんのwww
6 : 2025/02/25(火) 23:35:32.269 ID:9NE1ttSf0
むしろ少佐に会えるって確信してウキウキで突っ込んで行ってたな
9 : 2025/02/25(火) 23:36:42.003 ID:T+Sk6iUq0
>>6
あっ なるほどお
バトゥは少佐と会えるってウキウキで地獄に飛び込んだのか なんかちょっと納得に近付いた
11 : 2025/02/25(火) 23:39:06.081 ID:OUTQnl3S0
でもつまんなかったなあれ
13 : 2025/02/25(火) 23:39:47.022 ID:YgLjLrVk0
ぜんぜん覚えてないけど
この頃はまだ原作の内容を映画にしてるよね
原作ももうよく覚えてないけど
14 : 2025/02/25(火) 23:40:53.234 ID:mBUnt81Q0
バトーだよ
バトゥだと発音がアン・ドゥ・トロワのドゥみたいになる
15 : 2025/02/25(火) 23:42:41.508 ID:YgLjLrVk0
うーん
人形の館に潜入捜査に入った?
相手が人形を起動させて阻止しようとするとは思わなかった?
てか1人の捜査官にそこまでやるのはコストが合わない?
19 : 2025/02/25(火) 23:45:34.146 ID:VFyqXTKq0
>>15
ボトゥが女の子を助けた時にロボットの気持ちを考えろと怒ったろ?
最初の操作でセクサロイドをショットガンで撃ったのはバトゥだ
バトウの体はサイボーグで人間よりロボットに近い
だから情がわいていた
18 : 2025/02/25(火) 23:44:42.278 ID:YgLjLrVk0
まぁ押井守の趣味だよね
原作ではさらっと流されてた気がする
20 : 2025/02/25(火) 23:46:04.645 ID:XzgflmpD0
イノセンスって原作あるんか?
人形使いまでかと思ってた
21 : 2025/02/25(火) 23:48:14.651 ID:YgLjLrVk0
貴腐老人もゴーストコピーも原作に出てくるでしょ
攻殻機動隊の漫画も何冊か出てる
23 : 2025/02/25(火) 23:49:18.431 ID:VFyqXTKq0
十年以上前に漫画買ったけどアニメと全然ちげえってなって一巻でやめた
26 : 2025/02/25(火) 23:50:56.122 ID:YgLjLrVk0
攻殻機動隊2の内容をまだ映画にしてないのが謎
27 : 2025/02/25(火) 23:52:56.297 ID:YgLjLrVk0
まぁ攻殻機動隊自体オワコンな気がするが
絵が古臭い
声優も主題歌の歌手も亡くなったりしてるのも古さを強調している
28 : 2025/02/25(火) 23:54:49.561 ID:YgLjLrVk0
紅殻のパンドラは好き
着目点も世界感も
なんでアニメすぐ終わっちゃったのかな
29 : 2025/02/25(火) 23:55:14.593 ID:z6w4p9aS0
かくいう私も童貞でね
30 : 2025/02/25(火) 23:58:53.490 ID:Oaxb6L/J0
童貞同士の奉仕自慢て考えたら笑えるよな

コメント

タイトルとURLをコピーしました