- 1 : 2025/02/01(土) 16:03:45.589 ID:u2aBFB/Z0
- 3 : 2025/02/01(土) 16:04:30.453 ID:eBbPn5ltd
- 白人になりたがってる気持ち悪いバナナ野郎はドイツ製と言う
- 4 : 2025/02/01(土) 16:04:39.431 ID:XqmTyjSAd
- 高くて品質微妙なのが日本製
- 5 : 2025/02/01(土) 16:05:13.676 ID:dqhX7Att0
- ステンレス鍋はドイツ製選んだ
包丁は日本製 - 6 : 2025/02/01(土) 16:05:45.923 ID:CH3ScidE0
- それぞれ好みによる
- 7 : 2025/02/01(土) 16:05:49.549 ID:u2aBFB/Z0
- 自動車🚗は?
- 8 : 2025/02/01(土) 16:06:08.070 ID:puK6lTK90
- どう考えても日本製だろ
- 9 : 2025/02/01(土) 16:09:29.262 ID:QF1Qbu6p0
- 車だと日本車は堅実で壊れにくい。ドイツ車は先進だけど壊れやすい。
- 11 : 2025/02/01(土) 16:16:10.762 ID:mZeHu1fw0
- ベンツは日本で売るのが困難になるレベルで故障が多い ハイテクになりすぎて日本の気候に合わせるのが無理
- 14 : 2025/02/01(土) 16:21:50.343 ID:puK6lTK90
- >>11
うちの社長もしょっちゅう修理に出してるわ - 15 : 2025/02/01(土) 16:24:28.245 ID:VPBfRHYE0
- >>11
わざと壊れるようにしてんだよアホなブランド志向の客向けに - 12 : 2025/02/01(土) 16:18:25.137 ID:u2aBFB/Z0
- 自動車カメラ時計電化製品
- 22 : 2025/02/01(土) 16:32:31.739 ID:mCG+glfW0
- >>12
ドイツのカメラ知らんわ
時計もか
自動車は壊れないのが大切なら日本車だが好みで決めろ
電化製品?髭剃りならブラウン - 26 : 2025/02/01(土) 16:45:22.516 ID:bMSPd88k0
- >>22
ライカとかツァイスイコンとかローライとか
性能は高いがやはり日本製の数倍する
ドイツブランドで安く売られてるのは日本のOEM - 13 : 2025/02/01(土) 16:21:19.114 ID:PAL6x23o0
- 日本製品も品質不正発覚してメッキだってバレ始めたな
- 16 : 2025/02/01(土) 16:26:22.436 ID:QF1Qbu6p0
- 昔の自動車業界では日本の気候で壊れなければ世界中どこでも壊れないって言われてた
- 17 : 2025/02/01(土) 16:26:49.121 ID:9+Mzt3ue0
- ツァイスの双眼鏡って海軍に採用されてんのかな?
海自はニコンだからそれ相応に頑丈だけど - 18 : 2025/02/01(土) 16:28:26.209 ID:/XpCDH780
- 本当はサーモス製品欲しいけど我慢して日本製買ってる
- 24 : 2025/02/01(土) 16:37:01.152 ID:puK6lTK90
- >>18
サーモスって元々ドイツだっただけで今は日本の会社で製品は中国製だろ - 19 : 2025/02/01(土) 16:29:02.641 ID:Nbie/Wok0
- ハゲ関係ないやろいい加減にしろ
- 20 : 2025/02/01(土) 16:31:28.663 ID:SKrK0Ru20
- バイク部品でドイツ製は糞だった
パニアケースに雨水は入ってきた - 21 : 2025/02/01(土) 16:32:21.190 ID:+LigeWc/0
- 高圧洗浄機ならケルヒャー ドイツ製
- 23 : 2025/02/01(土) 16:33:12.018 ID:SKrK0Ru20
- BMWのバイク故障率ハーレー以上らしい
- 25 : 2025/02/01(土) 16:42:18.098 ID:bMSPd88k0
- 自動車は電装パーツと樹脂部品という
日本製が最強のジャンルが多数含まれるので
耐久性を優先するとドイツ車より日本車手動工具とか刃物とかはドイツ製の方が良い
ただし価格は日本性の2倍以上でコスパは微妙 - 27 : 2025/02/01(土) 16:47:05.609 ID:u2aBFB/Z0
- ◯トヨタ ●フォルクスワーゲン
●LEXUS ◯Mercedes-Benz
●SEIKO ◯IWC
●キャノン ◯ライカ - 32 : 2025/02/01(土) 16:53:59.286 ID:bMSPd88k0
- >>27
車体設計の最新技術導入はトヨタよりVWだが
その他はエンジン技術もハイブリッドもトヨタが上だなあ - 28 : 2025/02/01(土) 16:48:15.077 ID:SKrK0Ru20
- ドイツ製の加工機械は下手に使うと壊れる
上級者向けのピーキーなマシンと聞いた - 29 : 2025/02/01(土) 16:51:18.448 ID:u2aBFB/Z0
- トヨタ日産ホンダマツダ三菱と
VW ベンツ BMW ポルシェ アウディ比べると完敗な気がする(´・ω・`)
- 31 : 2025/02/01(土) 16:53:49.906 ID:puK6lTK90
- >>29
ドイツ車の故障率舐めんなよ - 30 : 2025/02/01(土) 16:51:44.694 ID:/5CLF/WD0
- 日本のウインナーは柔らかい
ドイツのウインナーは憎々しい - 33 : 2025/02/01(土) 16:57:57.885 ID:SKrK0Ru20
- ドイツ車は電装系が弱い
🇯🇵日本製と🇩🇪ドイツ製てどっちがいいの?

コメント