日本人さん、スマホの発明者も生成AIの発明者も答えられないwww

記事サムネイル
1 : 2025/02/24(月) 17:07:28.600 ID:3YxpxFqu0
さあ誰が発明したでしょう?
2 : 2025/02/24(月) 17:08:34.002 ID:5G+RB1Vy0
誰も発明してない
3 : 2025/02/24(月) 17:08:46.301 ID:uenPml0Q0
多数の発明の集積体だけどいったい何をもってスマホの発明というの?単語?
8 : 2025/02/24(月) 17:13:56.505 ID:3YxpxFqu0
>>3
それを決めろということだよ
誰もバシッと決めることができない
こんな質問は先に言いふらしたやつ勝ちなのだ
「スマホの原型はシャープのポケコンだ!」と言い張り続ければ50年後にはそれが事実になっている
15 : 2025/02/24(月) 17:19:38.809 ID:ufmZAxqv0
>>8
韓国に帰れ
11 : 2025/02/24(月) 17:15:52.582 ID:Dlm2qdP70
>>3
通話やメッセージに加えてインターネットやアプリを利用できる携帯端末

この定義を満たしていたらスマホ

14 : 2025/02/24(月) 17:19:15.263 ID:uenPml0Q0
>>11じゃぁフィーチャーフォンも満たしてるね

>>8俺はそうは思わないけどシャープのポケコンにしたところで誰が発明したのかは誰も言えないね

そもそも「電話の発明者」だって国によって違うしグラハム・ベルやエジソンですらないよ

17 : 2025/02/24(月) 17:20:49.414 ID:Dlm2qdP70
>>14
フィーチャーフォンはアプリが使用できないから満たしてない
アプリを追加して機能そのものをカスタマイズできることが必須
23 : 2025/02/24(月) 17:24:18.308 ID:uenPml0Q0
>>17アプリ追加して使えてたよ
キャリアごとで互換性なかったけど
4 : 2025/02/24(月) 17:09:57.057 ID:IHj5lXY70
スマホは知らんけどAIはチューリング
5 : 2025/02/24(月) 17:11:56.858 ID:1oH/dp9U0
スマホはモトローラの創業者
AIはダグラス・マッカーサー
7 : 2025/02/24(月) 17:12:35.921 ID:rBPbiaD60
何人なら答えられんの
9 : 2025/02/24(月) 17:14:00.468 ID:SWNrMsXh0
知ってるよ 確か韓国人だよね
10 : 2025/02/24(月) 17:14:05.068 ID:NSYMm88H0
スマートフォンってのは、ブラックベリーが元祖になるんだろうな
ただ、流行らせたのは間違いなくiPhone
つまり、ドコモのiモードが流行の源流よ
12 : 2025/02/24(月) 17:17:23.970 ID:Z2r5Z//N0
日本人だということはわかる
そのくらいでいいでしょ
13 : 2025/02/24(月) 17:19:01.570 ID:wY4J+fjIH
i-modeの頃に日本に来た外国人
「こいつら何してるんだ? ここは近未来社会なのか??」
16 : 2025/02/24(月) 17:20:02.821 ID:pLVnoRmQ0
スマホの原型はブラックベリーじゃないの?
19 : 2025/02/24(月) 17:22:28.257 ID:NSYMm88H0
>>16
スマホの元祖って言われたらブラックベリーが最初

ただ、日本人には馴染みないのよね

24 : 2025/02/24(月) 17:25:12.284 ID:uenPml0Q0
>>16ノキアとかパームの通話機能付きPDAが原型と見る向きもある
18 : 2025/02/24(月) 17:21:18.697 ID:wY4J+fjIH
東京デジタルフォンの写メとメール機能
20 : 2025/02/24(月) 17:22:51.405 ID:zI5Xu/Vy0
スティーブ・ジョブス
初音ミク作った人
21 : 2025/02/24(月) 17:23:23.918 ID:2WO1SFxF0
ジョン・マッカーシーじゃねえの
22 : 2025/02/24(月) 17:24:09.721 ID:qZJhtSx40
カシオのカシオペアとかじゃないのか
25 : 2025/02/24(月) 17:26:03.194 ID:wY4J+fjIH
魔法のiランド
26 : 2025/02/24(月) 17:27:39.879 ID:wdk8x9lt0
アランケイだろ
32 : 2025/02/24(月) 17:43:14.558 ID:fRK1kMlh0
でも今はボロ負けだよね
33 : 2025/02/24(月) 17:50:48.160 ID:wY4J+fjIH
秋葉原事件のニュースは諸外国に衝撃を与えた
携帯電話で写真を撮って居合わせた人達が赤外線通信で拡散
日本は信じられない事をしてる、と

コメント

タイトルとURLをコピーしました