- 1 : 2021/04/17(土) 07:51:33.99 ID:RiyvpIi4d
- ええんか
- 2 : 2021/04/17(土) 07:51:59.49 ID:yqE7nHbN0
- 沸騰させるため
- 3 : 2021/04/17(土) 07:52:00.92 ID:a5P42WiUd
- あれ入れないとガチめにヤバい
- 4 : 2021/04/17(土) 07:52:30.32 ID:qHfrnYWK0
- ふんいきやぞ
- 5 : 2021/04/17(土) 07:52:32.38 ID:4MBEK8ie0
- 突沸を防ぐためやろ
生きてて突沸を経験したことないが - 6 : 2021/04/17(土) 07:52:39.40 ID:FF/hW8Ex0
- 急な突沸を防ぐため!!
- 10 : 2021/04/17(土) 07:53:57.82 ID:aIODwxe0d
- >>6
急じゃない突沸ってあるんか? - 27 : 2021/04/17(土) 07:57:02.94 ID:0l7bZ8gHa
- >>10
痛くない頭痛みたいなもんやろ - 7 : 2021/04/17(土) 07:52:46.94 ID:ndHDZCCf0
- ホッ
- 8 : 2021/04/17(土) 07:53:09.77 ID:/NXOc6u80
- 風呂に入れると疲れがとれる
- 9 : 2021/04/17(土) 07:53:44.89 ID:4AYLj1qM0
- どういう理由で突沸防いどるん
- 11 : 2021/04/17(土) 07:53:59.05 ID:dn7yY1fY0
- 出汁のため
- 12 : 2021/04/17(土) 07:54:11.12 ID:DcYRLG0N0
- 突沸て言葉の唯一の使いどころ
- 13 : 2021/04/17(土) 07:54:25.01 ID:T5BqoBE80
- 沸騰しないようにするんやで
- 14 : 2021/04/17(土) 07:54:27.26 ID:JLpLZb6h0
- 白く濁る。
- 15 : 2021/04/17(土) 07:54:29.97 ID:xNSKDA4q0
- 突沸を見た事あるやつ0人説
- 16 : 2021/04/17(土) 07:54:41.70 ID:a8KiHnhR0
- ボッ
- 17 : 2021/04/17(土) 07:55:05.35 ID:DN/3FZOaa
- なんで入れたら沸騰しないようになるんや?
- 41 : 2021/04/17(土) 08:01:30.80 ID:HJ7VdBtCd
- >>17
逆や沸騰をスムーズにさせることで突沸を防ぐんや - 18 : 2021/04/17(土) 07:55:43.16 ID:+Q6b4MSe0
- なんでこんなに記憶に残るんやろ
- 19 : 2021/04/17(土) 07:55:49.83 ID:bF/arjEt0
- 実際実験室で蒸留水作ってた時は沸騰石劣化してくると爆発みたいなのが起きて怖かったわ
- 20 : 2021/04/17(土) 07:55:54.61 ID:x2PeTZ3a0
- あれいれると味がまろやかになるんだぜ?
- 21 : 2021/04/17(土) 07:56:07.57 ID:PpwSMHab0
- 実際に突沸経験したことあるけどマジでデカイ音と勢いでヤバかったわw
- 22 : 2021/04/17(土) 07:56:09.37 ID:nniqr/d9d
- 突沸を防ぐため。
- 23 : 2021/04/17(土) 07:56:09.69 ID:TtuOwBHhM
- 突沸を防ぐ定期
サービス問題や! - 24 : 2021/04/17(土) 07:56:59.41 ID:15/rmxTn0
- 全部刺激臭やんけ!
- 26 : 2021/04/17(土) 07:57:02.85 ID:iR60F/060
- 入れないとヤバい
- 28 : 2021/04/17(土) 07:57:11.65 ID:Joch8kfip
- 紙コップに水入れてレンチンすると突沸するで
- 29 : 2021/04/17(土) 07:57:14.71 ID:puUXIffEa
- テストでこれペケついてる奴見たことないわ
- 30 : 2021/04/17(土) 07:57:18.32 ID:bF/arjEt0
- 突沸はマジでガラス機具が割れる爆発が起こるから義務教育で履修しとくレベルやと思うで
- 31 : 2021/04/17(土) 07:57:20.39 ID:pztl3SrpM
- 理科のテストの問題のネタ作りのため
- 32 : 2021/04/17(土) 07:57:22.55 ID:Tzgu7N7x0
- 突沸はヤバいぞ
- 33 : 2021/04/17(土) 07:57:39.57 ID:xfBzAu/H0
- 突沸したからなんやねん
- 34 : 2021/04/17(土) 07:58:00.16 ID:fOP5n+lM0
- テストに理由書くためだけにある存在
- 35 : 2021/04/17(土) 07:59:00.65 ID:1X/qqdrp0
- あれって食べられる?
- 36 : 2021/04/17(土) 07:59:30.89 ID:/vJIkZG4d
- 似たような石ころでもなんとかなるやろ
- 38 : 2021/04/17(土) 08:00:38.98 ID:bF/arjEt0
- 本当は過加熱を防ぐとかの原理原則から教えた方が面白いんやろうけど
ちゃんと教えようとすると最低高校化学の知識が必要になるから謎の概念だけ頭に残ることになるんやろな - 44 : 2021/04/17(土) 08:01:50.72 ID:hOO2NGsz0
- >>38
なにがどう起きるかだけ説明するなら小学生レベルでいけへんか? - 47 : 2021/04/17(土) 08:03:02.58 ID:bF/arjEt0
- >>44
確かに過加熱過冷却くらいなら不思議なことがあるんやでくらいで流せるか - 39 : 2021/04/17(土) 08:01:04.33 ID:hOO2NGsz0
- 再利用不可と絶対嘘やわ
よく洗って干せば何回かは使える - 40 : 2021/04/17(土) 08:01:09.10 ID:hsR2/dyb0
- やかんでお湯沸かしても突沸しないよな
- 42 : 2021/04/17(土) 08:01:31.50 ID:tsj1ydSz0
- 表面積が大きいから突沸を防げるんや
それ以上詳しくは知らん - 43 : 2021/04/17(土) 08:01:45.70 ID:HZNYL7AZ0
- アル中のおじいちゃんのリクエストで蓋を開けたワンカップをレンチンしたらレンジ開けた瞬間爆発した
- 45 : 2021/04/17(土) 08:02:07.43 ID:GYr6OPKo0
- 突沸防げる理由答えられる人1割もいない説
- 46 : 2021/04/17(土) 08:02:25.72 ID:3sir8THgM
- 陽キャは沸騰石なんて入れてなかったな
- 48 : 2021/04/17(土) 08:03:26.91 ID:l4WSJcYwp
- 飾りつけた方が楽しいやん?
- 49 : 2021/04/17(土) 08:03:36.75 ID:xwZ2nGOkM
- とっぷつが何なのかを教えてほしいわ
なんで急に吹き出すの - 55 : 2021/04/17(土) 08:05:32.48 ID:65kpEZZ4d
- >>49
突沸を防ぐため - 60 : 2021/04/17(土) 08:06:43.77 ID:xwZ2nGOkM
- >>55
ふざけんな - 50 : 2021/04/17(土) 08:04:04.03 ID:rmN0bADx0
- なんでキッチンじゃおこらんの?
- 54 : 2021/04/17(土) 08:05:24.02 ID:Ofj7AuJJ0
- >>50
鍋の気泡がぼっこんぼっこんいってるのは突沸やで - 56 : 2021/04/17(土) 08:05:39.50 ID:WWMB6QXKr
- >>50
ビーカーで沸かしてるわけじゃないからな
鍋なら突沸は起きない - 61 : 2021/04/17(土) 08:06:49.40 ID:ZBdLycz/M
- >>50
起きてるけど湯の量多いから吹き出すまでいかんのや - 51 : 2021/04/17(土) 08:04:58.20 ID:ebfWeBZF0
- 料理にも使えるんか?
- 53 : 2021/04/17(土) 08:05:23.52 ID:qjRfPIYe0
- 多孔質ならなんでもええんやで
- 57 : 2021/04/17(土) 08:06:12.35 ID:mNDjelsN0
- 理由いえないのかwwwwwwwwwwww
文系ゴミwwwwwwwwwwww - 58 : 2021/04/17(土) 08:06:17.29 ID:jq71maIF0
- 教科書に突沸を防ぐためって書いてたやん
- 59 : 2021/04/17(土) 08:06:38.34 ID:NoSGOC/c0
- 沸騰石販売会社の利権を守るため
- 62 : 2021/04/17(土) 08:08:05.72 ID:wXJh49tCM
- 突沸とか言うてるやつはガ●ジか?
だったら“突沸防止石”やろ
沸騰石って名前つけてるんやから沸騰させるためにきまっとるやろボケ - 65 : 2021/04/17(土) 08:09:43.48 ID:tXxOz3B70
- >>62
沸騰をさせる石で間違いないぞ
沸騰石を入れたほうが沸騰しやすいぞ - 66 : 2021/04/17(土) 08:09:44.63 ID:OdjRxcsr0
- >>62
割と正論で草 - 68 : 2021/04/17(土) 08:09:50.70 ID:ZBdLycz/M
- >>62
その名前やとテストの問題にできんやろ - 69 : 2021/04/17(土) 08:09:58.22 ID:jq71maIF0
- >>62
自己申告型ガ●ジ - 63 : 2021/04/17(土) 08:08:35.31 ID:3LOeQH8M0
- つけ麺のスープに入れるやつか?
あれがないと冷めて困る - 64 : 2021/04/17(土) 08:09:14.20 ID:C4wiT1R+0
- 沸騰を早めるためだぞ
- 67 : 2021/04/17(土) 08:09:46.14 ID:TtuOwBHhM
- 液体を加熱すると、その液体の成分や加熱条件によっては、沸点に達しても沸騰しない場合がある。この状態を過熱状態と呼び、一種の準安定状態である。この過熱状態のときに、物理的な衝撃や異物が液体に加えられると液体から気体への相転移が起き、液体全体に広がる(突沸)。液体から気体への相転移では体積の膨張が大きいので、液体や蒸気が飛散し、事故が起こる可能性がある。そのため、突沸を防ぐ目的で沸騰石をあらかじめ液体中に加えておく。
- 70 : 2021/04/17(土) 08:10:05.00 ID:bF/arjEt0
- ずっと静かに沸騰させとくとたまーに小規模な爆発みたいなのが起こるんだよな
パスタ茹でてる鍋とかわかりやすいんちゃうか - 71 : 2021/04/17(土) 08:10:08.82 ID:BW/gVDlk0
- むしろなにそれ?
- 72 : 2021/04/17(土) 08:10:36.63 ID:ZWQw8Fx80
- 何故突沸するかなんて誰も説明できない
物理の法則も突き詰めれば誰も説明できないよ
そうなるからとしか説明できない
コメント