日本主導の法の支配議論、異例の77共同体が参加。中小国からの賛同が多い一方で米中露からは「調子に乗るなジャップ」と叩かれるw

サムネイル
1 : 2023/01/13(金) 20:18:23.44 ID:9ngUWGYYa

日本主導「法の支配」討論に高い関心 中小国からは賛同、大国には溝

国連安全保障理事会は12日、ニューヨークの国連本部で「法の支配」についての公開討論を開き、各国が論戦を交わした。安保理では、ウクライナに侵攻したロシアと、強権的な外交を展開する中国がいずれも拒否権という圧倒的に強い「武器」を持つ。日本はこうした国々を牽制(けんせい)する意図も込め、1月の議長国として「法の支配」という理念を軸とした議論を主導した。

討論には、異例ともいえる77もの国や地域が参加し、国際的関心の高さをうかがわせた。午前10時から始まった討論は、昼休み約2時間をはさみ、午後8時前まで続いた。議長を務めた日本の林芳正外相は演説で「法の支配のもとでは、どの国も力や威圧によって国境を書き換えることは許されない」と強調した。

ただ、現実には、国連憲章や国際法などの法秩序に反するロシアのウクライナ侵攻に際し、国連は実効的な手立てを打てていない。安保理でロシアが拒否権を持っているためで、国連は存在意義が根底から問われる局面にある。

https://digital.asahi.com/sp/articles/ASR1F66W2R1FUHBI002.html?iref=sp_new_news_list_n

2 : 2023/01/13(金) 20:18:41.10 ID:9ngUWGYYa
討論では、米国のトーマスグリーンフィールド国連大使が「我々はロシアに責任を負わせなければならない」と非難。ウクライナのジャパロワ第1外務次官は、今回の討論のための出張に先立ち、ロシアの攻撃によるエネルギー不足のため、ろうそくの明かりで荷造りしたと明かし、ロシアの非人道性を強調した。さらに「侵略という犯罪の責任を取らせるため、特別法廷を設置すべきだ」と訴えた。

しかし、ロシアのネベンジャ国連大使は逆に「(米国などが)平和と安全に対する脅威を引き起こしている責任はロシアにある、という物語を売り込みたいだけだ」と反論。「根底には、世界の警察官としての役割を自分たちだけで引き受けようとしたワシントン(米国)の驚くべき欲がある」とも批判した。

中国の張軍国連大使も、法の支配の重要性は認めつつも、「最も大きな拳を持つ者に従えということではない」と欧米を牽制し、大国間の変わらない溝が浮き彫りになった。

一方、討論では、アフリカや中東、中南米の中小国の間で法の支配の重要性に賛同する声も目立った。

米ロなど五つの安保理常任理事国は、第2次世界大戦の戦勝で得た拒否権などの「特権」により、国連や戦後の国際社会できわめて強い影響力を及ぼしてきた。ただ、強権的な外交に傾く大国を牽制する上で、多数の中小国が形成する国際世論も無力ではない。石兼公博国連大使は3日の記者会見で、日本が主宰することになった今回の公開討論について「力による支配という考えをきっぱり捨てるべきだと思い出させる、重要なものとなることを期待する」と語っていた。

11 : 2023/01/13(金) 20:18:56.54 ID:9ngUWGYYa
演説を終えた林氏も、記者団に「法の支配は大国よりも脆弱(ぜいじゃく)な国、中小国にとってこそ重要な国際法上の原則だ。そうした認識をできるだけ多くの国と共有する努力を続けたい」と語った。

日本は今年、主要7カ国(G7)の議長国も務める。1月から就いた6年ぶりの安保理非常任理事国の立場も生かし、引き続き、法の支配に基づく国際秩序の回復に向けた議論を主導したい考えだ。外務省によると、昨年1~11月の安保理の公式会合は263回。非常任理事国として議論に加わることで「情報を集めやすくなる」(外務省関係者)という。

林氏は「G7議長国として国際社会の議論の流れづくりを主導していく。法の支配に基づく国際秩序を守り抜くというG7の強い意思を力強く世界に示していきたい」と強調した。

日本は今回、安保理の改革も改めて訴えた。林氏は「中ロを含む安保理が本来の役割を果たすよう貢献していくとともに、総会また事務総長の役割強化などを通じて国連の機能強化を進めたい」と語った。(遠田寛生=ニューヨーク 上地一姫)

21 : 2023/01/13(金) 20:19:40.24 ID:wLKqdTBO0
国内で憲法より上位存在の米軍に好き勝手やられてるジャップ土人が面白いこと言うなぁ🤗
22 : 2023/01/13(金) 20:20:16.72 ID:Agmufgs20
アメリカがしょっちゅう「法」を無視してるじゃん
お前の宗主国さま
23 : 2023/01/13(金) 20:20:52.09 ID:dRIrXFJI0
自国内ですら壺野放しでまともに法運用できてないのに何を偉そうに
24 : 2023/01/13(金) 20:21:00.12 ID:JeWAEzVy0
ゴーンにフルボッコにされたわーくに主導ってなんのギャグだよ
25 : 2023/01/13(金) 20:21:03.98 ID:S0xM57yQ0
常任理事国が戦争やっとんだから秩序もクソもあらへんですやん
26 : 2023/01/13(金) 20:21:16.35 ID:VWRoDURH0
おまいう
27 : 2023/01/13(金) 20:21:21.40 ID:WWBXrjCBM
捏造、改竄、黒塗り文書の国がそれ言う??
28 : 2023/01/13(金) 20:21:33.13 ID:gMGPJ76wa
「いわばまさに繁栄の海」
29 : 2023/01/13(金) 20:22:21.55 ID:8kQkODhy0
違法行為と犯罪行為ばかりのゴミカルトジャップがどの口で言ってんだかw
30 : 2023/01/13(金) 20:22:31.33 ID:Agmufgs20
くだらねーたわごとでしかない
31 : 2023/01/13(金) 20:23:09.00 ID:BalOxzQPd
それ閣議決定した?
32 : 2023/01/13(金) 20:23:16.12 ID:qHwrXZYG0
ロシアの前にまずはアメリカに責任取らせるべきだろう
33 : 2023/01/13(金) 20:24:15.25 ID:gsYBhVCJ0
法の支配からの公文書改竄コンボ
34 : 2023/01/13(金) 20:24:51.47 ID:fLYhjwhM0
繁栄の海は?
35 : 2023/01/13(金) 20:24:58.01 ID:4p9dTBCR0
法解釈の閣議決定

引用元:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1673608703

コメント

タイトルとURLをコピーしました