日本で魚が取れなくなった理由、温暖化のせいでも密漁のせいでもなく

記事サムネイル
1 : 2024/09/13(金) 11:38:46.859 ID:fxpA0olz0
単純に取り過ぎなんだよ
科学的根拠に基づいた漁獲制限が全然なされてない
2 : 2024/09/13(金) 11:39:44.100 ID:A/Bd1anq0
ファンタスティック!!!!!!!!!!!
3 : 2024/09/13(金) 11:39:55.105 ID:ZybMgezi0
違う
中国のせい
もうバレたから足掻くな
6 : 2024/09/13(金) 11:41:10.215 ID:fxpA0olz0
>>3
密漁はあくまでも密漁で全体への影響は微々たるもの
それに中国が対象にしてない魚まで減るのは理屈に合わない
17 : 2024/09/13(金) 11:48:14.765 ID:FqEJD0CE0
>>6
豚(たる) 宿る(やどる) 彩る(いろどる) 陣取る(じんどる) 象る(かたどる) 春(ほる)
4 : 2024/09/13(金) 11:40:47.394 ID:jLadMEKq0
複合的に絡む要素を一面的に捉えようとするとこういう思考になるね
20 : 2024/09/13(金) 11:50:30.468 ID:e8adHkhK0
>>4
これ
気候変動もめっちゃ影響与えてるっての
取れる魚は取れなくなり、別種の魚が取れるようになったりしてる
それを「温暖化は関係ない!」とか言っちゃうのは馬鹿
8 : 2024/09/13(金) 11:43:14.254 ID:IEpKFfWh0
じゃあ制限しようかってなると漁業関係者が廃業したり年収200万くらいの魚好きのルーティンが崩れたりするから難しいんだよね
みんなが楽な仕事で300万もらえる社会の方が良かったと思うよ
9 : 2024/09/13(金) 11:43:23.830 ID:V3MWd9+W0
かっぱ寿司のせいだろ
10 : 2024/09/13(金) 11:43:59.260 ID:d/6NqacE0
早い者勝ちの取り尽くし系漁業いつまで続けんだよ
11 : 2024/09/13(金) 11:45:00.584 ID:d+5h91aT0
餌が居るところに移動するからプランクトンが発生する条件にならないと近海に大量に来ない
12 : 2024/09/13(金) 11:45:37.959 ID:0NtXuAjaa
定置網で稚魚まで取ってるのと、治水工事しまくったのが原因だぞ
特に治水工事がまずかった。もっと洪水おこすべきなんだよ
中国は無関係
14 : 2024/09/13(金) 11:46:58.120 ID:y+sP8SVo0
温暖化のせいで漁場がズレまくってるんだよ
知らんけど
15 : 2024/09/13(金) 11:47:23.189 ID:2PqEFVoCa
ニシンが消えたのも無計画な乱獲
ノルウェーのように計画的に管理すれば
回復するのだが
日本の漁師にそれができない
19 : 2024/09/13(金) 11:49:00.444 ID:IEpKFfWh0
>>15
乱獲して大量供給されたら市場価格が安すぎて肥料にしてたらしいな
あれはひどい
16 : 2024/09/13(金) 11:48:00.653 ID:1kQtzuKzd
現実の因果というのは複数の因から複数の果が生まれるからね
ゲームのフラグのように1対1で対応してるわけじゃないんだよゲーム脳が陥りがちな思考
18 : 2024/09/13(金) 11:48:56.936 ID:2PqEFVoCa
カニだってメスまですべて取り尽くす
低価格のメスを取って
未来の種を食べ尽くす
21 : 2024/09/13(金) 11:50:31.542 ID:DuYIH6Jy0
日本人がドケチなのもある
獲っても高く買ってくれる国に運ばれてるのもあるからな
22 : 2024/09/13(金) 11:50:48.976 ID:0NtXuAjaa
今でも肥料、魚油ばっかだぞ
ノルウェーとか鯖はほぼ100%食用なのに、日本はものすごく割合小さい(肝心な数値忘れた)
24 : 2024/09/13(金) 11:51:09.003 ID:2PqEFVoCa
そもそも漁師は今年度の収益しか考えてない
未来永劫の思考がない
27 : 2024/09/13(金) 11:51:45.055 ID:IEpKFfWh0
>>24
そういう漁師は売上で負けて廃業しました
25 : 2024/09/13(金) 11:51:24.520 ID:K1TLBeAx0
乱獲大好きだもんなぁ
乱獲のせいで絶滅した種が沢山あんのに何一つ反省してない
26 : 2024/09/13(金) 11:51:33.058 ID:AUX2+5gnr
まあクジラあたりも取って食ってバランスよく海の資源を消費したほうが良いとは思う
28 : 2024/09/13(金) 11:52:02.703 ID:bbiX0agE0
ウニのせいだろ
29 : 2024/09/13(金) 11:52:29.071 ID:zhMXu4800
まぁ海外の漁獲は増えてるから獲り方の問題でないとするなら日本特有の環境の変化って何よって話にはなるな
30 : 2024/09/13(金) 11:53:56.833 ID:dntum+H/a
政府は漁獲制限について何もしないのか
31 : 2024/09/13(金) 11:54:05.980 ID:p0cCJT8r0
魚なんか全部獲ればいいと思うけどね
俺魚まったく食わないし何にも困らないよ
33 : 2024/09/13(金) 11:56:20.930 ID:DuYIH6Jy0
ワイじじい
将来魚食いたくても無くて食えなくなるやろうなぁと思って食ってるわ
34 : 2024/09/13(金) 11:56:52.060 ID:bbiX0agE0
あー汚染水かあ
35 : 2024/09/13(金) 11:58:35.872 ID:39a22KkC0
実は、ほぼ日本だけ漁獲量が減り続けてる
温暖化の影響もあるだろうけど、それが主原因だとするなら世界中で魚が取れなくなってないとおかしい
つまり取り過ぎなんだ

コメント

タイトルとURLをコピーしました