日本って社会保障削った方がいいと思うんだが論破できる?

1 : 2025/02/07(金) 22:31:09.389 ID:PbQifn/gd
日本の国家予算である一般会計と特別会計の合計が500兆円
ここから国債の借り換えと国債償還と会計が重複してるところを除くと
あまりが200兆円なわけだけど
その200兆円のうち実に半分を社会保障が占めてる
2 : 2025/02/07(金) 22:32:07.538 ID:PbQifn/gd
早い話社会保障を半分にするだけで「日本にとって意味のある予算」は1.5倍になる
3 : 2025/02/07(金) 22:33:25.461 ID:zFFy8Xrd0
ナマポを皆殺しにしてからね😊
4 : 2025/02/07(金) 22:33:35.009 ID:TSePiqUg0
ジジババの余計なシップと無駄に延命させるだけの高血圧の薬削るだけでもだいぶ違う
5 : 2025/02/07(金) 22:34:02.581 ID:kT6F6TJW0
その金は自民党が献金企業に横流しして票買収するのに使われて終わる
最優先課題は自民党を解体すること
でなければ何をやってもムダ
7 : 2025/02/07(金) 22:35:08.818 ID:PbQifn/gd
>>4
だよね
でも削るの難しいんだよなあ

>>5
自民党が横流ししてるってソースは?

6 : 2025/02/07(金) 22:34:03.905 ID:PbQifn/gd
レス全然つかないな
俺の主張が完璧すぎて何も言えないか
8 : 2025/02/07(金) 22:35:52.964 ID:lv60E1Gz0
どうせ高い社会保険料払うんだったらもっと積極的に病院行こうって最近考えるようになったわ
歯医者行ったり、眼科行ったり、皮膚科行ったり
9 : 2025/02/07(金) 22:36:01.807 ID:KHO3dwSKd
でも選挙行かないよね?
票にならない事するわけないだろ。
10 : 2025/02/07(金) 22:36:31.063 ID:pFTqoCbR0
国を変えるより他の国に移住する方が現実的
11 : 2025/02/07(金) 22:38:07.998 ID:XknTYOoi0
この手の話題って結局ポジショントークよね
定期的に姥捨てとか老人の私権制限とか謳うやつ定期的に現れるけど自分が高齢者になった時にその手の意見を全て甘受できるのか、甚だ疑わしい
14 : 2025/02/07(金) 22:40:00.851 ID:PbQifn/gd
>>8
やめろやめろ
勘弁してくれ

>>11
俺はそんな事言わないぞ
ただ社会保障は絶対削らないといけない
このままだと日本は社会保障に殺される

18 : 2025/02/07(金) 22:41:45.163 ID:XknTYOoi0
>>14
そりゃそう言うしかないわな
指摘されて「はい、ポジショントークです」なんて矛盾の生じること普通言わないし
22 : 2025/02/07(金) 22:45:24.712 ID:PbQifn/gd
>>15
さすがに言い過ぎだろ

>>16
あれ?企業献金の話は?
前の話がまだ終わってないのに次の話を始めるのやめようよ

しかも子供家庭庁の予算とかだいたいが児童手当だのなんだのだから言ってることも的外れだし

>>18
そう言うしかないも何も事実だしな

12 : 2025/02/07(金) 22:38:12.267 ID:BHmTsfMv0
老人が動かす国なんだから無理な話よ
13 : 2025/02/07(金) 22:38:12.615 ID:XpVFF5aja
まず外国人に保険適応するの止めないと
19 : 2025/02/07(金) 22:42:47.745 ID:PbQifn/gd
>>12
55以下くらいが団結すれば削れないこともないんだぞ諦めるな

>>13
そんなもん根本的な問題じゃねーよ
医療費の何%が外国人だ?

言ってみろ

そもそもこの手の話題は国と国とのやり取りが相互主義なのをまず念頭に置いてやらないとダメだよ

15 : 2025/02/07(金) 22:40:16.431 ID:TSePiqUg0
介護施設見学とかしてみるとわかりやすいがあこの爺さん婆さんの7割位はもう十分生きたから死んでもいいと思っているのに殺して貰えない存在だぞ
20 : 2025/02/07(金) 22:44:02.244 ID:umI4UpCE0
治安維持のため生活保護と国民皆保険は削れない
23 : 2025/02/07(金) 22:47:20.892 ID:PbQifn/gd
>>20
生活保護はいい
どうせショボイ支出だからな
でも保険は削るべきだよ

保険使いまくってる高齢者はみんな貯金持ってるから削っても大して暴れんだろ

21 : 2025/02/07(金) 22:44:20.056 ID:lv60E1Gz0
若者がもっと病院行きまくって、医療設備ジャックすれば
老人もホイホイくたばるんじゃね?
24 : 2025/02/07(金) 22:48:13.931 ID:kT6F6TJW0
自民党が官房機密費を横領して選挙費用にした事も報じられている
こうやって税金を私的に使ってのさばる犯罪組織を排除するのが最優先事項
自民党が存在する限り日本は潰れる
25 : 2025/02/07(金) 22:50:56.429 ID:kT6F6TJW0
企業団体献金は賄賂でしかない
だから政党助成金制度ができてこれも数百億単位で自民党が使ってる訳だが
企業団体献金を勝手に復活させてまた賄賂政治に戻したんだよ
全ての腐敗は自民に通ず
まずは腐ったミカン自民党を排除しないと日本丸ごと腐り落ちる
27 : 2025/02/07(金) 22:54:10.886 ID:PbQifn/gd
>>24
ソースはあるのか?調べても外務省の流用事件は出てきてもそんなのは出てこないぞ?
そもそも官房機密費ってしょぼいよな
あんなもの取り上げて何になるんだろう

>>25
ソースは?

26 : 2025/02/07(金) 22:52:00.651 ID:TSePiqUg0
とりあえずビジネス人権団体黙らすとこから
28 : 2025/02/07(金) 22:54:31.175 ID:kT6F6TJW0
アベノマスクも異様な高値であのチンケな給食マスクを請け負った会社があった
自民党下では全てがあれ
相場無視の高値を税金で払い利権企業に税金をプレゼントする犯罪組織が自民党
32 : 2025/02/07(金) 22:57:26.821 ID:PbQifn/gd
>>28
アベノマスクだけしか例をあげられないの?
29 : 2025/02/07(金) 22:54:48.170 ID:QA8yqFWX0
ただ削るだけじゃなくて安楽死合法化もセットでやらないと意味がない
30 : 2025/02/07(金) 22:56:51.273 ID:PbQifn/gd
だいたい企業団体献金を賄賂とか言ったら野党は自民の10倍酷いだろ

意味不明の適当な商品、たとえばカレンダーとか作って企業に買わせるとか、
あの手この手でガチで汚い献金してるよ

31 : 2025/02/07(金) 22:57:20.150 ID:kT6F6TJW0
相場の何倍と言えば廃棄寸前の老朽戦闘機や型落ち兵器を相場の数十倍〜数百倍で買い漁るのも自民党
自民党が存在する限りこういった税金横流しが止むことはない
33 : 2025/02/07(金) 22:59:36.295 ID:PbQifn/gd
>>31
ソースは?
それかせめて具体的に何を買ってるのか説明しろよ

俺が知る限り日本はアメリカでも一部でしか配備されてないような最新のトマホークとか集中的に買ってるけどな

コメント

タイトルとURLをコピーしました