- 1 : 2025/03/06(木) 17:57:23.261 ID:muwmCsZQ0
- 氷河期世代が結婚もせずネットばかりしてたせい
- 2 : 2025/03/06(木) 17:58:30.699 ID:muwmCsZQ0
- あと遊ぶためにF欄大に行くやつが増えたせい
- 3 : 2025/03/06(木) 17:59:23.168 ID:muwmCsZQ0
- 女は若いうちに結婚して子作りしないと不妊症になるのも大きな原因
- 4 : 2025/03/06(木) 18:00:10.577 ID:0nidgziF0
- 氷河期に何の対策もせず少子化させたのは自民党
自民党は日本の人口を減らすべきとする統一教会の思想を実現させた - 12 : 2025/03/06(木) 18:11:44.712 ID:muwmCsZQ0
- >>4
おまえ何でも自民党のせいって言ってそうだな - 5 : 2025/03/06(木) 18:00:19.267 ID:w8d4zQUc0
- その理屈なら中国や韓国は消し飛んでるわな
- 7 : 2025/03/06(木) 18:02:24.586 ID:RiDlWnrc0
- 漫画の修行シーンダサいとか言ってるから
- 8 : 2025/03/06(木) 18:03:10.007 ID:dwDomYTF0
- じゃあ少子化じゃない中国が落ちぶれてるのおかしいじゃん
- 9 : 2025/03/06(木) 18:06:03.394 ID:lp2qzWkRd
- >>8
一人っ子政策で少子化しないと思った理由は? - 11 : 2025/03/06(木) 18:10:40.800 ID:Ycny//qL0
- >>9
人口が増えすぎて食糧不足になりそれに伴う社会全体の貧困を防ぐために一人っ子政策したんだからちょうど良くなったんじゃ無いの - 10 : 2025/03/06(木) 18:07:40.635 ID:Iy3aaO/00
- むしろ少子化問題させ解決できれば
日本の問題ほとんど解決できるよな - 14 : 2025/03/06(木) 18:13:01.047 ID:muwmCsZQ0
- >>10
そうなのよ - 15 : 2025/03/06(木) 18:16:39.506 ID:QOk+p+cO0
- みんなせっくすして子供産めばいいのか
簡単なことなのにな - 16 : 2025/03/06(木) 18:18:38.591 ID:eJbrxbx40
- 日本より少子化してる中国韓国より落魄れてる説明つかないじゃん
- 19 : 2025/03/06(木) 18:22:29.155 ID:muwmCsZQ0
- >>16
中国は元々人口多すぎた上に民度が日本の30年以上前だからね
ハングリー精神持った若者が多い
韓国は日本と大差ないくらい落ちぶれてきてる - 17 : 2025/03/06(木) 18:21:06.110 ID:F02Wsn+c0
- 女は産む機械発言は人道とか無視したら大正解
- 18 : 2025/03/06(木) 18:21:15.432 ID:0nidgziF0
- 政府が意図的に国民を貧困化させてるの日本だけだから
他国は不摂生で不健康なのに対して日本は自民党が国民に毒を盛ってる - 21 : 2025/03/06(木) 18:23:46.940 ID:muwmCsZQ0
- >>18
政治に興味無い馬鹿が多すぎるのも原因のひとつだな
あと大人しすぎる - 20 : 2025/03/06(木) 18:23:29.212 ID:OwSpZH9g0
- 欧米なんかだと失業率18割以上行くのにジャップランドはたったの4割
この程度の失業率なんだからまーだまだ余裕ありまくりよ - 22 : 2025/03/06(木) 18:24:31.543 ID:ssa9835G0
- 統一教会のせい
- 23 : 2025/03/06(木) 18:28:51.733 ID:muwmCsZQ0
- >>22
統一教会全盛期ってバブル前でしょ - 24 : 2025/03/06(木) 18:31:15.169 ID:nFXv0BXqx
- ちょっと考えて見ろよ
外国投資ばっかしてるのに投資してる当人達は円安を喜んでるという状況を - 25 : 2025/03/06(木) 18:44:25.955 ID:mDFoljNR0
- 少子化は原因ではなく結果
バブル崩壊後に経済低迷を脱するような政治をしなかったのが原因
採用控えにくわえて当時の若者の数が多かったことが災いして大量の就職難民が出た
結果的に結婚出産する人が減って少子化社会へ突入 - 28 : 2025/03/06(木) 18:57:32.825 ID:IObutHFX0
- 団塊世代を守る政策が結果として
- 30 : 2025/03/06(木) 19:14:32.736 ID:cinsgvRn0
- 岡田斗司夫の言ってた結婚観の変化が大きいと思う
氷河期よりさらに上の世代って既婚者多いけど大抵は見合いとか職場で先輩が取り持ったりてのがマジで多い
でもそういう第三者が介在しないと相手を見つけられないのは恥ずかしいって風潮が氷河期以降蔓延しだしたんよな
結果として恋愛弱者あぶれまくり
日本が落ちぶれてる原因って少子化だよな

コメント