- 1 : 2025/02/14(金) 19:06:51.67 ID:M9E/aAfH0St.V
-
日本「中国に物資依存してるけど敵対したろw」
- 2 : 2025/02/14(金) 19:07:40.08 ID:M9E/aAfH0St.V
-
室町幕府「中国さんに頭下げるので貿易して下さい」
偉い
- 3 : 2025/02/14(金) 19:08:35.55 ID:M9E/aAfH0St.V
-
日本は外国に頭に下げなきゃ飯食えないのに何をいきがってるんや?
- 4 : 2025/02/14(金) 19:09:22.94 ID:Rp8scddX0St.V
-
どこの学校出身?背景を考慮できなくなるるような教育を行ってるって教委に報告しとこうか?
- 5 : 2025/02/14(金) 19:12:23.97 ID:M9E/aAfH0St.V
-
外国に依存しなきゃまともな生活出来ないのにいきがる日本人さん
- 6 : 2025/02/14(金) 19:14:33.89 ID:ribGxY4o0St.V
-
ワンチャン勝てるかもしれんからな。
- 9 : 2025/02/14(金) 19:17:41.25 ID:M9E/aAfH0St.V
-
>>6
可能性でいえばゼロやないだろうけど現実勝てたことあるか?
- 11 : 2025/02/14(金) 19:18:29.53 ID:r8Fjx8xE0St.V
-
>>9どういうこと?
- 13 : 2025/02/14(金) 19:19:41.46 ID:M9E/aAfH0St.V
-
>>11
大国に出征して成功したことは無いってこと
- 16 : 2025/02/14(金) 19:23:20.23 ID:r8Fjx8xE0St.V
-
>>13露にはかってるけど、確かにあの時ヨーロッパぐちゃぐちゃだったし、なにせ帝国主義だったからな 今の日本じゃ無理なのは納得
- 20 : 2025/02/14(金) 19:24:08.47 ID:1QMWkfir0St.V
-
>>13
朝鮮と満州までは成功してたぞ
日中戦争が終わりの始まりや
- 21 : 2025/02/14(金) 19:29:10.47 ID:M9E/aAfH0St.V
-
>>20
秀吉の失敗から何も学んでないな
- 15 : 2025/02/14(金) 19:22:16.83 ID:gM9/fJC80St.V
-
>>6
防衛増税に反対するタカ派なんぞ信頼ないわ
- 7 : 2025/02/14(金) 19:16:40.96 ID:M9E/aAfH0St.V
-
日本人は外国に感謝こそすれ偉そうにする資格はないで
- 8 : 2025/02/14(金) 19:17:38.75 ID:r8Fjx8xE0St.V
-
兵糧攻めが行われたら一瞬で終わりなのにな 台湾軍事支配されたら日本も終わりやね
- 12 : 2025/02/14(金) 19:18:59.72 ID:M9E/aAfH0St.V
-
>>8
海上封鎖されたら終わりなのにな
日本は完全に生殺与奪を海外に握られているのに
- 14 : 2025/02/14(金) 19:20:50.45 ID:r8Fjx8xE0St.V
-
>>12 インド洋からの輸入ができなくなるんだからな食料だけじゃなくて石油とかインフラも終了する
- 10 : 2025/02/14(金) 19:18:27.96 ID:WI+c2pmB0St.V
-
どうせ今度はチーを特攻させるだけやろ
- 17 : 2025/02/14(金) 19:23:30.68 ID:ribGxY4o0St.V
-
一回も行ったことない東南アジアに行って日本人教育施すとかな・・・
カルト教団の集団自殺だよ
- 18 : 2025/02/14(金) 19:23:36.11 ID:oGTcTLrd0St.V
-
中国に依存しなければ今の生活が成り立たないのに中国と敵対しようとしてるアホな国や
- 19 : 2025/02/14(金) 19:24:07.14 ID:jmonFfNldSt.V
-
イギリスやイスラエル程の外交力や核兵器があるならワンチャン
- 22 : 2025/02/14(金) 19:29:12.36 ID:r8Fjx8xE0St.V
-
米中間緊張高まってるし、日本はパイプ役に徹すれればいいんだけどな 石破が上手いこと出来ると思えない
- 23 : 2025/02/14(金) 19:31:10.11 ID:WjzOm57b0St.V
-
終わりだよこの国
- 25 : 2025/02/14(金) 19:34:57.21 ID:M9E/aAfH0St.V
-
>>23
自給自足できるような技術革新起きない限り無理よな
日本は米中露に頭を下げて今の生活水準をギリギリ維持していくしかない
- 28 : 2025/02/14(金) 19:39:06.22 ID:1QMWkfir0St.V
-
>>25
食料自給率上げればまだ良いけど
現状で中国敵対したらシーレーン封鎖で日本人は飢え死に
- 33 : 2025/02/14(金) 19:49:59.20 ID:M9E/aAfH0St.V
-
>>28
その食料自給率も米の圧力か知らんが政府は落としているしな
ほんま悲しくなるで
- 24 : 2025/02/14(金) 19:34:23.14 ID:igBsKUto0St.V
-
戦ったら勝てないけどご主人様が強いから喧嘩売るワン!
アメリカのチワワ
- 26 : 2025/02/14(金) 19:36:54.71 ID:80LHzq690St.V
-
戦争仕掛けるのもガ●ジやけど
全然降伏しなかったのもガ●ジだわ
2週間前にドイツがノルマンディーでボコボコにされて自分達もマリアナ沖海戦でボコボコにされたのにそっから1年以上降伏せんかったからな
- 30 : 2025/02/14(金) 19:46:11.11 ID:WSBNXNi10St.V
-
>>26
無条件降伏要求されてて降伏するガ●ジがおるわけないやろ
- 27 : 2025/02/14(金) 19:38:56.45 ID:M9E/aAfH0St.V
-
資源も無い技術も無い人口も無い
これまで以上に資源国に頭下げなきゃならんのに何が日本最高やアホか
- 29 : 2025/02/14(金) 19:44:28.76 ID:r8Fjx8xE0St.V
-
活力取り戻すには移民しかないんかな 文化も治安も全部捨てるしかないんかな やっぱり悲しいと思ってしまう 日本好きだから
- 31 : 2025/02/14(金) 19:47:37.19 ID:M9E/aAfH0St.V
-
>>29
現状の日本に自給自足出来る能力無いのは受け入れざる得ないよ
現状の治安と飯の旨さは素晴らしいけど
- 32 : 2025/02/14(金) 19:49:52.47 ID:1QMWkfir0St.V
-
>>29
それで活力戻るの日本人じゃなくて移民の方やで
ほとんどの日本人は生活をめちゃくちゃにされて苦しむ
日本人を犠牲にして日本国を存続させるという支離滅裂な手段取ってる
- 35 : 2025/02/14(金) 19:52:04.18 ID:M9E/aAfH0St.V
-
>>32
日本人という存在に最早自主性は無いよ
日本列島には価値あるかもしれんが
完全に生殺与奪を握られている以上もう詰みや
- 34 : 2025/02/14(金) 19:51:02.48 ID:bi7J5zNidSt.V
-
資源も技術も無いのに馬鹿みたいな外交と作戦やって負けた日本
日帝よりさらに遅れていたけど勝利したベトナムアフガニスタン
なぜ違うのか
コメント