敵「飯食いながらビール飲むと、飯の味がかき消されるからいらない」←これ論破できる?

1 : 2025/03/10(月) 16:49:19.253 ID:jBdpg8pOd
できたら教えてくれ
2 : 2025/03/10(月) 16:50:16.724 ID:66n+hsu/H
たかしー!ごはんできたわよー!
3 : 2025/03/10(月) 16:50:51.159 ID:jBdpg8pOd
お前らはビール好き派という立場で論破してくれ
4 : 2025/03/10(月) 16:53:23.322 ID:pJfjD/Zh0
だからまずビール飲み干してからシメに飯
5 : 2025/03/10(月) 16:53:24.870 ID:7qsMxSfR0
かき消されないだろ
6 : 2025/03/10(月) 16:54:52.217 ID:7qsMxSfR0
米が駄目だって話だよね?
7 : 2025/03/10(月) 16:56:48.350 ID:jBdpg8pOd
>>6
米とか関係なく、食べ物全て
なんでも口に入れた後にビールを流し込むと、食べ物の味がかき消されるという主張
11 : 2025/03/10(月) 17:06:24.565 ID:9EjRXTmq0
>>7
まぁビールの味が強すぎるからな

ビール嫌いなら仕方ないと思うw

8 : 2025/03/10(月) 16:57:11.919 ID:jBdpg8pOd
そもそも口の中に食べ物がある状態でビールを飲まないのであれば、問題ないけど
9 : 2025/03/10(月) 16:58:03.961 ID:7qsMxSfR0
そんな主張のやつみたことないんだけど
10 : 2025/03/10(月) 16:59:13.571 ID:7qsMxSfR0
まずその主張だと水以外は味を邪魔するし、なんなら水も味を薄くする
17 : 2025/03/10(月) 17:11:40.286 ID:7qsMxSfR0
>>10で一応論破はできてるのでは
12 : 2025/03/10(月) 17:09:26.716 ID:7qsMxSfR0
ビールは強いと思わないんだよなあ
あれでしょ、これ言うやつは苦いの駄目な子供舌なんでしょ
15 : 2025/03/10(月) 17:11:21.126 ID:jBdpg8pOd
>>12
苦いのダメかどうかと、味がかき消されるのは関係ない
それじゃあ論破にならない
18 : 2025/03/10(月) 17:12:41.608 ID:7qsMxSfR0
>>15
ビールにだけケチつけてるからだよ
他の飲み物でもそうなんだから
13 : 2025/03/10(月) 17:09:38.543 ID:jBdpg8pOd
とにかく論破してくれ
14 : 2025/03/10(月) 17:10:19.783 ID:jBdpg8pOd
これは食中酒全般に言えることだから、誰か頼む
16 : 2025/03/10(月) 17:11:36.196 ID:49q1YJjC0
酔っ払うと味覚が効かなくなるからほどほどがいい
食事が終わってから飲むのがベスト
19 : 2025/03/10(月) 17:13:55.673 ID:jBdpg8pOd
たしかに口に食べ物があるときに飲み物を飲むという行為全般を否定してるような感じね
20 : 2025/03/10(月) 17:15:03.412 ID:7qsMxSfR0
ビール飲みたくなってきた
21 : 2025/03/10(月) 17:16:19.476 ID:iYh1uf6m0
かき消されるとかこのスレで初めて見た
22 : 2025/03/10(月) 17:16:46.153 ID:eXyXs6vl0
白米+ビール=?
チャーハン+ビール=ウマー
カレーライス+ビール=ウマー
ソバメシ+ビール=ウマー
味の濃い飯ならOKじゃね?
24 : 2025/03/10(月) 17:18:00.794 ID:7qsMxSfR0
おでんとか冷奴ぐらいだよね
ちょっとビールの味の方が強いから気になるのは
25 : 2025/03/10(月) 17:18:37.648 ID:jBdpg8pOd
「水やお茶などの基本的な飲み物は口に食べ物がある状態で飲まない」
「ビールは口に食べ物がある状態で飲む」

そもそもこの主張はおかしい?

27 : 2025/03/10(月) 17:20:24.443 ID:7qsMxSfR0
>>25
まあ、流し込むのが気持ちいいのは分かる
26 : 2025/03/10(月) 17:19:36.936 ID:eXyXs6vl0
スモークチキンをビールで一気に流し込み
って歌詞があるぐらいだから問題ないんじゃね?
28 : 2025/03/10(月) 17:20:52.249 ID:1vTf/C3/0
飯を美味く食う為にビール飲んでんじゃなくてビールを美味く飲む為に飯食ってんだよ
29 : 2025/03/10(月) 17:21:55.974 ID:jBdpg8pOd
ちなみに俺は
「餃子をモグモグしながらビールで流し込むのが美味い」
と思ってる、これに対して
「ビールで餃子の味がかき消される」
という反論に論破したかった
30 : 2025/03/10(月) 17:22:01.176 ID:iYh1uf6m0
個人的には
「かさ増し」の存在でしかない「炭水化物」を
「太りそうなので」できたら普段の食事から食いたくない
酒とともにだとより腹が膨れる
ただそれだけ
31 : 2025/03/10(月) 17:24:14.480 ID:jBdpg8pOd
そもそも俺が
「ビールと餃子を組み合わせることで美味さが上がる。組み合わせることで味が上がることは料理の世界では当たり前のようにある。そもそも料理自体が組み合わせでできている。」
といえば終わりか?
32 : 2025/03/10(月) 17:25:02.891 ID:KSbtjh2T0
脂っこいものだったら口の中リセットできて良いんじゃない?
33 : 2025/03/10(月) 17:25:42.393 ID:7qsMxSfR0
餃子食べたくなってきた
34 : 2025/03/10(月) 17:26:02.060 ID:KSbtjh2T0
もぐもぐしながら流し込むのはビールじゃなくても普通にキモい

コメント

タイトルとURLをコピーしました