拷問官「お前が今後の人生で見れるスターウォーズは一作のみとすると」←どれ選ぶ?

サムネイル
1 : 2025/01/26(日) 10:39:22.56 ID:Ih+jANGV0
3か5の二択になりそうだけど
2 : 2025/01/26(日) 10:39:49.21 ID:KjZASHf60
一本で完結してる4やな
3 : 2025/01/26(日) 10:39:51.63 ID:xiyUwksG0
どれでもええわ
5 : 2025/01/26(日) 10:40:18.47 ID:Vd/UruXz0
>>3
じゃあお前は8だけ見てろよ
4 : 2025/01/26(日) 10:40:02.35 ID:YKV7husm0
クワイガン好きだから1にせざるを得ない
18 : 2025/01/26(日) 10:44:59.68 ID:3dTbmUCM0
>>4
分かる
6 : 2025/01/26(日) 10:40:38.01 ID:4x/SW3q50
死んだパッパと唯一映画館に見にいった1かな
8 : 2025/01/26(日) 10:41:08.81 ID:Q6ulZgX+d
ヨーダ信者のワイはやはり5
9 : 2025/01/26(日) 10:41:50.93 ID:89Gem8/od
逆張りせずに3でええわ
明らかに濃密
10 : 2025/01/26(日) 10:42:12.64 ID:AFvfxHXq0
マンダロリアンシリーズで
11 : 2025/01/26(日) 10:42:27.52 ID:Vj3EwUOq0
6だろ
13 : 2025/01/26(日) 10:42:42.98 ID:fJzhKIAR0
ローグワンだろ
17 : 2025/01/26(日) 10:44:49.56 ID:Ihnlxmtr0
>>13
ローグワンが評価されてる理由がわからん
14 : 2025/01/26(日) 10:43:08.62 ID:6wqrQZaR0
完結編という点では6
「僕はジェダイだ、かつて父がそうであったように」だけ見てればいい
15 : 2025/01/26(日) 10:44:32.07 ID:pb2gKUKn0
選んだやつ以外が目に映ったら死ぬみたいな話じゃないと考える余地がない
16 : 2025/01/26(日) 10:44:46.50 ID:9m2V9Oi90
4がいいけど一生1のダースモール戦が見れないのも嫌だな
19 : 2025/01/26(日) 10:45:19.89 ID:XgUM7Gjg0
クワイガン、ポッドレース、ダースモール、一番若いナタリーポートマン
1やな
20 : 2025/01/26(日) 10:45:58.88 ID:iKUmYVpY0
6のちっちゃな生き物好き
21 : 2025/01/26(日) 10:46:44.68 ID:dXj7bcl10
1やろ
ダースモール戦 > アナキンvsオビワン
22 : 2025/01/26(日) 10:47:01.46 ID:1Mv76cvN0
ワイ「スターウォーズっていっぱいあるけどどれ見ればええんや?」
敵「ルーク三部作とアナキン三部作以外見る価値ないぞ」
信者「……」
これが現実
23 : 2025/01/26(日) 10:47:44.84 ID:xI9UDkWHp
ファントム・メナスやろなぁ
24 : 2025/01/26(日) 10:48:15.32 ID:pZMvUcB50
昭和生まれジジイはマジで5だらけになりそう
25 : 2025/01/26(日) 10:48:53.22 ID:lmMVCRQT0
4は単独で完結してるとはいえヴェイダーオビワン戦がしょぼすぎる
26 : 2025/01/26(日) 10:49:07.88 ID:BcqYqiSk0
世界一有名な英語の教科書の例文が出るのって何作目なん?
27 : 2025/01/26(日) 10:50:16.94 ID:1qnrwVVrd
>>26
どれ?
メイザフォースビーウィズユーか?
30 : 2025/01/26(日) 10:52:25.24 ID:3LhTvTFo0
>>26
I am a Jedi, like my father before me.
は6
28 : 2025/01/26(日) 10:51:05.34 ID:dXj7bcl10
・カッコよくフォースで扉あけて後退して崖の端っこでよろけるダースモール
・後ろの足場に飛んで地の利を得るダースモール
・クワイガンとオビワンが飛び乗って来るのを普通に眺めてるダースモール
いうほど地の利って強くないよな
29 : 2025/01/26(日) 10:51:23.73 ID:lbIXF0hc0
5でヨーダが良いこと言ってるのはワイにもわかるけど
3見たらクワイガンの受け売りばっかだということが分かってしまうから
やっぱり1やね
31 : 2025/01/26(日) 10:54:13.31 ID:BcqYqiSk0
アイムユアファーザーや
32 : 2025/01/26(日) 10:54:56.04 ID:XzLkhFjT0
>>31
それは5
33 : 2025/01/26(日) 10:55:31.35 ID:Vc1By8P3d
>>31
アイ [アム] ユアファーザー
ってアムを強調してるやで
34 : 2025/01/26(日) 10:55:57.41 ID:pAYDofw80
>>31
日常例文としては限定的すぎるやろ
35 : 2025/01/26(日) 10:57:32.43 ID:Fer7P2g90
名言は大体5に集まってる
ハンソロが愛の告白に対して「I know」と答えるのも5
36 : 2025/01/26(日) 10:58:04.65 ID:DvsE9h6Nd
5観続けるなら6にするわ
37 : 2025/01/26(日) 10:58:25.41 ID:GzB86in10
話は置いといて美男美女を見たければ2を見ろ
38 : 2025/01/26(日) 10:58:29.98 ID:BcqYqiSk0
5か
順番に観るには結構遠いねんな😳
40 : 2025/01/26(日) 10:58:47.25 ID:Vj3EwUOq0
789も選んでいいんだぞ?
46 : 2025/01/26(日) 11:00:05.92 ID:IzXOpW5k0
>>40
ディズニーの大株主に聞いても789選ぶバカはおらん
41 : 2025/01/26(日) 10:59:13.89 ID:+YxMKDls0
6はイウォークの部分を最新のCGに変えてくれれば見れる
42 : 2025/01/26(日) 10:59:20.95 ID:dXj7bcl10
そういえばスタートレックは全然日本では人気ないな
43 : 2025/01/26(日) 10:59:52.32 ID:StTqcZI50
どれも見ない
44 : 2025/01/26(日) 10:59:54.36 ID:dBMcfEdA0
4で十分
45 : 2025/01/26(日) 10:59:58.45 ID:wkhEMn/x0
権利を譲る
47 : 2025/01/26(日) 11:00:09.12 ID:oUkF1vBE0
123456までの話しか出てないのほんと草生えない
51 : 2025/01/26(日) 11:02:54.50 ID:/PEzPNKc0
>>47
知的障碍者に聞いても7以降は選ばんわ
48 : 2025/01/26(日) 11:00:48.45 ID:QHzUhwSh0
123はジャージャーだけがゆるせない
53 : 2025/01/26(日) 11:03:58.99 ID:DVUvNlcV0
>>48
おはアメリカ南部出身の田舎者
49 : 2025/01/26(日) 11:01:25.36 ID:zLpl59Sm0
観たことないからどれでもええわ
50 : 2025/01/26(日) 11:01:52.54 ID:DvsE9h6Nd
モブパイロットが沢山出てくるのが好きやから個人的には4か6やが
単独で完結しきってるのは1やと思うわ
52 : 2025/01/26(日) 11:03:31.41 ID:GsQLcyOd0
1977年公開なのにクローン戦争という単語が語られる時点でやっぱり4って別格だよな
54 : 2025/01/26(日) 11:06:09.78 ID:D7FBkDhAr
3
ラストの4に繋がりそうな夕日がいいよね

コメント

タイトルとURLをコピーしました