患者(86)を助けようとしたエリート医者(34)、亡くなる

1 : 2025/04/07(月) 11:41:33.716 ID:..NYvndsR
6日午後、ヘリコプターが消息不明となりました。長崎県の対馬から、福岡市の病院に患者を運んでいてその後、海上で発見されましたが、3人の死亡が確認されました。

第7管区海上保安本部によりますと、6日午後3時前、「長崎県対馬東方沖でヘリが消息不明」と通報があり、およそ2時間後、巡視船が転覆した状態のヘリを発見しました。

ヘリは医療搬送用で対馬空港から福岡市の福岡和白病院に向かっていました。

ヘリに乗っていた6人全員が救助されましたが、患者のモトイシ・ミツコさん(86)、息子のカズヨシさん(68)、医師のアラカワ・ケイさん(34)の死亡が確認されました。

2 : 2025/04/07(月) 11:41:39.656 ID:..NYvndsR
https://news.yahoo.co.jp/articles/f9964f17ec226fccf16f5bbc27f9136681a1dc5e

レス2番のリンク先のサムネイル画像
3 : 2025/04/07(月) 11:41:59.868 ID:B6MSCuCMq
亡くなったのかよ
4 : 2025/04/07(月) 11:42:04.778 ID:OYOJ2xixh
これは患者どうこう関係ないやろ
8 : 2025/04/07(月) 11:42:35.413 ID:..NYvndsR
>>4
あるだろバカ
12 : 2025/04/07(月) 11:43:50.619 ID:OYOJ2xixh
>>8
ねーだろバカタレが少しはない頭で考えろ
18 : 2025/04/07(月) 11:45:25.642 ID:XGBY.FVda
>>4
死亡事故となるとドクターヘリの存続についてひと悶着あるやろうから関係ある
医師死亡のリスクは救急車では救えない患者の救命に見合うのかどうかって話になる
26 : 2025/04/07(月) 11:46:43.780 ID:5T3L8j1Qa
>>18
ちゅうか単純にドクヘリ1台買うのめちゃくちゃ金かかるから
自治体にその体力あるのかどうかからやな
32 : 2025/04/07(月) 11:47:35.417 ID:XGBY.FVda
>>26
議論になるのはこの病院だけちゃうで
40 : 2025/04/07(月) 11:49:27.530 ID:5T3L8j1Qa
>>32
今やってるところはかわんねーよバーカ
49 : 2025/04/07(月) 11:51:33.096 ID:XGBY.FVda
>>40
知識もなければ想像力も足りてないんやな
めっちゃ頭悪そう
55 : 2025/04/07(月) 11:52:30.443 ID:5T3L8j1Qa
>>49
妄想力の間違いだろ
5 : 2025/04/07(月) 11:42:16.677 ID:61tJpQ4iM
ケイ…嘘だよな…
6 : 2025/04/07(月) 11:42:17.851 ID:..NYvndsR
なんだかなぁ…
7 : 2025/04/07(月) 11:42:33.099 ID:KDoH1.IwM
患者も死んでるやん
9 : 2025/04/07(月) 11:42:46.839 ID:..NYvndsR
やるせないよこんなの
10 : 2025/04/07(月) 11:42:52.867 ID:pnWmKD4qn
咲で見た名前
11 : 2025/04/07(月) 11:43:49.278 ID:22JBR/xRO
事故原因がわからんのに運航してたのか
13 : 2025/04/07(月) 11:44:29.887 ID:RnVn81prw
昔のお前らならメシウマするのに変わったな
59 : 2025/04/07(月) 11:53:27.585 ID:s0DUsK.dK
>>13
ジジババざまあに変わっただけやろ
下に向けるぶんより悪質や
62 : 2025/04/07(月) 11:54:08.621 ID:zkrXu2cdl
>>59
日本の良い時代に良い思いしてきた上級やろ
14 : 2025/04/07(月) 11:44:53.412 ID:AcsL.orEl
みんなカタカナなのちょっとかっこいい
15 : 2025/04/07(月) 11:45:13.125 ID:Crmc4hyIA
死亡の報道出るまで時間掛かったけど
溺水と低体温症なら蘇生できるかもって頑張ってたんかな
16 : 2025/04/07(月) 11:45:17.209 ID:HKNJ55RZJ
セカラン3つ上がったわ^^
17 : 2025/04/07(月) 11:45:18.913 ID:AbQxJkaR/
ケイ、オマエト戦イタカッタ
20 : 2025/04/07(月) 11:45:36.798 ID:gfHKXy0zJ
ヘリはまあまあ落ちるから怖いね
21 : 2025/04/07(月) 11:45:47.469 ID:L36EIrPnn
ヘリを運航していた「エス・エー・ジー・エー佐賀航空」をめぐっては、去年7月にもヘリが墜落し2人が死亡する事故が起きています。

あかんな

35 : 2025/04/07(月) 11:48:19.092 ID:..NYvndsR
>>21
どうなってんだよこれ
22 : 2025/04/07(月) 11:45:52.259 ID:I.TGuQ/L7
パイロットがなんかミスったんか?
23 : 2025/04/07(月) 11:46:16.088 ID:FWRrgKhDL
離島の高齢化率考えると今後の医療厳しすぎるやろ
24 : 2025/04/07(月) 11:46:17.688 ID:aV63oweva
事故当時、天候は晴れで視界も悪い状況ではなかったという。また、運航した「エス・ジー・シー佐賀航空」を巡っては、ヘリが2024年7月、福岡県柳川市の農地に墜落。乗員2人が死亡した。
27 : 2025/04/07(月) 11:46:49.905 ID:VsipGwhvh
荒川憩ちゃん死んじゃったのか😢
28 : 2025/04/07(月) 11:46:54.059 ID:JNgefWceC
日本の田舎を不便に、魅力のない場所とネガキャンして
生まれた子供を都会の労働者に仕立て上げてきた結果
29 : 2025/04/07(月) 11:47:04.098 ID:Qpmh2/XHW
墜落させたバカが悪いだけや
30 : 2025/04/07(月) 11:47:08.670 ID:RnVn81prw
時間かかるけど船だったら亡くならず済んだんやろうな
31 : 2025/04/07(月) 11:47:23.727 ID:iHhfU3Sth
飛行機に比べてヘリ墜ちすぎやないか?
46 : 2025/04/07(月) 11:50:38.929 ID:lUhCrhaNs
>>31
プロペラで無理矢理吊ってるだけやし構造が欠陥品やろ
33 : 2025/04/07(月) 11:47:51.387 ID:e3q8J5MXM
事故ったヘリの機長は66歳だからな
こんな歳になってまで働かないとあかんのや
43 : 2025/04/07(月) 11:50:10.710 ID:QTQSSGcXN
>>33
老人は金あるとか嘘だよな
48 : 2025/04/07(月) 11:50:55.065 ID:kgY1kNNeb
>>33
ヘリパイロットも高齢化やばいみたいね
34 : 2025/04/07(月) 11:47:52.197 ID:4WtihpWci
寿命だと思って死んだ方がええやろ
ベリ飛ばして医者道連れはあかんで
36 : 2025/04/07(月) 11:48:24.195 ID:Krv91dgv0
荒川憩って咲にいたな
38 : 2025/04/07(月) 11:49:16.647 ID:qjd4/ok5S
ヘリの安全性って一向に向上せんな
39 : 2025/04/07(月) 11:49:25.519 ID:JO9ZjBS13
この時期の海とかクソ寒いやろうになんで3人は助かったんやろ?
41 : 2025/04/07(月) 11:49:39.034 ID:Qpmh2/XHW
エスエージーエーなんてふざけた名前の会社信用してんじゃねえぞ
42 : 2025/04/07(月) 11:49:43.157 ID:arrLF/5w4
86歳の容体急変でドクヘリ呼ぶとか相当やけど患者やその家族が地域の権力者とかやったんかな
44 : 2025/04/07(月) 11:50:12.216 ID:k0/yqj95q
ドクターK死亡か
45 : 2025/04/07(月) 11:50:28.205 ID:z/nEzD/4G
ヘリに医者乗っけんほうがええな
47 : 2025/04/07(月) 11:50:41.449 ID:oPrpQddyr
ドクターヘリってかっこいいけど、やめたほうがええんちゃう
ヘリコプター世界中で落ちまくりやん
51 : 2025/04/07(月) 11:51:55.448 ID:s0DUsK.dK
世界ランク上がったわ
53 : 2025/04/07(月) 11:52:09.490 ID:qLcDqCFKO
どうせ何してもあと数年で死ぬ年寄り助けるために貴重な医者が犠牲になったのか
54 : 2025/04/07(月) 11:52:20.170 ID:xn2.qIcY4
竹田くんは生きてんのに
56 : 2025/04/07(月) 11:52:35.138 ID:U2//wE6oi
別に患者が医者を殺したわけじゃないだろ
殺したのは生き残ったパイロットだろ
57 : 2025/04/07(月) 11:53:06.128 ID:6mlSaJUNL
凄いスレやな
58 : 2025/04/07(月) 11:53:25.898 ID:k0/yqj95q
付き添いのひとも亡くなってるやん
やべーな
60 : 2025/04/07(月) 11:53:39.286 ID:5azp30Agb
医師もそれなりに高齢かと思ってたら若いなぁ
61 : 2025/04/07(月) 11:53:48.517 ID:3dezrzZ49
空飛ぶ車さえあれば
64 : 2025/04/07(月) 11:54:45.858 ID:Y0A8FZAJ7
>>61
たし蟹
65 : 2025/04/07(月) 11:54:50.122 ID:zDUntHvwS
これエッヂ民の9割くらい世界ランキング上がったやろ
67 : 2025/04/07(月) 11:55:08.974 ID:6UpZgd3pj
昨日は看護師って話やったけど医師が死んだんか
68 : 2025/04/07(月) 11:55:12.409 ID:AdJMZhd.X
離島で86も生きてたら潔く往生せえよ
69 : 2025/04/07(月) 11:55:21.279 ID:LLnLymsQj
航空会社やばそう
70 : 2025/04/07(月) 11:55:32.477 ID:rrSaydAn6
パイロットともう1人の医者と看護師は助かったんやっけ何が違うんや
71 : 2025/04/07(月) 11:55:47.429 ID:We1mNVtP/
1万人レベルの命を救う人材だろうに残念だな
72 : 2025/04/07(月) 11:55:47.849 ID:z5rJ9V7AT
やっぱ年寄りのパイロットは怖いな
73 : 2025/04/07(月) 11:56:33.199 ID:uG7o6yOSN
付き添い人も失くなるとか家族きっついな
74 : 2025/04/07(月) 11:56:43.254 ID:RjxhvomRq
ヘリコプターて発明から何年経っても安全にならねえな
75 : 2025/04/07(月) 11:56:46.155 ID:CJxTj1Hid
仮にこの離島まで来てくれるドクターヘリがここの会社だけだった場合、今日救急搬送が必要になったらどうするんやろ
77 : 2025/04/07(月) 11:57:10.076 ID:vsMv.i8.7
咲ネタやめろし
78 : 2025/04/07(月) 11:57:20.815 ID:hgNAHZCfA
まじの未来ある若者がジジババ助けるために死ぬのはほんま悲しい
90 : 2025/04/07(月) 11:59:12.392 ID:s0DUsK.dK
>>78
それはええやろ
優生思想かな?
95 : 2025/04/07(月) 12:00:05.737 ID:zkrXu2cdl
>>90
良くないやろ
80 : 2025/04/07(月) 11:57:43.501 ID:49ET9naWl
正直ジジババは見捨てる覚悟も欲しい所やね
81 : 2025/04/07(月) 11:57:55.066 ID:zkrXu2cdl
これが子供とか20代30代の働き盛りの人とその付き添い家族だったら悲しいけど
86歳の患者と付き添いの68歳とかただの寿命やから何も悲しくないな
82 : 2025/04/07(月) 11:57:59.524 ID:/BsLpB3KW
逆に生き残ってる奴がいるのはなんなんだよ
転覆したんやろ
84 : 2025/04/07(月) 11:58:03.161 ID:ZBZ5kk8jH
便利になったらいいってもんでもないな
30年前とかなら離島の86歳が倒れて意識不明とかその場で諦めてたレベルちゃうの
なんとかできるシステムが出来たからなんとかしようとしたら巻き込みで事故って3人死亡とか悲しい話やん
85 : 2025/04/07(月) 11:58:40.593 ID:VM215./i/
貴重な医者が…
86 : 2025/04/07(月) 11:58:55.392 ID:u/sUyYV7x
救助しました→でも死んでます(笑) これどういうこと?
87 : 2025/04/07(月) 11:58:55.513 ID:5Al1S/WX/
考えてみたら竹田君が生きててこの人が死ぬのはあかんわ
88 : 2025/04/07(月) 11:59:06.662 ID:MTEy4pDWg
救助されたって報道があると命が助かったのかと思ってしまう
89 : 2025/04/07(月) 11:59:11.111 ID:M1jWYcGaR
アメリカに文句言ったから撃墜されたんやろなあ
92 : 2025/04/07(月) 11:59:23.276 ID:ZLo/ZcGGA
ヘリにもブラックボックスってついてるんか?
93 : 2025/04/07(月) 11:59:44.019 ID:zjiFCavjn
これ前日に点検して異常なかったとかのたまってたけどあり得んと思ったわ
当日点検せず飛んだってことやんな
94 : 2025/04/07(月) 11:59:50.733 ID:1xDqbSEJq
メジャー科のエリートが亡くなったのは日本医師会の損失やな
ワイみたいなマイナー科のサボりマンがのうのうと生きてすまんやで

コメント

タイトルとURLをコピーしました