怪我することで覚えるんだ〜みたいな考えを有り難がる風潮が大嫌いなんだけど共感できる?

1 : 2022/06/19(日) 22:10:59.98 ID:+U0Q/FZx0
挑戦しない、経験しないことで
余力が生まれて、新たな発想が浮かぶこともあるわけで…
2 : 2022/06/19(日) 22:11:38.47 ID:+U0Q/FZx0
昨夏に劇場鑑賞したファブルがまさにこれで不快極まりなかった
3 : 2022/06/19(日) 22:11:58.12 ID:+U0Q/FZx0
なんだろねこの感覚
4 : 2022/06/19(日) 22:12:45.53 ID:cBBxTN+U0
どっちも正解ってことやな
6 : 2022/06/19(日) 22:13:02.56 ID:+U0Q/FZx0
>>4
それが正解とは限らないだろ、とは思う
5 : 2022/06/19(日) 22:12:59.75 ID:58Oe32Sfd
そういうのは下手だけど挑戦する奴向けの思想や
失敗しても良いからがんばれって励ますためやな
7 : 2022/06/19(日) 22:13:26.69 ID:+U0Q/FZx0
>>5
昨夏に劇場鑑賞したファブルがステレオタイプでげんなりした
8 : 2022/06/19(日) 22:13:44.33 ID:+U0Q/FZx0
失敗する前に学ぶのも必要だろ、とは思う
9 : 2022/06/19(日) 22:13:55.66 ID:ii6JWBfH0
なんでも挑戦すればいいって訳じゃないのが前提だぞ
選択と集中が大事なんや
11 : 2022/06/19(日) 22:14:42.00 ID:+U0Q/FZx0
>>9
挑戦の為の挑戦は良くない、とは思う
挑戦したという事実ありき、というか…
10 : 2022/06/19(日) 22:14:10.47 ID:+U0Q/FZx0
余計なトラウマを植え付けられ、ブレーキかかるケースもあるし…
12 : 2022/06/19(日) 22:14:47.36 ID:zzqqVBKn0
選択するってこと自体がもう挑戦だろ
その結果でダメージあってもそれを糧にしろってだけちゃうの
16 : 2022/06/19(日) 22:15:39.54 ID:+U0Q/FZx0
>>12
失敗すること、怪我することが目的でないだろとは思う
怪我せずに覚えられりゃ、それはそれでありやん
13 : 2022/06/19(日) 22:15:19.88 ID:vsNYdcBw0
イッチの言ってるのは頭よくて才能あるやつ限定や
無能は怪我してでも実践していかないと何もできないで
17 : 2022/06/19(日) 22:15:46.55 ID:58Oe32Sfd
>>13
これ
18 : 2022/06/19(日) 22:16:04.86 ID:+U0Q/FZx0
>>13
あながち間違いでもないでしょ?
28 : 2022/06/19(日) 22:20:00.05 ID:vsNYdcBw0
>>18
間違いではないけどできるやつは限られるから
14 : 2022/06/19(日) 22:15:23.74 ID:h9F56zX50
座学と実技の違いやん
どっちもやらんと本当の意味では身に付かん
21 : 2022/06/19(日) 22:17:19.57 ID:+U0Q/FZx0
>>14
ギリギリまで動かないことが正解なケースもあるわけで…
15 : 2022/06/19(日) 22:15:36.97 ID:foeSbnfy0
失敗するのが一番手っ取り早いと思う
もちろん失敗の程度によるが
19 : 2022/06/19(日) 22:16:46.19 ID:+U0Q/FZx0
失敗する前に学ぶ方法が見つかりゃ、それはそれでいいだろとは思う
20 : 2022/06/19(日) 22:17:18.23 ID:yPEW+a0z0
効率は悪そう
22 : 2022/06/19(日) 22:17:47.28 ID:+U0Q/FZx0
>>20
結果的に効率良い気はする
23 : 2022/06/19(日) 22:18:02.15 ID:+U0Q/FZx0
ファブルが不快過ぎてなあ
24 : 2022/06/19(日) 22:18:34.53 ID:cBBxTN+U0
怪我することで覚えるってよく言われるのはみんな怪我をしたくないからや
でも覚えるためには怪我をする必要があることもあるから
そういう言葉を信じて勇気を出すんやろ
31 : 2022/06/19(日) 22:21:02.25 ID:+U0Q/FZx0
>>24
怪我をすることが目的ではないよな、とは思う
39 : 2022/06/19(日) 22:23:27.52 ID:cBBxTN+U0
>>31
目的ではないな
昔はそういう努力するのがえらいみたいな風潮があって
その流れもあるのかもしれん
41 : 2022/06/19(日) 22:24:15.51 ID:+U0Q/FZx0
>>39
まあそんな感じ
怪我する前に覚えられりゃ、それはそれで正解なんだ
それを過保護だ〜と否定する風潮が嫌いで
25 : 2022/06/19(日) 22:19:14.75 ID:+U0Q/FZx0
数打ちゃ当たる、とは言うけど
そうこうしているうちに疲れ果てたら無意味、って話
26 : 2022/06/19(日) 22:19:28.14 ID:+U0Q/FZx0
しないやらないことも大事、とずっと思う
27 : 2022/06/19(日) 22:19:46.47 ID:npAz9WoV0
人間間違わなきゃ進歩がないでしょ
出来ることばっかやったって意味ないでしょ
29 : 2022/06/19(日) 22:20:04.99 ID:AuWO8zLZp
共感できるかって聞かれたら共感はできない
材料と料理を見て味を想像するより食った方が早いし
30 : 2022/06/19(日) 22:20:29.09 ID:+U0Q/FZx0
>>29
やたら有り難がったり、持ち上げたりする風潮が嫌なんだ
32 : 2022/06/19(日) 22:21:34.12 ID:+U0Q/FZx0
言わんとしていることはわかるでしょ?
33 : 2022/06/19(日) 22:22:12.78 ID:+U0Q/FZx0
怪我しなくても覚えられりゃ正解なのに
怪我していないから駄目、みたいなのが不快なんだ
34 : 2022/06/19(日) 22:22:26.17 ID:+U0Q/FZx0
>>33が真理
35 : 2022/06/19(日) 22:22:30.28 ID:rUF70ain0
全く転ばずに自転車に乗れるようになった人間ってどれくらいいるのだろうな
36 : 2022/06/19(日) 22:22:38.90 ID:ufdVqwWy0
失敗していないから駄目みたいなのは確かにきしょいなと思う
37 : 2022/06/19(日) 22:22:47.58 ID:+U0Q/FZx0
>>36
そゆこと!
38 : 2022/06/19(日) 22:22:55.90 ID:MAZAeq1V0
でもネットリテラシーはアングラサイトで騙されながら身につけるもんやろ
40 : 2022/06/19(日) 22:23:28.10 ID:+U0Q/FZx0
闇雲にエネルギー使うばかりが方法ではないだろ、って話
42 : 2022/06/19(日) 22:24:39.92 ID:fOO1SGXI0
ワイもイッチと同意見というかその一回の怪我が致命傷になるパターン想定してないのが怖いなって思ったわ
44 : 2022/06/19(日) 22:25:15.78 ID:+U0Q/FZx0
>>42
そゆこと!
43 : 2022/06/19(日) 22:25:02.76 ID:+U0Q/FZx0
ファブルが不快過ぎて、1年経っても思い出してしまう
まさに余計な経験をして振り回されたパターン、見なけりゃよかった
45 : 2022/06/19(日) 22:25:18.76 ID:GKiGqlxkd
「努力症候群」にはならんようにしとるわ

何のために積み上げてるのか?ってことは常に意識せんとな

コメント

タイトルとURLをコピーしました