
- 1 : 2024/12/12(木) 14:23:00.100 ID:EvdAsfob01212
- メーカーも販売側も転売対策するくらい嫌がられてる存在なのに商売の基本だなんだと言ってる奴って知的に何らかの問題ある奴らだろ?
- 3 : 2024/12/12(木) 14:23:48.230 ID:H4cUQ+Lt01212
- 知的がどうとかどうでもいいんだよ、稼げれるか稼げないかで見てるんだから
- 4 : 2024/12/12(木) 14:23:51.356 ID:VofgURuq01212
- 少し多く払うだけで確実に手に入るから感謝してるよ
- 6 : 2024/12/12(木) 14:25:20.684 ID:Owt5Tm9S01212
- >>4
少し(定価5万が10万。買い占めのせいで公式は売り切れ。大量に再販すると一気に値崩れして在庫過多で公式は潰れる)ええのか?
- 11 : 2024/12/12(木) 14:27:14.064 ID:H4cUQ+Lt01212
- >>6
そこでマイナンバーカードですよ - 8 : 2024/12/12(木) 14:25:53.267 ID:EvdAsfob01212
- >>4
まぁ買う奴もちょっと頭おかしいんだけどね
まだ限定品ならまだしも少し待てば普通に購入出来る物をわざわざ転売ヤーから買ってる時点でちょっとアレだよね - 10 : 2024/12/12(木) 14:27:12.401 ID:RH91l+j101212
- >>8
基本的に時間は金よりも重要だという視点が欠けてるよね - 7 : 2024/12/12(木) 14:25:50.234 ID:RH91l+j101212
- それは客のロイヤリティを獲得したいメーカーとか小売りの都合でしかないよね
- 12 : 2024/12/12(木) 14:27:33.165 ID:EvdAsfob01212
- >>7
当たり前の事をなんで聞き返してるの?大丈夫? - 9 : 2024/12/12(木) 14:26:59.904 ID:x7RK9kGMa1212
- 買う奴が一番アホだと思ってるけど違うのか
- 15 : 2024/12/12(木) 14:30:10.877 ID:EvdAsfob01212
- >>9
両方知的入ってると思ってるよ
さっきも言ったけど、限定品でどうしても欲しいとかならまだしもそう言うのじゃない限り待てよって話
我慢が出来ないあたりアレだよな - 19 : 2024/12/12(木) 14:31:37.625 ID:FMcmxi2N01212
- >>15
待つ理由は? - 31 : 2024/12/12(木) 14:41:35.727 ID:Ncd2Sy8c01212
- >>15
これだいぶ知的入ってるレスやなw - 13 : 2024/12/12(木) 14:28:13.124 ID:FMcmxi2N01212
- カップヌードルも同じ事して独占禁止法に引っかかるからと監査入っただろ
- 14 : 2024/12/12(木) 14:28:20.634 ID:VofgURuq01212
- 対策できてない公式が悪いにきまってんだろ
- 16 : 2024/12/12(木) 14:30:23.790 ID:3lmm3BYX01212
- 転売対策しないとオタクがうるさいからね
- 20 : 2024/12/12(木) 14:32:01.040 ID:wGbXi/uk01212
- ここはニートや無職が多くてこづかい稼ぎで実際転売してるやつ多いのか擁護多いよな
- 21 : 2024/12/12(木) 14:32:13.413 ID:XReKj+xw01212
- 転売で確実に商品手に入るから助かってる
- 22 : 2024/12/12(木) 14:32:16.762 ID:7VPxQzA101212
- 別に俺は困らないし
- 24 : 2024/12/12(木) 14:33:34.588 ID:H4cUQ+Lt01212
- 転売ヤーから進化したらメーカーから直接仕入れるようになるけど、元は転売ヤーからとか多い
- 25 : 2024/12/12(木) 14:33:37.392 ID:ub4nricK01212
- しょうがないけど俺はやらない
その程度の認識 - 26 : 2024/12/12(木) 14:35:12.897 ID:XVhM0cM3d1212
- 下手な転売対策って余計に転売ヤーにしか渡らなくなって糞
ウチのクレカ持ってる人限定とかもうあれ4ねよ - 27 : 2024/12/12(木) 14:36:15.885 ID:3lmm3BYX01212
- 仮に転売行為をシェンロンにでも頼んで完全規制したとしても欲しい人間全てに商品が行き渡るようになるわけではない
発売直後に店舗や通販サイトに突入できる暇人どもが転売ヤーの代わりに商品を独占できるようになるだけなのだ
しかも転売ヤーが消滅したら暇人でない普通の人々からは「余分に金を払って手に入れる」という選択肢すら失われてしまう
これは本当に健全だといえるだろうか - 29 : 2024/12/12(木) 14:39:33.005 ID:ps+hb9zEd1212
- >>27
やっぱ頭おかしんだな - 30 : 2024/12/12(木) 14:41:07.851 ID:aRUJrfhO01212
- >>27
なんでその暇人が、転売できなくなった世界線なのに転売ヤー並みに大量買いする前提なの? - 35 : 2024/12/12(木) 14:45:47.110 ID:EvdAsfob01212
- >>27
頭大丈夫? - 28 : 2024/12/12(木) 14:37:54.018 ID:As5BU05001212
- まあ転売ヤーいなかったら余分な金払わなくても手に入るんですけどね
- 32 : 2024/12/12(木) 14:42:27.202 ID:EvdAsfob01212
- 知的な所を否定せずに転売擁護してるあたりマジで知能に何かしら問題ある奴らなんだろうな
- 41 : 2024/12/12(木) 14:55:59.673 ID:RH91l+j101212
- >>32
俺含め転売擁護派は知能の高い低いという部分は比べようがないしどうでもいいと思ってる
敷いて言えば固執する方が幼稚だしな - 33 : 2024/12/12(木) 14:44:49.984 ID:0N4zLlxk01212
- 転売は許す
買い占め価格釣り上げは許さない - 36 : 2024/12/12(木) 14:46:40.196 ID:Zar1/Szm01212
- 知的ってか境界
- 37 : 2024/12/12(木) 14:47:10.421 ID:lS28+qBa01212
- パクリ塩畑綾香とかだよね?やば
- 38 : 2024/12/12(木) 14:47:41.829 ID:kLvAJipT01212
- リユースショップも転売になるのかね?
俺は結構ブックオフとかセカスト使うんだけど - 42 : 2024/12/12(木) 14:56:16.924 ID:EvdAsfob01212
- >>38
今その話してないよね?大丈夫? - 45 : 2024/12/12(木) 15:00:10.167 ID:kLvAJipT01212
- >>42
いやちょっと気になってきたんだよ
ぶっちゃけどうなんだろって - 39 : 2024/12/12(木) 14:48:54.729 ID:CszV8Z7801212
- まじかよ転売から買うわ
- 40 : 2024/12/12(木) 14:52:23.671 ID:V1N3bD6m01212
- 〇店→購入者
✕店→転売屋→購入者
いらんのよ真ん中 - 44 : 2024/12/12(木) 14:56:56.820 ID:RH91l+j101212
- >>40
要る要らないでいえば要らなくても排除すべき根拠はないよね - 43 : 2024/12/12(木) 14:56:41.085 ID:EiyRiKAJ01212
- 気に入らないからって一々 適当な病名診断すんなや
こういう素人診断で病名のレッテル貼ろうとする傾向に、何か病名ついてるのかな?
コメント