循環論法が全然わかんないから誰か教えて!

1 : 2021/07/13(火) 10:42:04.681 ID:viVCa1X30
コピーを使う必要がある
なぜなら、コピーを使う必要があるからだ

これはわかる

2 : 2021/07/13(火) 10:42:59.659 ID:viVCa1X30
じゃあこれを循環論法だって言う理由は
結論が「コピーを使う必要があるから」になっていること
循環論法じゃなくするにはどうなればいいんだ?
3 : 2021/07/13(火) 10:43:46.629 ID:viVCa1X30
コピーを使う必要がある
なぜなら、急いで使いたいからだ
だから、コピーを使う必要がある

これも循環論法であってる?

8 : 2021/07/13(火) 10:47:32.693 ID:Cit3z948d
>>3
正直具体的な状況はよくわからんが、
急いで使いたい→コピーを使う必要がある
で因果が完結してるから循環してないと思う
10 : 2021/07/13(火) 10:49:31.606 ID:viVCa1X30
>>8
具体的だと分かりやすいから具体的に知りたいもんだ
そうか、これは循環論法じゃないのか
例が悪かったかも
4 : 2021/07/13(火) 10:45:16.578 ID:viVCa1X30
循環論法じゃなくするには

コピーを使う必要がある
なぜなら、書面で4枚必要だから
だから、コピーを使う必要がある

これなら循環論法じゃない?
根拠があるから

5 : 2021/07/13(火) 10:45:33.606 ID:viVCa1X30
根拠にならない説明って例えばどんなんだ?
6 : 2021/07/13(火) 10:45:56.257 ID:BueMs+TQ0
(´・ω・`)循環参照ならよくやるぞ
9 : 2021/07/13(火) 10:48:37.467 ID:viVCa1X30
>>6
A1=B2
B2=C3
C3=A1

こんなやつか?

32 : 2021/07/13(火) 11:37:48.862 ID:pogrFcmqa
>>9
三段論法
7 : 2021/07/13(火) 10:47:03.210 ID:viVCa1X30
石鹸は食べられない
なぜなら石鹸を食べたことがないからだ
なぜなら石鹸は食品として売られていない
なぜなら石鹸は食べられないからだ

これも循環論法?
ちゃんとしてそうだが

11 : 2021/07/13(火) 10:50:20.296 ID:viVCa1X30
オレはモテる
なぜならイケメンだと思うから
オレはモテる

これは?

12 : 2021/07/13(火) 10:52:20.624 ID:Cit3z948d
循環論法になるのは、因果を辿ると元の論理に帰り着いてしまうような経路のある論法だと思う
15 : 2021/07/13(火) 10:55:08.338 ID:viVCa1X30
>>12
経路のある論理か

オ●ニーは健康に良い
なぜなら、毎日してる友達は肌が綺麗になったらしい
他にはネットで毎日するのが良いと見た
友達は毎日してる
よってオ●ニーは健康に良い

13 : 2021/07/13(火) 10:52:21.743 ID:viVCa1X30
チョコレートは甘い
なぜならチョコレートは砂糖がたっぷり入ってるから
だからチョコレートは甘い

これは……

14 : 2021/07/13(火) 10:53:03.578 ID:I7DwR9gY0
我思う故に我あり
19 : 2021/07/13(火) 11:08:25.867 ID:cR2Lm3CH0
まぁ俺が言ってるのは小話レベルの話でちゃんと循環論法を勉強したわけじゃないけど
21 : 2021/07/13(火) 11:16:12.939 ID:v1XNa0Ad0
左とは心臓のある方向である
心臓とは人体の左にある臓器である
22 : 2021/07/13(火) 11:16:54.329 ID:Cit3z948d
>>21
いいな
25 : 2021/07/13(火) 11:21:19.194 ID:v1XNa0Ad0
>>22
百科事典で実際にこんな定義がされてたんだ
27 : 2021/07/13(火) 11:27:01.755 ID:Cit3z948d
>>25
やっぱ百科事典でも循環論法に陥ってしまうほど左の説明は難しいんだな
23 : 2021/07/13(火) 11:19:29.064 ID:cR2Lm3CH0
>>21
これ凄いよく分かる
たまに「右って何?」って思うよ
定義が薄弱に感じるっていうか…
マジで「お箸を持つ方の手」くらいしか他人に伝える手段ないんじゃないか?
24 : 2021/07/13(火) 11:20:54.759 ID:Cit3z948d
>>23
わかる
31 : 2021/07/13(火) 11:36:18.465 ID:F6qpIymR0
>>23
・北を向いたとき東に当たるほう
・この文中で読点のある方を左、句点がある方を右という。
こんなところか
26 : 2021/07/13(火) 11:21:59.461 ID:Cit3z948d
「右」の厳密な定義は無理だよな
皆経験を元に共通認識してるみたいだけど本当に同じように認識できているかは確かじゃないな
28 : 2021/07/13(火) 11:28:21.980 ID:Cit3z948d
ローレンツ力みたいな科学現象を使って説明するのも結局は右じゃなくて正面とかの別方向の定義が必要になるしな
無理だろこれ
29 : 2021/07/13(火) 11:29:54.681 ID:1qDxfvju0
右って北を前方とした場合東方向とかじゃだめなのか
30 : 2021/07/13(火) 11:31:53.344 ID:Cit3z948d
>>29
「前方」、「北」、「東」あたりの定義が難しそう
33 : 2021/07/13(火) 11:38:12.457 ID:F6qpIymR0
>>30
北は方位磁針の色がついた針が向かう方角、東は太陽の登る方角でいいでしょ

コメント

タイトルとURLをコピーしました