後輩(女)「ワイさーん勉強教えてください!!」ワイ「ん…ええけど」

1 : 2024/08/06(火) 03:43:54.748 ID:z8zeRFdjR
と頼まれてやってみたら女が本気でアホだからどうやって勉強教えればいいのかわからんくて困ってるんだが
2 : 2024/08/06(火) 03:44:16.606 ID:z8zeRFdjR
暗記物の勉強法ってどうやって教えたらええの
3 : 2024/08/06(火) 03:44:35.646 ID:z8zeRFdjR
根本的に勉強が苦手ぽくてなんとか助けてあげたいのだけども
4 : 2024/08/06(火) 03:45:40.357 ID:VJwPHaT2D
暗記をしたことが無いかやる気がないのかのどっちかやろ
5 : 2024/08/06(火) 03:46:05.543 ID:z8zeRFdjR
>>4
両方やな
6 : 2024/08/06(火) 03:46:10.435 ID:RNnCiwzID
キッズに教えるのは簡単やけど大人はもう無理や
11 : 2024/08/06(火) 03:47:25.488 ID:z8zeRFdjR
>>6
厳しいってわかってるけど諦めたくはない
7 : 2024/08/06(火) 03:46:12.902 ID:h33bDKJ8V
暗記にもコツはあるやろ
8 : 2024/08/06(火) 03:46:28.826 ID:z8zeRFdjR
暗記のやり方ってどうやってやればいいのやら
9 : 2024/08/06(火) 03:47:16.141 ID:a6oIdM.T0
五感を使うとええぞ書いて見て聞くんや
あとはイメージと結びつけると覚えやすいけどちょっと難しいか
13 : 2024/08/06(火) 03:48:46.467 ID:z8zeRFdjR
>>9
五感イメージが使えるものとそうでないものもあるからなぁどうしたもんか
10 : 2024/08/06(火) 03:47:22.775 ID:5y66FNi0f
ワンチャンあると思ってんやろ?
そのアバズレ普通に彼氏もセフレもおんのやで
12 : 2024/08/06(火) 03:48:08.402 ID:z8zeRFdjR
>>10
最初はそうだったけどなんだか見てたら心配になってくるもんだぞ
浅いな君
14 : 2024/08/06(火) 03:50:54.816 ID:/k6HBOlHF
暗記できないやつはとことんできないから切り捨てるしかないソースはワイ
15 : 2024/08/06(火) 03:51:13.583 ID:s39IIHj1r
暗記は毎日目に入れればええから
覚えようとせんでええって言ったれ
16 : 2024/08/06(火) 03:51:54.558 ID:z8zeRFdjR
>>15
やっぱ回数よな
17 : 2024/08/06(火) 03:52:07.349 ID:z8zeRFdjR
時間をしっかり取ってやることが重要なのか?
18 : 2024/08/06(火) 03:53:42.755 ID:zqTvZCZSA
普段やらない特殊な体験と記憶を結びつけたら誰でも暗記できるで
せやからセクロスしながら暗記させるんや
19 : 2024/08/06(火) 03:53:50.139 ID:rre0tzzBe
時間があるなら何回も同じ物読ますしかない
20 : 2024/08/06(火) 03:54:37.582 ID:z8zeRFdjR
>>19
まだ時間はある
21 : 2024/08/06(火) 03:54:55.146 ID:5RaG0YloU
無理や
バカは何やってもバカや
ストレス溜めるだけやからやめとけ
22 : 2024/08/06(火) 03:55:43.622 ID:UyGT/NzVX
後日暗記する内容全部俺に説明出来るように資料とか作っといてって言っといて
時間あるなら本当にダーッと説明させたらええんちゃう
人に教えるとかその為に準備するとかが一番頭に入るし
23 : 2024/08/06(火) 03:56:55.010 ID:z8zeRFdjR
>>22
資料作るのは時間の無駄で教科書レジュメに先引けって派閥だからワイはやってこなかったがどうなんだ?
32 : 2024/08/06(火) 04:23:14.185 ID:c7bqPouY8
>>22
これ忙しいやつにやらせるなバカ
24 : 2024/08/06(火) 04:02:54.793 ID:n9Rs/iHM.
教科はなんや?
理科系なら資料集使って視覚的な記憶も動員する
歴史なら単語一つ一つやなくて流れを掴ませる
英語なら文章で覚えさせる
古典ならゴロゴでも読ませとけ
26 : 2024/08/06(火) 04:04:17.617 ID:z8zeRFdjR
>>24
医学の基礎系
生理学とか解剖とか
まぁ高校生物の発展と思ってもらえれば
25 : 2024/08/06(火) 04:03:07.119 ID:UyGT/NzVX
物を覚えるってその事を記憶から思い返すアウトプットで定着するらしいで
だから分かりやすく自分で整理して資料作るなり人に教えるなり関連項目に紐付けて往復して記憶するなりが効くっぽい
重要事項に線引くのも引いたとこどこやっけ…で復習の時思い出す過程があるから効くんやないかな
27 : 2024/08/06(火) 04:05:51.618 ID:z8zeRFdjR
>>25
そういやワイも暗記するときは声に出してアウトプットしてるしそれが重要そうだな
まぁそのせいで一人部屋でデカい声で喋ってるキチゲェやと家族から思われとるが
29 : 2024/08/06(火) 04:09:05.797 ID:UyGT/NzVX
>>27
覚える作業じゃなくてその記憶を実際に使う作業が大事っぽいから
そういう工程さえあれば音読でも何でもええんちゃう
28 : 2024/08/06(火) 04:06:02.542 ID:KbJ4HFCfa
アホには何言っても無駄やぞ
30 : 2024/08/06(火) 04:11:23.913 ID:z8zeRFdjR
暗記で書く派閥もあるよなって思ってたが
あれってアウトプットとしてワイと違う手段を取ってるってことだったのか
31 : 2024/08/06(火) 04:17:24.343 ID:afR7g9EDJ
暗記は読む派やけど暗記なんて個人差あるから自分が覚えやすいやり方で勝手にやれよとしかアドバイス出来んやろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました