弁護士って犯人が罪を犯してたのが分かったとしても

サムネイル
1 : 2022/10/10(月) 19:39:01.018 ID:yu1TLcSg01010
黙秘しろとか犯罪者に有利になるようなこというの?
クソ職じゃん
2 : 2022/10/10(月) 19:39:41.401 ID:JoIzUbGq01010
まあお前じゃできないよね
4 : 2022/10/10(月) 19:40:48.428 ID:yu1TLcSg01010
>>2
俺はいい子だから味方できん
>>3
犯罪者に有利なこといった弁護士にはそれからの裁判不利にしろや
3 : 2022/10/10(月) 19:39:50.861 ID:ANcbN36m01010
仕事だから
5 : 2022/10/10(月) 19:41:05.649 ID:CVIHBNUtd1010
ちょうちょ結び
8 : 2022/10/10(月) 19:44:10.088 ID:yu1TLcSg01010
>>5
どゆこと?
6 : 2022/10/10(月) 19:42:52.036 ID:L9LyEb0u01010
分かってるの前提で就く職業だから、ドラマとかゲームの見すぎだろ
12 : 2022/10/10(月) 19:45:47.278 ID:yu1TLcSg01010
>>6
だからその根底がおかしいって話してるんだが
犯罪者の片棒担いでんじゃん
>>7
依頼人が刑を軽くしろっていったら努力すんだろ
場合によっては傷ついてる人がいるのに
17 : 2022/10/10(月) 19:48:33.346 ID:L9LyEb0u01010
>>12
じゃあ裁判なんて必要ないから量刑も警察と検事側で勝手に決めていいね
20 : 2022/10/10(月) 19:49:10.607 ID:yu1TLcSg01010
>>17
あくまで真実の中から有利になる材料を伝えろって話よ
25 : 2022/10/10(月) 19:52:07.903 ID:L9LyEb0u01010
>>20
弁護士は皆嘘ついてると思ってそう
23 : 2022/10/10(月) 19:49:50.972 ID:Q7jPWLDk01010
>>12
傷ついてる人がいるって依頼人の家族や友達や依頼人本人も傷ついてるし、何を持って事実を推量してるのか
依頼人の言うことがほんとだったらどうする気なんだ
弁護士は私刑人じゃないだろ?
7 : 2022/10/10(月) 19:43:41.365 ID:Q7jPWLDk01010
依頼人と世間や裁判相手との兼ね合いだよ
依頼人が納得するなら別に死刑でもいいと思ってる
9 : 2022/10/10(月) 19:44:21.264 ID:cmvf2cE/01010
死刑間違いなしの罪なら黙秘とか無実を訴えたりするけど、それ以外は『できるだけ刑が軽い方向』を模索するので黙秘はあんまない
13 : 2022/10/10(月) 19:46:19.372 ID:yu1TLcSg01010
>>9
それくらいならいいけど
黙秘しろとか嘘付けとかいうんかな?不利になるから
10 : 2022/10/10(月) 19:44:35.784 ID:3VyMX6zt01010
九条の大罪読んだら発狂しそう
14 : 2022/10/10(月) 19:46:55.100 ID:yu1TLcSg01010
>>10
なんだそれ
19 : 2022/10/10(月) 19:49:02.439 ID:3VyMX6zt01010
>>14
ウシジマくんの作者が書いてる弁護士のマンガ
一話目から胸糞展開だよ
22 : 2022/10/10(月) 19:49:39.352 ID:yu1TLcSg01010
>>19
まじで世の中イヤになりそうだからやめとくわ
11 : 2022/10/10(月) 19:44:52.863 ID:K5Q9mXAV01010
証言を指示したり、嘘で有利にするのは犯罪でいいと思うんだよね
あくまでも真実の中から有利にするべき

ドラえもんが助けてくれるとか酷かった

16 : 2022/10/10(月) 19:47:50.414 ID:yu1TLcSg01010
>>11
俺が言いたいことだなそれ
まさにそう
15 : 2022/10/10(月) 19:47:23.350 ID:5op7OooE01010
そもそも刑事司法ってのは国と被疑者の関係だから
被害者を前面に出すとおかしな話になる
18 : 2022/10/10(月) 19:48:44.986 ID:yu1TLcSg01010
>>15
なるほど俺の今までの考えからずれてて
話難しくなるなそれ
21 : 2022/10/10(月) 19:49:13.285 ID:YkKiwQ2O01010
犯罪を起訴するのは検察官(法律の専門家)だから素人対専門家で不相応に罪が重くなりすぎる懸念がある

そういうのを防止するために被告人側の法律専門家の弁護士が必要

27 : 2022/10/10(月) 19:52:36.315 ID:yu1TLcSg01010
>>21
でも罪犯してるってわかったら嘘ついたり黙秘しろとか有利になるような弁護すんな
>>23
だからスレタイみたいに分かったとしてもって話な
31 : 2022/10/10(月) 19:54:44.800 ID:Q7jPWLDk01010
>>27
分かったって分かることはないだろう
自分が見てたわけじゃないんだから
それに法律も倫理も解釈次第だろ
100年前と今で同じ価値観や法律じゃないだろ?
26 : 2022/10/10(月) 19:52:08.849 ID:41l5ayPga1010
嘘の証言は犯罪になるよ 偽証罪
30 : 2022/10/10(月) 19:54:15.488 ID:yu1TLcSg01010
>>26
嘘の証言っていうか
記憶がないを押し通そうとか黙秘しようとかそういう話
28 : 2022/10/10(月) 19:53:53.669 ID:cmvf2cE/01010
弁護士が途中で辞任するのは、判決を遅らせたいか被告に嘘をつかれて信頼関係が崩れた時

引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1665398341

コメント

タイトルとURLをコピーしました